育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8336380

義母の行方

0 名前:匿名さん:2020/04/05 11:59
知らない間に親が亡くなっていて
兄弟にそのことを隠されていた・・・なんて
こと、経験した人います?
1 名前::2020/04/05 12:05
横だけど。やってみたいなあ。
一度も見舞いにこないし、親のことや、
その親を看ている私のことなんて思い出すことも
ないだろう弟夫婦に、知らせたくないなあ。
知ったら、葬式で大はしゃぎして、後に相続が
どうのって大騒ぎするのが目に浮かぶ。
2 名前:匿名さん:2020/04/05 12:11
絶縁してたの?
3 名前:匿名さん:2020/04/05 12:12
夫の実家がそうです。
遺産でもめてもめて。
義父とその弟。
喧嘩別れみたいになった弟が家族で行方不明ばりに引っ越して音信不通、母親亡くなっても連絡の仕様がなく弟不在の葬儀でしたよ。
4 名前:匿名さん:2020/04/05 12:24
>>0
いや、まだ無い。
主人の訪も私の方も、高齢だけど、健在。
亡くなれば連絡くると思う。

知らされないって事は、知らせたくないとか知らせないでいいという故人の希望もあると思う。
あとは遺産が絡んでいるかもね。
全く疎遠なのに、亡くなったら飛んできて、遺産くれって輩なら、知らせないでおくかも。
5 名前:匿名さん:2020/04/05 12:31
うちはそうしてほしいぐらいだ。
両親が私の知らないうちに死んでてくれたらいいのになー。
6 名前:匿名さん:2020/04/05 13:00
親と一緒の人はたまったもんじゃないね。
たまにしか会わなくていい人はそれでいいよ。
7 名前:匿名さん:2020/04/05 13:03
親子の関係ではないけれど、親戚でそういう家があった。
隠していたわけではなく、葬儀を簡略化したかったのと、葬儀に呼ばないから連絡の必要がないと思ったみたい。
8 名前:匿名さん:2020/04/05 13:06
主さんが言ってるのは本当の兄弟って事よね?

ちょっと違うけど、主人の弟の嫁の母親が亡くなったときそうだったよ。

私は義弟夫婦と年賀状のやりとりしてたから、賀状欠礼のはがきでそれを知った。
そのやりとりさえしてない義親は、全く知らなかった。

そこまで疎遠なのは義親が長男教だから。

普段疎遠→会わない、電話しない→それを話す機会が無い
そう言う事だった。

それに、義母は、障害を抱えた義妹母に対しひどい発言をしたのよ。
「生きてる価値ない」みたいなね。
それ以前より関係は悪化し、たまに会う機会があっても、義妹は一言も義母と話さなくなった。

そんな人に連絡する必要ないし、まして葬儀に来られるのは嫌と言う事だったらしい。
義親は田舎もんで葬式とか張り切って出向くタイプだから、行くの目に見えてる。

何で教えなかった!と連絡したら「なんで連絡する必要があるのか」と言われ、逆上してた。
9 名前:匿名さん:2020/04/05 13:17
わりと最近、こんな風に、
ちょっとあり得ないことを、「なんてこと、あります?」的なスレなかった?
(多分これと内容も言い回しも同じに思うけど断言はできない)
てか、その時のスレが上がったのかと思ったんだけど、これ新スレよね‥
10 名前:匿名さん:2020/04/05 13:30
知人は帰省してなかった数年間、祖母が亡くなったことをずーっと知らなかったそうです。
帰省して祖母に会おうとしたら、数年前に亡くなったと言われたそうです。

親の死を隠すって葬儀が終わったら連絡するのかな。
親の死を隠したら相続は法定通りの分配なのかな。
相続人に死を永遠に知らせないということはできないよ。
11 名前:匿名さん:2020/04/05 13:54
相続は法定相続でも
登記所や銀行に遺産分割協議書を
提出するので、隠し通せないと思う。
遺産分割協議書に相続人全員の
署名と印鑑証明がひつようだから。
ただ、被相続人の銀行口座とかを
管理している立場の相続人が、正式な
相続前に、自分に有利になるように
金銭を動かすまで、被相続人の死を
他の相続人に知らせない可能性はありかと。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)