NO.8333848
引っ越しで最低限必要なもの
-
0 名前:大学生:2020/04/04 16:17
-
大学生の子供が急に下宿することになりました。いい物件がありました。
といっても家から片道1時間半通ってる子もいて、最初は通うつもりでした。
今のご時世買い物とか行きたくなくて、徐々に必要なものをそろえてもらおうと
思ってるのですが、最低限必要なものってありますか
電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機、布団ぐらいあれば大丈夫?
-
1 名前:匿名さん:2020/04/04 16:26
-
近くにコインランドリーがあるなら、洗濯機は後回しでも良いかもね
エアコン、電子レンジ、冷蔵庫、布団、小さめの食器棚(冷蔵庫の上における程度)あるとちょっと便利
-
2 名前:匿名さん:2020/04/04 16:27
-
うん。大きいのはそれで十分だと思います。
折りたたみでも良いのでテーブルが一緒に送れるならそれも。
でもなくても生きていけます。
-
3 名前:匿名さん:2020/04/04 16:29
-
トイレットペーパーとか
-
4 名前:匿名さん:2020/04/04 16:31
-
うちはエアコンはついていたので、洗濯機・冷蔵庫・電子レンジを取り急ぎ買いました。
ベッドは自宅から持ち込み。
人によって抵抗があるかもしれないのですが、うちは子どもが見つけて洗濯機・冷蔵庫・電子レンジの学生向け中古セット25000円をネットで買いました。
すべて国内大手メーカー、5年程度前のものでした。
届いた商品は消毒済み、見た目も含めて問題なかったです。
ただ、ニトリとか大手ホームセンターでオリジナル品の新品をあまり変わらない価格で買えるのでどちらがいいとは言いづらいのですが。
あとうちは台所がIHだったのでIHクッキングヒーターを買いました。
(これ、以前も書いたのですが、アパートに入っているクッキングヒーター用のボルト数を確認してください。うちは子どもが100ボルト用を買ったら、台所についているのは200ボルトでした。仕方ないので他から延長コードでつないで使っています)
-
5 名前:匿名さん:2020/04/04 16:34
-
エアコンはついていると思う。
-
6 名前:匿名さん:2020/04/04 16:36
-
うちは最初TV要らないと言ってたけど、結局買った。
大学も授業開始が伸びるし、外出自粛でバイトや免許も取りに行けず、部屋にいるので知り合いも出来ず、わくわくのはずの一人暮らしのスタートがなんだか寂しい感じになっている。
-
7 名前:匿名さん:2020/04/04 16:46
-
本当に必要なのは、布団とパソコンとエアコンと冷蔵庫だけかな。
次に電子レンジ、その次に洗濯機。
と、娘が答えた。
娘は布団じゃなく寝袋でいいらしい。
-
8 名前:匿名さん:2020/04/04 16:52
-
包丁とまないた、ドライヤー、食器、タオル。
とりあえず電子レンジでお湯わかすにしても、どんぶりやマグカップが必要。
何も買いに行かなくてもコーヒーやお茶が飲めた方がいい。
-
9 名前:匿名さん:2020/04/04 17:10
-
大きいものではないけど、wifi環境。
固定でもモバイルでもいいけど、ないとキツイよ。
-
10 名前:匿名さん:2020/04/04 17:29
-
うん、ティッシュとトイレットペーパーは必需品。
タオル、はし、包丁、まな板、台所洗剤、スポンジ。
フライパンと小さめ鍋
石鹸、コップ、歯ブラシ。
あと見逃しがちなのがカーテン。
(サイズをあらかじめ聞いておくといいかも)
最低限の食品。
引っ越しの日がわかっているなら
通販で購入して
引っ越し日の夕方受け取りにしておく方法もある。
-
11 名前:匿名さん:2020/04/04 17:47
-
部屋に照明器具がない場合もあるのでそこも調べて。
夫が単身赴任で行った二番目の住居がマンションではなくてアパートだったんだけど、照明器具がお風呂と洗面所と玄関ホールにしかなくて、まさかついてないなんてことがあるとは知らなくて一晩部屋の照明なしで過ごしたらしい。
マンションだとついてて当然なのかな。
単身赴任で今住んでるのと最初に住んだのがマンションなんだけど、どっちもついてたので。
-
12 名前:匿名さん:2020/04/04 17:49
-
自転車。
うちの大学は生協が卒業生の中古自転車を安く販売していました。
-
13 名前:匿名さん:2020/04/04 20:22
-
私は会社の研修に4カ月だけレオパレス暮らしになった時、
洗濯機は大変だからいいと思って置いて行ったらあれには困った。
手じゃ絞れない、乾かない。
結局同期の子が持ってきてたので借りたけど。
テーブルは段ボールだった。
今はコインランドリーが大流行りだから大丈夫なのかな。
-
14 名前:匿名さん:2020/04/04 20:23
-
あと大きい物はカーテンかな。
-
15 名前:匿名さん:2020/04/04 20:28
-
ほとんど電化製品全部揃ってる物件です。
買ったのは炊飯器、ベット、ホットカーペット、テーブル
折り畳み椅子セットの机、全身が映る鏡など諸々
消耗品、食料品のストック沢山買ってトータル9万くらいかかりました。
もっと食品など色々と買いたかったのですが!
息子が引きこもりになるから辞めてくれ!
と言ったので辞めました。
消耗品、米など色々で3ヶ月は暮らせるかな!?
-
16 名前:15:2020/04/04 20:28
-
うちは一階なので除湿機は持たせてました。
-
17 名前:匿名さん:2020/04/04 23:13
-
タオルとか洗面用具とか着替え以外で
布団、照明、食器とお金さえあれば大丈夫よ。
最低でもお金さえあればいい。
-
18 名前:匿名さん:2020/04/05 05:45
-
>>16
最低限。
-
19 名前:匿名さん:2020/04/05 12:47
-
子供ではなく私自身独身時20代の頃、引っ越しをした話ですが。
エアコン・小さい冷蔵庫がついてる物件だったので布団・洋服・タオル
食器等だけで、洗濯機を買いました。(2万くらいの単身用)
当時はそこで、ごはん作ることもなかったので、炊飯器は後からだったかな。
TVなどは、実家の自分の部屋にあった14インチ(ビデオ付き)を
持っていきました。
-
20 名前:匿名さん:2020/04/05 13:09
-
ものすごく横なんだけど、百均の土鍋で一人分のご飯1合くらい炊けるよね。しかも簡単に美味しく。
よく見て無いけど、以前ここで炊飯器が無いとかで叩かれ?ぎみに書かれていた人いました?
早朝のテレビ建築物番組で、豪華な某お宅では土鍋で炊飯するから炊飯器無かったよ。
子供にも炊き方教えようと思う。
-
21 名前:匿名さん:2020/04/05 13:19
-
>>20
土鍋のご飯は美味しいけど、一人暮らしの子にはハードル高いと思う。
それならニトリとかにもあるレンジでご飯が炊ける容器がお勧め。
うちはガス台に炊飯モードがあるし、私は子どもの頃親が文化鍋でご飯炊いてたから普通のガス台で火加減してご飯炊けるけど、炊き上がりと他の料理の出来上がりの調節が面倒。
土鍋否定じゃないんだけどね。
レンジでスパゲティ茹でるのとかも自分は使う気にならないけど、一人暮らしの子なら便利だと思う。
-
22 名前:匿名さん:2020/04/05 13:24
-
>>20
炊飯器は場所とるし、1人暮らしだとご飯炊いて中に入ったまま放置・・・ってしがち。
土鍋でもいいけれど、鍋でも炊けると知識があるのは大事だよね。
炊いたら余ったご飯は食べきるかタッパーにでも移して、その鍋は料理に使えるしね。
-
23 名前:21:2020/04/05 13:24
-
おまけ。あと一人暮らしのアパートってコンロが一口のものしか置けないところもある。
そしたら炊飯している間におかず作るってできないし。
土鍋でご飯は時間と空間にゆとりのある人の贅沢だな。
あと主さんへのレス。
うちの子は引っ越してすぐ電気ケトルが欲しいって言ってた。
-
24 名前:匿名さん:2020/04/05 13:31
-
電気ケトルは必須だね。
旦那が単身赴任の時、最初はご飯炊かないからって炊飯器なしだったんだけど、しばらくして買ったよ。
置けるスペースがあるなら、冷蔵庫、特に冷凍庫は大きめの方がいい。ご飯多めに炊いて冷凍したり、大きいと色々便利。買い物に頻繁に行かなくてもいいし。
-
25 名前:匿名さん:2020/04/05 13:39
-
>>20
ご飯炊く事だけに時間を割くなら、簡単に炊けるけど
洗濯とか掃除しながらだと焦げちゃう可能性が高いよ。
多少のお焦げは美味しく食べれるけど
問題は、焦げた土鍋を洗う事。
まぁ、100均のなら捨ててもいいと思うけど
色々考えると安い炊飯器買う方をお勧めします。
-
26 名前:匿名さん:2020/04/05 13:40
-
>>0
電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機、布団ぐらいあれば大丈夫?
お子さんのタイプによるけど、大丈夫だと思う。
女の子ならカーテンは必須かな?
忘れがちなトイレットペーパーを忘れずに〜
<< 前のページへ
1
次のページ >>