育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8364515

完全な平等なんてない

0 名前:匿名さん:2020/04/13 21:40
最近 結婚して子供が産まれても
共働き希望っていう男性が多く、女性もまた賛同する
人が多いですね。
それは時代なのでいいんですが、完全折半を希望する意見が多く
疑問に思います。
妊娠中、出産、産後、と女性の体はホルモンに振り回されます。
それだけのリスクを背負うのにそこは女性負担が当たり前。
その点フォローはなく、それ以外を完全折半という意見は
乱暴な気がするんですが
意外と女性にこのような意見が今増えているのを
感じます。

そもそも生活してて物理的に完全折半など可能かとか言えば
絶対不可能だと思います。
お互いの思いやりでカバーという考えが失われつつある
ことにも疑問です。
どんどん女性の負担が大きくなってませんか?
76 名前:匿名さん:2020/04/14 10:11
国あげて男女雇用均等ってやってるけど、効率悪いんだわ。日本の企業の効率も落ちる一方だったうえ、
オリンピック不発とコロナ禍の後の世界では、男女平等なんて言ってる余裕ないと思うよ。
最悪、誰も結婚せずに自分だけが生きるのに必死になるかもね。
濃厚接触も命懸けだし。
77 名前:匿名さん:2020/04/14 10:13
>>72
そういう女性、たまにいるよ。
でも養ってもらう夫って自分の好きなことしかしないよね。
そういう男性って大きな子どもみたいなかんじだよね。
78 名前:匿名さん:2020/04/14 10:14
>>75
ちょ、その悔し紛れの小学生みたいな返しやめなさい。
別の人だけど笑えるわ。
79 名前:匿名さん:2020/04/14 10:15
>>78
え?

ブーメランwwwww
80 名前:匿名さん:2020/04/14 10:16
まあいつの時代も女が女の首しめてるのは一緒ね。
81 名前:匿名さん:2020/04/14 10:18
>>77
あなたは自分の周りの僅かなサンプルしか知らないだけですよ。
「そうあってほしい」ようだけど、なぜ?
新しい時代にそれを変えていこう、という話だよね?
82 名前:匿名さん:2020/04/14 10:20
>>81
どうやったら変わるの?
女性がどんどん男性を養っていったら変わるの?
83 名前:匿名さん:2020/04/14 10:22
>>82
じゃあ男が子供産めよ。ってなるわ。

アホ草
84 名前:匿名さん:2020/04/14 10:24
完全に同じにすると、結果は平等にはならない。
結果を平等にするということは、個々の事情や状況に合わせて行わないと。
平等にする、ということがどういうことなのかわかっていないんだろうね。
子供を持たないならそれでも良いんだけど。
85 名前:匿名さん:2020/04/14 10:26
>>84
でも子を持たない
完全平等だから家賃から全て半分
お財布も別

結婚の意味って?
86 名前:匿名さん:2020/04/14 10:29
>>69
おばさん世代の話?
今の10代20代の話じゃないの?
87 名前:匿名さん:2020/04/14 10:31
>>86
バカなの?
88 名前:匿名さん:2020/04/14 10:31
>>82
そうなれば、本当の意味で仕事で認められるとは思うよ。
すると社会は女性を蔑む事はできなくなる。

今、日本の女性がこだわってるのは家事を押し付けられて嫌とか
自分の家での地位向上への拘りが多いと思わない?
そんな家庭の事情持ち上げてギャーギャー言っても
説得力ないよ。
89 名前:匿名さん:2020/04/14 10:36
養ってるわけじゃないが
かなり助けてる人もいるだろうと思う。
男だけじゃ成り立たない家庭って結構あるでしょ。
私も微力だが支えてる自負はあるよ
家事負担が多いのは当然。
同じだけ支えてる家庭なら夫の負担が増えて当然でしょう。
90 名前:匿名さん:2020/04/14 10:37
>>88
小保方みたいなのを社会で増やしたら栄えたものも一瞬で衰退するわ。
91 名前:匿名さん:2020/04/14 10:38
>>88
卵が先かにわとりが先かみたいなものね。

女性は家事・育児をしっかり任せられる伴侶がいて、出産前後はしっかり休みをもらえたら、「百年の恋」みたいに大黒柱になる人は多いと思う。
そこがまだ社会には受け入れられていない。
単に「家庭の事情」とか「こだわり」とかで軽く済まされる。
92 名前:匿名さん:2020/04/14 10:43
結局、女は結婚したら働きながら子を産んで育てて、子育てが終わったら、介護が待っていて、それが終わると更年期に苦しみ、更年期すぎたら、夫が定年で夫の介護。
それが日本の女の平均的人生。
がんばれー。
93 名前:匿名さん:2020/04/14 10:55
>>92
それが嫌だと思うなら、子供産まない選択すればいいんだよ。
生まれてきたって働くばかりで辛いなら、子供にそんな苦しい人生過ごさせないために、産まない。

産まない選択ができる画期的な時代だよ。
自分だけで終了させてあげてね。
94 名前:匿名さん:2020/04/14 11:07
>>93
じゃあ結婚もしちゃいけないね。

男はまだまだ子供欲しいって人が大半だからね。
95 名前:匿名さん:2020/04/14 11:12
手を抜きなよ。完璧にするこたないんだよ。
日本の男はどうかすると流される性質だってあるんだよ。よほど頑固男でもない限りは。
人生なし崩しの術、これだよ。私の血液型はO型。夫もそうだから子供3人もみんなそう。
流れる人たちばかり。
96 名前:匿名さん:2020/04/14 11:12
うちの高校生娘は専門職目指してるから、仕事と育児と協力できる伴侶を見つけて欲しいな。
97 名前:匿名さん:2020/04/14 11:14
ベビーシッターとかタスカジさんとかしょっちゅう使えるほど高収入のパワーカップルになれば楽勝だよ。
98 名前:匿名さん:2020/04/14 11:15
>>96
それでもやっぱり子どもを産むつもりなら
女側に負担かかるから、可能な限り
親の協力がある方がいいね。
99 名前:匿名さん:2020/04/14 11:15
何をもって平等なのか?
不満があったらお互い話し合ってすり合わせて妥協しあっていけばいい。
男女どちらがするべきかという価値観が無くなった以外は今までと同じ。
100 名前:96:2020/04/14 11:17
>>98
娘が社会に出る頃にはそれが当たり前になってるといいな。
親の出番は最終手段というか。
101 名前:匿名さん:2020/04/14 11:34
>>94
子供ほしいどころか、結婚もする気がない男ばっかりだよ。
102 名前:匿名さん:2020/04/14 11:38
>>101
あなたの周りの若者は
あなたを苛つかせるみたいですね
103 名前:匿名さん:2020/04/14 11:44
>>102
どういうこと?
意味不明
104 名前:匿名さん:2020/04/14 11:49
うちの子中高男子校に通ってるせいか、結婚できないかもという不安はあっても、子供いらない結婚したくないなんて子はあんまりいないと思う。男と女の違いを理解したうえで女性をリスペクトして、変な平等教育受けてない。どっちが上とかじゃなく、男子の特性を理解したうえでの教育を受けられて良かったと思う。地方なので、ほとんどの子が一人暮らしすることを前提に、一人暮らしして困らない程度のことは家庭科で習ってる。
105 名前:匿名さん:2020/04/14 12:14
>>104
改行しなさい。
こういう書き方するのが、最近やたら多い。
106 名前:匿名さん:2020/04/14 12:18
>>105
えらそうだな。
命令口調止めた方がいいよ。
107 名前:匿名さん:2020/04/14 12:22
>>106
70代以上の、かたなんでしょう。
108 名前:匿名さん:2020/04/14 12:23
そもそも家事なんて大したことないし、家にいるだけの人なんて昔のようには必要ないよね。
あ、専業主婦叩きではないし、夫婦共に望むならそうすれば良いけど。

家事分担と言っても、そもそも大した家事がない。
適当にやれる方が家事をすれば良いし、実際に家事をしてる夫は昔に比べて遥かに多い。

うちの夫は毎日食器洗いもするし、休日の洗濯と掃除は夫の仕事。
アラフィフでもこんな感じだし、うちの子世代ならもっと家事をする夫は増えるでしょうね。
109 名前:匿名さん:2020/04/14 12:31
>>108
家事の質や量じゃないんだよ。

協力ができる夫ならいいけど、手伝う感覚の夫だと
精神的にしんどいんだと思う。

同じようにクタクタで帰ってきても、こっちは急いで夕食準備、夫はスマホゲーム。
文句言おうものなら拗ねる。

せめて一言ありがとうが欲しいけど、してもらって当たり前感覚。

こういう相談まだまだ現役世代でも多いよ〜。
110 名前:108:2020/04/14 12:36
>>109
うちは結構当初から共働きで、若い頃に散々喧嘩して今の形になった。
最初はあれこれ言わないとわからない夫も多いと思う。

でもね、うちの子(20代)世代になると、そもそもの意識が違うしと思う。
私の頃より、保育園の送迎をしてるお父さんとか本当に多いしね。
結婚当初は大変でも、多くの家庭がそうだから、家事をやる夫は当たり前になると思うよ。
111 名前:匿名さん:2020/04/14 12:37
若いころは何でも血液サラサラだから身軽にホイホイやってくれるもんだよ。子供の送迎ぐらいもしてくれるかもしれない。
でも、40代に入るとオッサンスイッチ入ってくるよ。何もしなくなるよ。
ドッテー、ゴロリンって擬音がよく似合うようになる。
お互いさまではあるんだけど50代、60代〜になってくると本当に何もしなくなる。特に炊事関係。
112 名前:匿名さん:2020/04/14 13:03
>>111
自分ちの基準で偉そうに語らないでよw
113 名前:匿名さん:2020/04/14 13:33
昭和生まれがいる間は、旦那の家事手伝いに、
うるさいと思う。
長男として何もしないで育てられた男は、
なかなか難しいと思うから。
うまく洗脳する賢い妻がいたとしても、
うまくいかないと思う。
114 名前:匿名さん:2020/04/14 14:35
>>113
昭和の時代は男だ!と言われて意味がなく、大事にされた。
今の時代には全く通じない、オヤジ威張りをレジでされると、胸ぐらつかみたくなる。
汚い小さな袋を投げ出され、顎で指図。
平等なんて日本人には
永遠にないだろうな。
115 名前:匿名さん:2020/04/14 14:36
おじさんになると男性って
なんで横柄になるんですかね。
116 名前:匿名さん:2020/04/14 14:40
それはおばちゃんも一緒
117 名前:匿名さん:2020/04/14 14:41
>>116
いや、全然違いますよ。
客相手の仕事してたけど、
おばさんは案外すんなり引き下がるよ。
118 名前:匿名さん:2020/04/14 14:43
>>111
それ昭和世代だからじゃない?
119 名前:匿名さん:2020/04/14 14:45
>>115
分かるなぁ。
会社である程度の地位があるから横柄になるのか、お客様としての立場でしかいばれないから横柄になるのか。
そんな人ばかりじゃないけど、どうしようもない客の中の9割は年配以上の男性。

いきなり横になるけど、看護師さんなんかは大変だろうと想像する。
120 名前:匿名さん:2020/04/14 14:52
老化で前頭葉が萎縮してカッとなりやすいけど、
女性より男性の方が萎縮しやすいらしい。
私も昔よりカッとしやすくなったから、気をつけて6秒数えるようにしてる。
121 名前:匿名さん:2020/04/14 14:59
>>114
やだ、汚い小さな袋を売ってる店で中年過ぎた女がレジ係なんて、絶対にやりたくないわ。
122 名前:匿名さん:2020/04/14 16:29
専業主婦とくに短時間パートは、女は、男はこうあるべき。
男女平等だ、とか喚く印象。

フル兼業や労働していない生粋の専業は、興味がないから
喚いていない。
123 名前:匿名さん:2020/04/14 16:32
>>121
別人だけど、汚い小さな袋は売り物ではなく、おじさんが持ってきたエコバッグ代わりの袋のことではあるまいか。
買った物は店員がこれに入れろ、という態度で出される。
124 名前:匿名さん:2020/04/14 16:35
>>123
別人だけど、そんなわけないよ。
汚い袋を売ってる店だよ。
125 名前:匿名さん:2020/04/14 16:35
>>122
「男はこうあるべき」に関しては喚いてるの専業さんじゃない?
男が稼いで女は家を守るべきみたいな意見。
男女平等とは逆の層。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)