育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8341769

オンライン授業は多分身につかない

0 名前::2020/04/07 00:36
東進みたいな塾で充分イケる層ばかりじゃないもの。
オンラインが画期的みたいになってくると、その場がしのげたら良いと考える輩は絶対出てくる。だって自分がそうだから。
今より馬鹿増えると思う。
双方向でいいと思いこんでるだけじゃないか?と
私は思ってます。
1 名前:匿名さん:2020/04/07 01:00
ある意味ふるい分けが出来ていいかもしれない。
オンラインでも研鑽できる子はいる。そしてできない子もいる。
たぶん、オンラインでも大丈夫な子は普通に授業受けてももちろんできる。
オンラインでだめな子は通常授業でもお察しかも。
2 名前:匿名さん:2020/04/07 01:19
その場がしのげたら良いと考える輩は絶対出て

とあるけど、オンライン授業は毎回確認テストがあるから、その単元はクリアしてるってことだよね。
それを毎日毎日やるんだからその場しのぎではないとおもうんだけど・・・。
コツコツやってることになるよねぇ。
3 名前:匿名さん:2020/04/07 01:47
>>2

確認テストって言っても自宅でしょ
カンニングできるじゃん。
4 名前:匿名さん:2020/04/07 02:22
>>1

ふるえないじゃん。

オンラインでできる子は授業もできて
オンラインでできない子は授業もできないんでしょ?
5 名前:匿名さん:2020/04/07 06:23
オンラインでできない子は、普通の授業でもたいしてできないよ。
教室に閉じ込められないとできないってことは、結局は勉強できないってこと。
そういう馬鹿でも行ける大学ばっかり増やすから、国公立大学の助成が減って地方なんて研究費年間5万円くらいしか貰えなくなってるんだから。
ほとんどの子はできないって思うだろうけど、大学は高等教育であり研究機関であり研究者を育成する機関でもあるんだから、勉強嫌いが行く方がおかしい。
6 名前:匿名さん:2020/04/07 10:05
オンラインのいいところは分からなかったらもう一度繰り返して見る事ができる所。 
双方向が良ければ、また別の機会に聞けばいいでしょう?
7 名前:匿名さん:2020/04/07 10:23
>>0
>その場がしのげたら良いと考える輩は絶対出てくる。


通常通り学校があろうと、そういう考えの子はどんな事が起こっても変わりません。
それほど心配はいらない。

ただ危機的状況になると行動が変わる若者はいるので、今回の事態が将来に繋がるキッカケになることも、過去の例をみるとよくあることです。
8 名前:匿名さん:2020/04/07 11:57
今の状況でいろんなこと期待しても、
なかなか親の思い通りにはならないよ。
要は、本人の「自覚」と「士気」。
そのスイッチが入らなければ、オンラインだろうが、
対面授業だろうが、変わらないのでは?
.....と、書いているウチの場合、
大手の対面を基本とする塾なんです。
この緊急事態宣言でGW明けまで授業延期。
何だか更にダレそうで、この間に差が付くよと
本人に昨晩言ったけど、何だか朝からお笑いのYouTube見ながら
何一つ学習に着手していない状況見ると、不安を感じる親の一人です。
9 名前:匿名さん:2020/04/07 12:17
だよねえ。
当てられるかもっていう緊張感や小テストが子供に合ってるのに。
明日からたぶんオンライン授業。
10 名前:匿名さん:2020/04/07 12:22
全子供が専用パソコンを所有してるという前提なんだよね。
11 名前:五感:2020/04/07 12:31
オンライン授業を「しっかり」「家庭で」できる子は少ないと想う。
12 名前:匿名さん:2020/04/07 12:38
私もオンラインだけで自分を高められる子は一部の子だけだと思う。

学校や予備校は勉強を教えてもらうと言うこともあるけど、先生や周りの環境が受験に向かい、自らの士気を高めるのに大事だと思ってる。

うちの大学生も自分1人では受験を戦えなかった。
周りが頑張らせてくれた。
何回も受ける模試。
先生からの叱責と励まし。
友達との励まし合い。
それができないのはとても残念。
13 名前:匿名さん:2020/04/07 12:47
>>12
受験は団体戦て言うもんね。
もちろん最後はひとり
14 名前:13:2020/04/07 12:48
最後は一人ひとりだけど。
励ましあうのも大きい

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)