NO.8349585
アメリカのお風呂のお湯、瞬間的に沸かさない?
-
0 名前:匿名さん:2020/04/09 11:43
-
アメリカドラマを見てると、シャワーのお湯が無くなったとか、兎に角お湯の不足を訴える台詞を良く聞きます。
日本の様に、瞬間的に沸かすガス釜というのを使ってない家が多いのかしら?
でも、コンロはガスなので、ガスは来てる。
ガスで沸かして貯めて置くというシステム?
日本の様なシステムの導入は難しいの?
プロパンだって、それは出来るのに、なんでなんだろう。
思えばホテルとかってどうなってるんだ?日本のも含め?どこでお湯沸かしてるんだろう。
-
1 名前:匿名さん:2020/04/09 11:49
-
ガス釜・・懐かしい。
-
2 名前:匿名さん:2020/04/09 11:56
-
電気でタンクに入ってる水を温めてる。
使いすぎると、使った分水が足され温め直すから
時間がかかる。ホームステイすると
1人何分以内でシャワーをすませるように
ホストから言われる。
ホテルとかは日本と同じで
地下とかにあるボイラー室で
調整してる。
-
3 名前:匿名さん:2020/04/09 13:29
-
>>2
わぁー、何十年もアメリカの人はそんな生活してるんだ。
不便な生活してるね。
お風呂やキッチンや洗面所で使うお湯の制限がない、日本のガス給湯器の方が便利だ。
-
4 名前:匿名さん:2020/04/09 15:56
-
>>2
留学と仕事で長期駐在もしていましたが、
そんなこと言われたこと一度もないけど。
-
5 名前:匿名さん:2020/04/09 18:07
-
>>1
今って、ガス釜っていわないな・・なんて言うんだ?
と思ったら、ガス給湯器と言う言葉を出してるレスがある。
なるほど。
-
6 名前:匿名さん:2020/04/09 18:50
-
駐在している頃に、
深夜電気温水器(機?)っていう機械で、
夜のうちにタンクいっぱいお湯を沸かして、
使い切ったらおしまいっていうシステムの
家に住んだことがある。
使い過ぎると、足りなくなって不便だった。
-
7 名前:匿名さん:2020/04/09 18:54
-
>>4
私はロスに留学しましたがロス(郊外)ではやっぱり水は貴重品で初めに注意されましたよ。
周りが砂漠地帯でした。
でもコネティカットの親戚はそんな事ないみたい。東部だからかな?
アメリカの中でも違いがあるかも。
-
8 名前:匿名さん:2020/04/09 19:19
-
そういや、ホームステイ先のお風呂でシャワーのお湯が途中から水になったっけ。
エコキュートみたいなお湯の量は決まっているのかな、上手く表現できない。
-
9 名前:匿名さん:2020/04/09 19:37
-
>>8
家のどこかに大きなタンクがあったんじゃない?
それが空になるとお湯は終了って感じなんだよ。
-
10 名前:匿名さん:2020/04/09 20:02
-
長い時間お湯を使っていると、シャワーのお湯が出にくくなると聞いた事がある。
でもその理由は聞いた事がなくて、知らなかった。
長年の謎でした。
教えてくれた方、ありがとう。
<< 前のページへ
1
次のページ >>