NO.8338492
くだらない愚痴です
-
0 名前:匿名さん:2020/04/06 00:47
-
いつも行くドラッグストアのお化粧品売り場に新卒の様な新人が入って半年。
打ち間違いや、チャージ金額の入力間違い、チャージ限度額を少なく言って現金払いを多くさせようとする。
商品説明を求めてもお待ち下さいと言ったっきりシレーッと私しかいないレジに立ち続ける強心臓の持ち主。
この子が来るうん十年前から通ってるところで気に入ってるんだけど、この子の対応がいちいち嫌がらせなのかと思えて辛い。
そして、そこのドラッグストアはお化粧品を買うとかなり沢山サンプルをくれるのが魅力なのに、この新人が頑なに私にサンプルをくれない。
数万から数十万円をまとめ買いしているお得意さんのつもりだけど、敬語で話しかけるし横柄にもしないし混雑してる時にわざわざ質問しにも行かない。
サンプルくれとか言ったこともないけど、いつも店員さんからざっくざっく入れてくれて、
わー良いんですか?ありがとうございます。って言ってる。
新人のレジにサポートに入る店員さんはいつも丁寧に教えながらの作業してくれてたし、サンプルをやることを知らないはずがない。
新人じゃない時は変わらずサンプルをざっくざっく入れてくれる。新人の時だけ絶対に商品だけ。
それと私が潔癖症だから嫌なんだと思うけど、私の商品を袋に入れる時は、必ずレジの途中で一回袋を広げた後足元に置いてまたレジの続きをする。
そして、足元に落としておいた袋を拾って私の化粧品を入れて渡す。
レジの上は広々して商品以外ないし、袋を置く場所がないなんてない。
レジの途中で広げなければいいし、足元に落としておく必要性が分からない。
なんでそんなに私にだけ嫌がらせするの?と喉元まで出てくるのを飲み込んで悶々としながら帰るのは本当に辛い。
本当ならお化粧品を買ってホックホクでの帰路になるはずなのに、新人がレジの時はいつも帰り道に
もう買わなきゃ良かった。なんで買ったんだろう。買うからこんな嫌な思いにされるのに。と悔やんでる。
今夜も後悔とかいろんな気持ちで眠れない。
-
1 名前:匿名さん:2020/04/06 00:50
-
ほんとくだらない…
-
2 名前:匿名さん:2020/04/06 00:51
-
そのままの思いをお客様箱に名指しで
投函しましょう。
特に紙袋を足元に置く、はじゅうぶん
クレーム案件ですよ
-
3 名前:匿名さん:2020/04/06 01:45
-
店長呼び出し、別場所でコンコンとこのことを
洗いざらいクレーム言ったら?
きちんと指導しろと。
それで様子見し、改善されないなら、暫く店を変える。
-
4 名前:匿名さん:2020/04/06 01:48
-
1さん そうですよね、いい歳してうじうじ情けないです。
2さん 紙袋の件、言ってもいい案件ですか?潔癖症だから私がおかしいんだと思ってました。
次行く時に店員さんへのご意見箱があるか探してみます。
今までクレームを言いたいと思ったことがないほど対応のいいドラッグストアで、そう言ったご意見箱があるか考えたこともなかったもので。
夜中にありがとうございました。
-
5 名前:4とこれは主です:2020/04/06 01:57
-
3さん ありがとうございます。
面と向かって言えるか自信がないですが、次に行く時には、ご意見箱を探してなかったら店長さんにとりついで貰えるか聞いてみます。
研修生の札を付けている頃から見てきましたが、恨まれたり嫌われるような関わりを持ったことがなく、
レジの対応以外では、新商品についてお客が誰もいない時に問い合わせたことが一回あるだけです。
数十分放置されて他の店員さんが気づいて対応して貰って解決しましたし、新人が対応しなかったとかも何も言ってないです。
本当に思い当たる節がなくてお金払って嫌な思いしてうじうじ帰る自分も嫌です。
-
6 名前:匿名さん:2020/04/06 07:29
-
他の客に対しても袋を下に置いたりが同じかどうか
少し観察してみたら?
他の客からもクレームたくさん出てるんじゃない?
-
7 名前:匿名さん:2020/04/06 07:38
-
本当くだらん。
お店なんかいっぱいある。
よそ行けばいい。
-
8 名前:匿名さん:2020/04/06 07:38
-
>>1
だったらスルーすればいいじゃない!!
なんでわざわざ「くだらない」と言いに出てくるのよ!
必ず水差しレスする奴いんのよ毎回毎回オマエか!
イラッとするわ!
-
9 名前:匿名さん:2020/04/06 07:40
-
被害妄想では?
私に嫌がらせだの私にはっていうけど、誰にでもそういう気の利かない人なんだと思う。
紙袋を床に置くなんてあり得ないので私なら咄嗟に床に置かないで!か床に置いたものに入れないで!と言うと思う。
ちなみに試供品はたっぷり入れてくれる人もいるけど、気がつかない人もいる。私はゴミが増えるし古くならないうちに使わなくちゃと思うので、くれなくても良いわ。
-
10 名前:匿名さん:2020/04/06 07:49
-
>>8
そうやって罵詈雑言放つのもいつもあなたですか?
主なら主と書いてね。
-
11 名前:匿名さん:2020/04/06 07:54
-
レジはその人以外いないのかな?
いると分かった時点でお店出た方がいいのでは?
自分が買えない金額を使う主さんに嫉妬してるのかもね。
-
12 名前:匿名さん:2020/04/06 07:56
-
>>11
客に嫉妬なんてるか?!
自分がそう、あるいは身近にそういう人いるの?
-
13 名前:8:2020/04/06 08:00
-
>>10
そういう決めつけもやめてくれる?
違うから。
-
14 名前:匿名さん:2020/04/06 08:07
-
クリーニング店に以前仲が良くって疎遠になったAさんがいて、その人がよそよそしく顔を合わせないようにした云々書いていた人みたい。
この手の人って普段の生活疲れるでしょうね。
-
15 名前:匿名さん:2020/04/06 08:48
-
>>8
放っておけー。
いの一番にケチるのが大好きな奴だから。
それが趣味で生き甲斐なの。
-
16 名前:匿名さん:2020/04/06 09:20
-
レジ他にもないの?
総合してその子のレジに行かなければいいような。
チャージはしたくないなら全部使って
残りは現金で、って払えることが多いよ。
ていうかそれしか知らない。
あまりチャージしなかったことはないけど。
クレームは直接店に入れたら?
新人には温かい目をむけてやろうよ。
紙袋なんか使う店あるんだーと思った。
-
17 名前:匿名さん:2020/04/06 09:24
-
>>15
ココに愚痴るしかないんだもんね。
でもそんなのをみたらイラっとする人はその人だけでなく私もだなー。
つぶやきでいいじゃんくらいに思ったよ。
スレ立てて言いたいんだもん、たぶん反論も主さんは想定内よ。
-
18 名前:匿名さん:2020/04/06 09:27
-
新人っていつまで新人扱い?
もう何度かその新人のレジの時に化粧品を買ってるんだよね?
その間にもベテランさんがレジの時も化粧品買ってるんだよね?
私は毎日化粧はするけど、せいぜい3か月に1度しか化粧品は買わない。
主さん必要以上に化粧品買ってるの?
-
19 名前:匿名さん:2020/04/06 10:18
-
ざっくざっくとホックホクに笑えた。
-
20 名前:匿名さん:2020/04/06 11:46
-
今の時期に半年なら新卒ではないのでは・・・
と細かいところが気になってしまった。
-
21 名前:匿名さん:2020/04/06 11:51
-
半年の間にどんだけ化粧品買ってるの?
しかも数万から数十万まとめ買いって!
ドラッグストアで数十万円のまとめ買いの買い物って何買ってるの?
-
22 名前:匿名さん:2020/04/06 11:53
-
数十万円もまとめて化粧品買うなら、デパートに行った方が丁寧な接客してくれると思うよ。
-
23 名前:匿名さん:2020/04/06 12:32
-
いくつまとめて買ってるのか知らないけどそんなに単価の高くないドラッグストアで数十万の買い物って、レジの人も大変だな…って思ってしまった。
-
24 名前:匿名さん:2020/04/06 12:54
-
間違いがないように、1個にすれば?
沢山買うからだよ。
スーパーでも溢れるくらい買う客ほど、文句が多い。
山盛りの品物をレジ台におき、卵を一番上に隠すように入れる客みたいな客はレジの店員だって分かるよ。
-
25 名前:匿名さん:2020/04/06 13:57
-
違う人お願いしますと言ってみたら。
主さんに対してだけなの?
-
26 名前:主です:2020/04/06 14:22
-
夜中のこんな愚痴に沢山ありがとうございます。
まさか他にも見てくれた人がいるとは思っていませんでした。
半年たっても新人扱いというのは失礼でしたね。すみません。
いつも間違えてばかりでまだまだ慣れないんだなと思って新人さんだからなと思っていました。
叱ったりもクレームを言ったこともないです。
他のお客さんの次とかもあるので他のお客さんの時にはしっかりしているのも見ています。昨日もしっかり対応していました。
そういうのを見ているうちにやっぱり私にだけなんだと落ち込んでいった次第です。
お化粧品は多くても5、6点です。ちょっと高額なブランドが置いてあって、サンプルを頂いて使ってみて今までの化粧品から切り替えて行っているので
半年の間に何回も買いに行くようになった経緯があります。
娘にもサンプルを分けて送ったら肌の調子が良くなったというので、娘の分も買いに行くようになったため、
この半年は一気に買いに行く回数が増えてしまいました。
その都度、サンプルのお陰で気に入って今後使うことにしました。ありがとうございます。とかお礼も言っていました。
ビニール袋でも紙袋でも私の時だけ足元に落としてから後ほど私の化粧品を入れるのは事実で、他のお客さんの時には普通にレジの終わりに袋を出して詰めて渡しています。
呟きだけの書き込み場所があるのを知らず、ここしか知らないものでここに書き込んでしまいました。すみません。
-
27 名前:匿名さん:2020/04/06 14:54
-
>>26
やっぱり何か嫌われてるのかもね。
何か言ったことがあるんじゃないの?
で、恨まれてる。
-
28 名前:匿名さん:2020/04/06 15:06
-
主さんの買う量がものすごくて、手際が悪い店員さんだとうまくこなせないのかも。
紙袋下に落とすのも、動揺するとかそういうことであって、わざとではないとか。
-
29 名前:主です:2020/04/06 15:38
-
私も何か嫌われるきっかけがあったとは思いますが、個人的な会話もなく、レジの普通のやりとり以上の会話をしたことがないので
何がそんなに嫌いなのか聞きたいくらいです。もうはっきり言って欲しいと思うくらい買い物した後のモヤモヤした夜が苦痛です。
何か動揺させるほどのことそ私はしてるのかなとも気にしています。
ですが自分では他のお客さんのと変わりない気もして分からないんです。
チャージ出来る金額の上限を嘘ついたのも、おそらくチャージ金額を入力し間違えてしまったことを誤魔化したくて、嘘をついて残りを現金払いさせれば良いと思ったのかもしれないです。
私が限度額を知っていたために誤魔化せず、たまたまベテランさんがフォローしに来ちゃってバツが悪くなったことくらいしか思いつかないです。
あれで私が嫌われたのかなとなら思い当たります。
先ほども書きましたが、多くて5、6点です。レジの台の上いっぱいに広げるほどでもないです。
レジは3人並んでするレジでテーブルは一繋ぎで、レジの機械は店員さん側のテーブルの奥の別の台の上に3台並んでいます。
昨日は1点でした。ですので袋は良いですともお伝えしたんです。
ですがチャージもできるポイントカードとお金を出してチャージでお願いしますと言った後
そのブランドの紙袋を取りに行ってレジで広げた後足元に落としてレジを進めてレシートとカードを返してくれたので
品物をそのまま受け取るものと思っていたら、足元の紙袋を拾って入れて渡されたんです。
自分からかけた会話は新商品のことを質問した時だけですし、お待ちくださいと言ったきり応援を呼ぶでも何かをするでもなくレジに立ち続けるだけでした。
それ以上は言えず私もじっと黙って待っていました。
1つ思い当たることが見つかったのは良かったです。いろんな視点でご意見ありがとうございました。
ドラッグストアの新人さんだから覚えることも多いし大変だな。気長に見守らなきゃいけないと思う気持ちと、良い歳して嫌われているかなと落ち込む気持ちでうじうじモヤモヤしていましたが、思い切ってここで愚痴を書いて良かったです。ありがとうございました。
-
30 名前:匿名さん:2020/04/06 15:40
-
長い…
-
31 名前:匿名さん:2020/04/06 15:46
-
肌の調子が良くなったってどこのブランドなんだろうか。
春先からマスクしっぱなしでちょっとひりつくと言うか痛痒いんだよね。
どこのか教えて欲しいわ。
-
32 名前:匿名さん:2020/04/06 22:59
-
手紙かメールを本社へ送る。
ダラダラ書くんじゃなく、箇条書きで。
やったことあります。
もちろん名乗った上なので、後日お店に行ったら店長さんに謝罪されました。
問題のある店員さんだったようで、辞めてもらったそうです。
お気に入りの客とそうでない客で接客態度を変えていたらしい。
選別は本人の主観で、気に入らない客が何をしたとかではない。
気に入った客には、本来高額な買い物をしないと貰えないノベルティをあげていたそうです。
在庫が足りなくて探したときも知らん顔していたと聴いて呆れました。
-
33 名前:匿名さん:2020/04/06 23:01
-
沢山買う人は大きな紙袋に入れるから
下に一旦置いちゃうんじゃない?
-
34 名前:匿名さん:2020/04/06 23:04
-
なんでそんなに化粧品買うの?下らない。
-
35 名前:匿名さん:2020/04/06 23:05
-
いっぱい買ってアピアランスするんだよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>