育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8366934

GW明けに

0 名前:匿名さん:2020/04/14 18:15
学校とか再開出来ると思います?
14 名前:匿名さん:2020/04/14 20:35
>>12
それなら、もっと院内感染広まってると思うよ
15 名前:匿名さん:2020/04/14 20:35
>>12
周囲が感染してないなら違うんじゃないかな?
16 名前:匿名さん:2020/04/14 20:38
大学がGWまで休みでそのあとはオンライン授業だって。
ZOOMでやるとか言ってた。
17 名前:匿名さん:2020/04/14 20:43
再開しても行かせたくないな・・・

出席を強制にせず、任意にしてくれないかな。
勉強は自分でやらせるよ

やらないかもしれないけど
任意にするならちゃんとやる、が条件と子供には言ってさ

2学期からでいい、と思っちゃう。
今手元に置いとけて安心だけど
外に出たらやっぱり付き合いだなんだがありそうだし。

9月には特効薬が出るかも?なんだよね?
それまではおとなしくさせたいなぁ
18 名前:匿名さん:2020/04/14 20:44
>>14
>>15

だと良いんだけど、いつもの4倍くらいのスペースで書いてあったからなんだか怖くなっちゃった。
19 名前:匿名さん:2020/04/14 21:10
出来るわけないじゃん。
さらに増えるよ。
20 名前:匿名さん:2020/04/14 21:18
秋まで皆オンラインで。
21 名前:匿名さん:2020/04/14 21:19
世の中どうなるんでしょうね。
これが慢性化したら。
22 名前:匿名さん:2020/04/14 21:21
学生とその親は切実ですよね…
うちの子受験生なのでどうなるのか不安です。
23 名前:匿名さん:2020/04/14 21:51
>>22

うちも受験生。
塾はオンラインでやってるからいいけど、学校は本当にどうなるんだろう。
GW明けからの予定で、夏休みも盆中だけとなった。
それさえもなくなったら、まずいよね。
24 名前:匿名さん:2020/04/14 22:58
>>12
そんなに著名な人が多い県なの?
25 名前:匿名さん:2020/04/14 22:59
>>24

お悔やみ欄は一般人も掲載されるよ。
26 名前:匿名さん:2020/04/15 01:06
>>25
未だに一般人の訃報が新聞に載っちゃう土地があるんですね。
個人情報だし、防犯面で危なくないのだろうか。

主さんへ
GW明けの希望は持ちたいけど、無理っぽいかな。
今まで帰国出来てなかった日本人が数千人 帰国してる。
帰国者がどう移動するかな、感染者が少ないことを願うよ。
27 名前:匿名さん:2020/04/15 01:24
帰国できてない人って、飛行機が飛んでないってことなのかな?
だったら、当分無理じゃないでしょうか。
28 名前:匿名さん:2020/04/15 01:27
あ、27だけど帰国の見通しの記事が出てたのね。
29 名前:匿名さん:2020/04/15 07:15
無理だろうね。
オンライン授業はなかなか繋がらないし、
一人で勉強するのは辛そう。
30 名前:匿名さん:2020/04/15 07:33
つくづく、自分で勉強できない子ばかりだね。
学校、塾へ依存してる家庭ばかりで驚き。
参考書と問題集があれば、取り敢えず勉強はできる。
一人で没頭するほうが捗るもんだけど。
今の子たちって、自分一人で何もできないの?
31 名前:匿名さん:2020/04/15 07:38
>>30
初めてのことで戸惑いもあるだろうし。
生徒や学生の気持ちを想像できないなら、せめてそんな言い方はやめたら?
上から物申したいんだろうけど、ただの現状を知らない年寄り発言だよ。
32 名前:匿名さん:2020/04/15 07:40
>>30
「昔の子たち」は自分一人で何でも出来たの?
33 名前:匿名さん:2020/04/15 07:42
>>30
今の子…
嫌な老人がよく使う言葉だ。
34 名前:匿名さん:2020/04/15 07:42
>>30
たぶん地域差か学校差。
私も驚いたけど、
受験は団体戦って学校が言ってるし、
実際、みんなで頑張る力ってすごい。
元からコツコツやれる子がさらに伸びる
35 名前:匿名さん:2020/04/15 07:48
>>12
そういうの超過死亡って言うらしい。
インフルの超過死亡は、3月少し増えた程度みたい。
36 名前:匿名さん:2020/04/15 07:53
無理だよ、再開なんてなったら抗議する。
しなせにいくようなもんだよ。

でも、受験生で指定校推薦狙いなのに、評定は二年迄のやつで行くのかな。
そもそも入試も出来るんだろうか?
大学側も悩んでるんだろうな。
37 名前:匿名さん:2020/04/15 07:55
>>30
そんな子ばかりじゃないよ、
うちの子塾ってところに行ったことないから。
あなたが思ってるレベルの勉強をしたかは微妙だけど、自学のみで名のしれた国公立大学生だよ。
うちの子の友達にも塾なし、旧帝医学部は数人いるし…

みんながみんなではないんだから、一括にしないほうが…
また、所詮人のことじゃない、そんなに決めつけなくてもいいのでは?

模試もなくなってしまったからね、なかなか自分の弱点を洗い出して、どのレベルなのか知る機会が減ったので心配は心配だと思うけどね。

新学期の教科書はみんな手元にあるのかな…大丈夫かな
38 名前:匿名さん:2020/04/15 08:01
>>37
登校日も中止になって、後から郵送で来た。
配達員は大変だろうね。
よくお礼を伝えたよ。
39 名前:匿名さん:2020/04/15 08:01
>>31
期間が5月6日までとなっているなら、その直前で学校やら大学やら何かしらの発表はあるでしょ?
それまで待つしかないし、その間にできることをするだけでしょ。
不安とかあってもどうしようもないんだから、そんなときは腹括って待つしかないでしょ。
そういうことを教えないの?
うちの受験生の子には、コロナ明けの世界大不況に備えなくてはいけないので家計は引き締めること、大学は国公立しか進学できなくなる可能性もあるし、予備校もどうなるかわからないから自分で勉強しておかないと大学行けないかもと話してある。
不安も辛苦も、時に友達と喋り、時に一人で目をつぶって耐えることも必要だよ。
うちの子が難病を発症した時に、学校も行政も当てにはならないとわかった。
自分でできることを自分で考え調べて乗り越えるしかないのよ。
当然、受験生はみな不安でしょ。
でも学校がない、塾講義がないと立ち止まっていても仕方ないでしょ。
ウィルスとの戦いは長期戦で学校が再開しても感染リスク感染流行リスクは無くならないんだから、地震台風と同じでできることを自分でする覚悟と行動は必要だと思う。
40 名前:匿名さん:2020/04/15 08:13
>>37
決めつけたのは悪かったわ。
そうじゃない子もいっぱいいる。
あまりにも学校が、塾が、勉強しない、という家庭がクローズアップされるし、周囲でも学校が塾がと煩いからほんとうんざり。
友達と関わった方が楽しいし、受験は団体でした方が乗りやすいけど、どうしようもないからね。
腹くくること、これも1つの経験だと思う。
41 名前:匿名さん:2020/04/15 08:19
うちにも受験生がいて、公募推薦で考えるとあと7ヶ月しかない。本命は国公立だけどね。

自力でどこまでできるのか不安しかないよ。
Classiはあてにできないしさ。
42 名前:匿名さん:2020/04/15 08:21
>>40
役にも立たない意味ない正論にうんざり。
43 名前:匿名さん:2020/04/15 08:42
>>39
そんなこと各家庭で話したりはしてるよ。
でも時には愚痴ったり不安を吐露したりってこともあるでしょう。
そういうのわからないのかなぁ。

まぁ他人の気持ちを慮れない人もいるし、あなたは持論をぶちまけて他人を小馬鹿にすることを生き甲斐にすればいいよ。
44 名前:匿名さん:2020/04/15 08:49
学校の心配は、勉強だけではなく、出席日数、必須教科をきちんと終えることが出来るのかってこともです。

全国で同じように休校、再開するのならいいけど、自治体によって違うから。
45 名前:匿名さん:2020/04/15 09:15
やはり、私学がこういう時強い。
もうすでに大学入試には必要な勉強は終わらせて、3年からは
ひたすら演習だと聞いたことがあるから。
46 名前:匿名さん:2020/04/15 09:25
水泳の授業はいいのかしら
47 名前:匿名さん:2020/04/15 09:34
この事態だもん。文部省も特例で自宅学習でノートや小テストで云々、学習したとみなすと書いてた。

もう、このままこの学年終わりかな。
部活も最後インターハイ掛けて頑張ってたのに。
48 名前:匿名さん:2020/04/15 09:35
連休に馬鹿が一杯移動して、
連休明けは爆発的感染でそれどころじゃないわ。
49 名前:匿名さん:2020/04/15 09:48
移動するかな。そんなバカいるかな?
それより、学校一瞬再開させられてり、入学式やら強行した先週。
来週あたり、子ども達多発しそうで怖い。
50 名前:匿名さん:2020/04/15 09:48
>>49
居るよ、絶対いる。
51 名前:匿名さん:2020/04/15 13:26
>>44
だよね。
高校と違って大学受験は全国区だもんね
52 名前:匿名さん:2020/04/15 14:17
>>48
JRによると、GWの新幹線の予約が始まったけど
9割減なんだって。
それを聞いて、逆に1割の人は予約入れてる事に驚いたわ。
収束すると思ってるのかな?
それとも、自粛なんて知らね〜って事?
東北同士で動くのは有りかもだけど・・・
53 名前:匿名さん:2020/04/15 14:23
うちの子、四月から院生なんだけど、別大学の院なのよね。
新しいキャンパス楽しみにしてたのに、二年間だけなので、
下手したらほとんど行かずに終わっちゃうかも…
54 名前:匿名さん:2020/04/15 14:33
うちの子は実家に帰ってきた同級生が、地元のカフェの画像を
たくさんインスタにあげてるって言ってた。
繁華街出歩いてるよ。
55 名前:匿名さん:2020/04/15 14:40
>>52
のんきな帰省ばかりじゃないと思うけどね。
GW明けからに備える人とか
世の中の休みにかかわらず仕事とか。
それだけの人が移動を控えたのは素晴らしいと思うよ
56 名前:匿名さん:2020/04/15 15:10
>>55
今の状態なら、ノンキな帰省でなくても動いてはいけないよ。
57 名前:匿名さん:2020/04/15 15:13
>>55
うん。
ほぼ仕事か何か事情ある人かも。
58 名前:匿名さん:2020/04/15 15:28
>>52

仕事な人かも…
うちの旦那は出張で新幹線によく乗る。
そんな人も沢山いる。
59 名前:匿名さん:2020/04/15 15:29
1mmも思えないんだけど、このままじゃカリキュラムどうなるか
解らないから、どうするのかな…と思う
夏休み冬休み返上してやったところで、
日本の増え方じゃ夏に収束するとは思えないし…
60 名前:匿名さん:2020/04/15 15:42
>>58
今も出張させてる会社なの?
61 名前:匿名さん:2020/04/15 15:43
>>16
ZOOM は情報が中国に抜かれるって聞いたし怖いね。
早く普通の授業ができるようになればいいのに。
62 名前:匿名さん:2020/04/15 15:58
>>52
うん同じ。1割もいると思ったし、飛行機だって国内外いる。
事情はあるだろうけど。
63 名前:匿名さん:2020/04/15 16:18
全く思ってない
段階的に制約は少なくなるかもしれないけど、
年単位なんじゃないかとすら考えてるよ

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)