育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8334512

イライラ

0 名前:匿名さん:2020/04/04 20:11
どうしようもなく
イライラする出来事があったら
どう発散しますか?

もう誰かを刺したいくらい
イラついています。

(もちろんしませんよ)

毎日の小さなストレスは
お酒に逃げますが
それでは追いつかないくらいイラついています。
1 名前:匿名さん:2020/04/04 20:13
大声出して

紙をビリビリ破る
2 名前:匿名さん:2020/04/04 20:15
枕に顔を押し当てて叫ぶ
3 名前:匿名さん:2020/04/04 20:17
うちは猫飼い始めてストレスフリーだな。
4 名前:匿名さん:2020/04/04 20:18
お風呂3時間ぐらい入って、悩んだり考えたりして、上がったら大抵0にリセットされてる。
5 名前:匿名さん:2020/04/04 20:19
リンゴを食べる
6 名前:匿名さん:2020/04/04 20:21
ネットショッピングで
ちょっと高いものをぽちる。
7 名前:匿名さん:2020/04/04 20:21
きゃー!
8 名前:匿名さん:2020/04/04 20:24
プチセルフエステをする。
爪をヤスリで整えて、丁寧に専用のクリーム塗る。
ハンドクリーム、ボディクリームもつけてしっとり。
髪もトリートメント。

あとは好きな本ベッドに持ち込んでゴロゴロ。
9 名前:匿名さん:2020/04/04 20:24
日記に書く。
私のは数年間続ける日記アプリなんだけど、それでものすごく相手をののしって書いたものを一年たって同じ日に読み返すと(下に出てくるから)いったいなんでこんなに怒り狂っていたんだと不思議な気持ちになる。
それを何回かやるとイラつく気力がなくなります。
一年たったらどうでもよくなるなーって。
10 名前:匿名さん:2020/04/04 20:28
いらない衣類をぐるぐる巻きにして
ハサミでブスブス刺してみたら?

やりたいことをやった方が発散になりそう。
11 名前:匿名さん:2020/04/04 20:40
食べまくる
12 名前:匿名さん:2020/04/04 20:41
髪の毛シャンプーするとき普段よりもたくさんシャンプープッシュして
もっこもっこの泡沢山でシャンプーしてみる。
13 名前:匿名さん:2020/04/04 20:45
料理にぶつける。

味を染み込ませるために塊肉をフォークでブスブスブスブス
ひたすらブスブスブスブス刺す。

野菜のみじん切り。
ひたすらひたすらみじん切り。
14 名前:匿名さん:2020/04/04 20:46
いらない皿があったらビニール袋に入れて
思いっきり床に投げつける
お試しあれ
15 名前:匿名さん:2020/04/04 20:51
日光浴
15分だけでも良いみたい
16 名前::2020/04/04 21:14
みなさん、めちゃめちゃイイアイデア!
ありがとうございます!!

いつも酒に逃げてたので
いろいろ斬新、新鮮!

どれもやりたい!

今日はここでアイデアもらっただけでも
気分転換になりましたが
お風呂系、料理と飲食系は終わってしまったので
ポチ!しに楽天行ってきます!

布、皿、破壊系もいいなー。
あとは書く、叫ぶですね。
試します!
ありがとう。
17 名前:匿名さん:2020/04/04 21:25
歩く。
しっかり歩いて汗かいて風呂。
18 名前:匿名さん:2020/04/04 21:30
可愛い動物映像を見る。
19 名前:匿名さん:2020/04/04 21:36
あのさ、蹴ったり殴ったりするサンドバックみたいなやつで
起き上がってくるのがあるじゃない?

あれ欲しいんだよね。
運動は嫌いだけど、良い運動になりストレス解消にもなると思う。

あの起き上りこぼしみたいなやつが欲しい!
20 名前:匿名さん:2020/04/04 22:20
入隊する。
ビリー隊長に鍛えてもらう。
21 名前:匿名さん:2020/04/04 22:54
日常的にイライラしやすいのなら

イライラは2次感情だから、何かで誤魔化しても根本解決にはなりませんよ。
脳のクセを把握して、それが本当にイライラに値することなのかを分析してみると、物事の見方が変わり、イライラは減ります。
22 名前:匿名さん:2020/04/04 23:01
自律神経のテレビでやってた。
イライラの原因は自己中。
自分の思い通りにしたいのに出来ないからイライラするんだって。
自己中である事を自覚したらイライラしない。
23 名前:匿名さん:2020/04/04 23:06
>>4
それはのぼせて頭がボーッとしてるのでは?
24 名前:匿名さん:2020/04/04 23:09
わかめとかピーマン(焼いたの)食べると
イライラが解消される気がする(あくまでも私の場合だが)
25 名前:匿名さん:2020/04/04 23:10
あのね、アンガー(怒り)マネージメント講座で習ったんだけど、
怒りを1から10で表すんだって。

で、10以上はなくて、10はそいつを殺すとか新聞沙汰になる程の怒りなんだって。

はい、あなたの今の怒りはいくつ?

って、怒りを10にわけると、
10っていう人は余りいないんだって。

で、まだそこまでの怒りでもなかったわ、と、
心も落ち着くらしい。

これは特に子供への怒りの時に私はよく使ってる。
26 名前:匿名さん:2020/04/04 23:12
物に当たったり、大声を出したりしても
それは一瞬のこと。
イライラは余計に大きくなるだけ。
そんなことより、冷静になる事。
1人になって落ち着いてよく考える。
自分が今イライラする事で、事象は良い方向へ向かうのか、
果たして自分が今イラついている事に意味はあるのか、
よーく考えよう。怒っても(結果は)同じだよ。
意味がない、意味がない、怒っても、意味がない。
じゃ、どうするか。
割り切るところは割り切ろう。
受け入れよう。諦めよう。
やれる事をやって、後は割り切ろう。
思考を変えたら楽になる。
27 名前:24:2020/04/04 23:12
レタスも効果あるみたいですよ(精神安定の)
28 名前:匿名さん:2020/04/04 23:13
>>24
可愛いのお。
29 名前:匿名さん:2020/04/04 23:14
>>28
私もそれ言おうと思った(笑)
30 名前:匿名さん:2020/04/04 23:16
ウォーキング。
病の9割は歩けば治る。
イライラは自律神経の乱れです。
自律神経を整えるのは定期的な運動習慣。
定期的な運動習慣でセロトニンが分泌されるからです。
騙されたと思って、一日30分以上、早足でウォーキングしてみて。
すっきりします。
31 名前:匿名さん:2020/04/04 23:20
>>30
思考が変わらなければ、日常は同じことの繰り返し。
自律神経を乱す原因の1つは思考のクセだから。
32 名前:30:2020/04/04 23:21
>>31
違う。
運動が習慣になれば体が変わるから。
体が変われば、思考も変わるんです。
33 名前:匿名さん:2020/04/04 23:25
>>32
あなたは変わったの?
人間関係円滑になって、今を満足してるの?
34 名前:匿名さん:2020/04/05 00:06
↑イライラし出してる?
35 名前:匿名さん:2020/04/05 00:08
↑誰に質問してるんだろう
36 名前:匿名さん:2020/04/05 00:10
↑このやり取り、なんだろう
37 名前:匿名さん:2020/04/05 09:59
私は掃除をし出す。普段しない場所。
黙々と・・・。

うちの子はそれが解ってるので、私が年末でもないのに大掃除をし出すと、何があった?自分たちか?と警戒心を強める。
38 名前:匿名さん:2020/04/05 10:26
イライラかぁー
イライラって言うより料理とか皿洗いで昔の事思い出して
アーーー!って奇声あげる事はあるわ
39 名前:匿名さん:2020/04/05 10:29
>>38
同じだ〜

この間は子供に聞かれて焦ったわ。
40 名前:匿名さん:2020/04/05 10:31
>>39
ヒャッハー!って言えば良いかしらね〜(笑)
41 名前:32:2020/04/05 11:30
>>33
はい、変わりました。
風邪も引かなくなったし、体力がついて疲れにくくなった。
体に余裕があるから、人に優しく出来る。
何かされても流せる。
毎日に余裕が出来た。
全てが変わったよ。
すごく生きやすくなった。
42 名前:匿名さん:2020/04/05 11:35
私はどうにも抑えきれなくなったときの対処法を2つ持ってる。
一つはとにかく書きまくる。
ノートに、イライラやムカムカを書きなぐる。
もちろんきれいに書くのではなくまさに書きなぐるようにどんどん書いていく。
コツは鉛筆、しかもBとかの柔らかい芯を使うこと。でないと力が入りすぎて破れる(何度も破った)
酷いときは一度で一冊使い切ってしまうこともあるけど、一通り書きなぐったあとに見返してみると、スッと気持ちが冷めるときがある。私何やってんだろう、と我に返る。

もう一つは、夫婦で約束事をしてるんだけど、お互いにどうにも我慢できないぐちとかを、ただ聞いてくださいとお願いされたら黙って聞くことにしてる。
とにかくひたすら喋りまくる。汚い言葉遣いになっても気にしない。
相槌とかアドバイスとか一切なし。ひたすら喋り、ただ聞くだけ。
聞いてるふりでもいいからその間はテレビも消してもちろんスマホも触らない。
15分も喋りまくると結構落ち着く。
ただし、イライラの原因がお互いだったらこの手は使えないのが残念なところ。
でも他にそこまで愚痴をぶつけられる相手もいないので仕方ないけどね。
ありがたいことに私は夫にそこまでの不満はないので、小さい愚痴は書くくらいで気が済んでる。
43 名前:匿名さん:2020/04/05 11:51
昔は本当に沸点低くイライラする気持ちが強かったけど、今はイライラすることが全くないのよね。
考え方が大きく変わったからな。
考えを変えるは時として自分を否定することにもなるから辛いこともあったけど、
過去と人は変わらない、変えられるのは自分
本当にそうだと思う。
自分を知ること、大切。
44 名前:匿名さん:2020/04/05 12:01
>>41
別人のよう
優しくないよ、
第一声が「違う」と一言否定だもん。
本当に人に優しくなったのなら、もっと違う書き方あるよね?

自分が変わったと信じてるなら幸せだけど
人からどう見えるかは気にしてないのかな?
45 名前:41:2020/04/05 13:42
>>44
何でも揚げ足を取るのね。
でも大丈夫です。
受け取り方は人それぞれなのでね。
46 名前:匿名さん:2020/04/05 13:57
>>45
違う
47 名前:匿名さん:2020/04/05 22:32
あまり世間を気にしなくなる年齢、
子供が仕上がり、そこそこ自分で納得できている年齢、
他人と比べる必要がなくなった年齢、
自分の自由にできる環境や時間が増える年齢、
そういう時期になると、イライラも減るのでは?

ここはまだいろんな層がいるし、小中高、受験期等々
色々親として葛藤しなきゃいけない人達が多いし、
その上、世界的にこのコロナ。
イライラしなくなったと自慢されても、
それをそのとおり実践できない人は多いだろう。
で、単純にその場限りでも発散できることを
やってみてしのぐ。
やらないよかマシよね。
48 名前:匿名さん:2020/04/06 05:41
たぶん私は、そういう人の的になる人間なんだと思います。
訳の分からない事で当たられる(理由は判るけど)、たぶん相手が私以外の人間なら黙ってるんだろうな、と思う事がいつもいつもおこります。
私は善人で何でも許すと思われたら大まちがいです。
49 名前:匿名さん:2020/04/06 07:29
>>48
何で反撃しないの?
やられっぱなしはダメだよ。
50 名前:匿名さん:2020/04/06 07:39
>>47
そうかも。
30代は本当にイライラした。
40過ぎたら憑き物が落ちたように落ち着いた。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)