育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8339200

中国でハンタウイルス3時間で死亡

0 名前:匿名さん:2020/04/06 09:43
中国で新たなウイルス出てる
1 名前:匿名さん:2020/04/06 09:47
数日前にもここで見たよ。
その時は人から人への感染はないって読んだ。
2 名前:匿名さん:2020/04/06 09:48
大丈夫
今、中国からの入国は禁止だから。
渡り鳥が媒介すればわかんないけど。
3 名前:匿名さん:2020/04/06 09:57
こもウィルスはワクチンあるんだよ
4 名前:匿名さん:2020/04/06 09:59
マスクについてくるかも
5 名前:匿名さん:2020/04/06 09:59
>>4
何言ってんの?
6 名前:匿名さん:2020/04/06 10:01
>>4
はいはーい\(^o^)/
7 名前:匿名さん:2020/04/06 10:17
>>4
中国は日本人の工場で作ったマスクを海外に売るから日本には来ないよ。
海外にウィルスがまた飛んで行くよ。
は日本人が生産したマスクしか要らないからね。
8 名前:匿名さん:2020/04/06 10:29
あれ?ちょっと前も同じような話出てたよね。
9 名前:匿名さん:2020/04/06 10:35
>>7
中国のマスク情報に詳しいね。
どこに情報が載ってるの?
もしかして中国語が理解できるから、現地の情報を読んで教えてくれてるの?
すごいね
10 名前:匿名さん:2020/04/06 11:00
>>7
何言ってんの?
11 名前:匿名さん:2020/04/06 11:01
>>7
日本人が生産するわけないじゃん。
12 名前:匿名さん:2020/04/06 11:08
>>11
中国人だよ。
日本の企業が工場を中国に持っていき中国人に作らせてるとか放送してたわ。
現地の日本の責任者が中国から押さえらて持っていかれたとか話していたよ。
13 名前:匿名さん:2020/04/06 11:10
>>12
ウイルス・・・・怖い怖い怖い
14 名前:匿名さん:2020/04/06 12:26
>>12

私もそれ見たよ。
やっぱ最低だよね、中国。

散々ウィルスばら撒いた挙句、日本でマスクを買い占め転売し、日本の工場で生産してる分まで全部ぶん取り、中国の感染が下火になってきたら今度は感染が広がってる海外に売り付けようとしてるんだよね。日本でもマスクはいらないかと事業所宛にメールが来るとかっていうのをどこかで見たわ。

ほんとサイテーだわ。
15 名前:匿名さん:2020/04/06 12:55
一部をみて全体と思い込む人がチラホラ
なにかと大変そう

森は広いよ、
あなた方、森の中にある一本の木の更に枝についてる1枚か2枚の葉っぱみて、全体を論じてる気になってることに気がついてないようで。
16 名前:匿名さん:2020/04/06 13:59
>>4
このウイルス、
何日生存できるの?

コロナは
ステンレス48時間 プラスチック72時間 
ボール紙の表面24時間といわれてるね。

ということは、中国で製造したものを輸入し、日本の店頭に並ぶまでには長い長い時間がかかるけど、その間生存し続けるくらいのウイルスということなの?

コロナの比にならないくらい強烈なウイルスなんだけど、それは科学的にあり得ることなの?
17 名前:匿名さん:2020/04/06 14:07
こうやって気を付けていれば他のウイルスも防げそうだね。
でも蚊はまた別だねー。蚊もやだわー
18 名前:匿名さん:2020/04/06 14:55
>>15
一枚の葉っぱから感染することもあるんだよ。
19 名前:匿名さん:2020/04/06 15:08
>>18
葉っぱが日本まで来ればね。
その葉っぱが到着するまで行き続けるウイルスなのか、
そういう可能はあるのと聞いてるの。
そこを教えて♪
20 名前:匿名さん:2020/04/06 15:31
>>15
ならば、マスクで日本はここまで苦しまないよ。ね。
21 名前:匿名さん:2020/04/06 15:33
>>19
黄砂に乗ってくるって言ってたよー
22 名前:匿名さん:2020/04/06 15:34
>>20
あの頃飛行機で人が入ってきてたの覚えてないの?
今はね、入国できないんだよ。
23 名前:匿名さん:2020/04/06 15:40
>>15

中国擁護お疲れ様。
あなたこそいつも大変そうね。
24 名前:匿名さん:2020/04/06 15:40
>>21
マジで?
ウイルスが付着した黄砂が日本まで生存して届くということ‼
それは大変だよ。
コロナみたいに人人感染じゃないんだから、不要不急の外出自粛じゃなくて、全国民が家に閉じこもっておかないと感染するということね。

ということは、このタイミングで非常事態宣言を出すけど、もっと強い制限を強いられる可能性が今後あるといえことね。

ありがとう、気を引き締め直すわ。
25 名前:匿名さん:2020/04/06 15:42
>>23
中国擁護なんてしてないよ、
非科学的、フェイクがキライなだけ。
思いつきで書き込むなよ。
人は、そういうの「嘘つき」って言うんだよ。
26 名前:匿名さん:2020/04/06 15:44
>>21
黄砂にはいろんなアレルゲンが入ってて近年の日本人の季節限定アレルギー反応で原因不明の何割かは黄砂の影響って言われているもんね。
27 名前:匿名さん:2020/04/06 15:45
>>24
コロナに合わせて、もっと大変な事になるんですね。
黄砂にのってくるのなら、洗濯物も干せないし困りますね。
政府はそのこともちゃんと考えてるんでしょうか。
考えただけでもフラフラします。

でも詳しい方の情報感謝します。
28 名前:匿名さん:2020/04/06 15:48
ハンタウイルス名前覚えました。
黄砂で日本にくるのですね、恐ろしい。
これもアルコールと手洗いで大丈夫なんでしょうか。
どこもハンタウイルスについての対策について報道してないような気がしますが、パニックを避けるために秘密にしてるのかしら。
29 名前:匿名さん:2020/04/06 15:48
新しいウイルスより、バッタの異常発生の方が深刻な事態になるかも。
エリアがかなり広がってきてるみたい。
30 名前:匿名さん:2020/04/06 15:54
>>29
確かにバッタも深刻です。
もちろん中東での事態が日本に与える影響も何となくわかります。
でも、黄砂にのって日本人に直接の危害を加えるハンタウイルスのほうが恐怖です。
31 名前:匿名さん:2020/04/06 16:27
>>30
やっぱり黄砂にのるのねー(笑)
32 名前:匿名さん:2020/04/06 16:30
>>31
らしいよ、
あれだけの距離をウイルスは生き続け黄砂とともに日本にやってくる😁
33 名前:匿名さん:2020/04/06 16:30
黄砂にどうやって乗るとか考えないんだろうね。魔法のじゅうたんみたい。
34 名前:匿名さん:2020/04/06 17:08
高校生の子供にこのスレ読ませたら、
黄砂で大爆笑してる

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)