育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8368692

トランプ、WHOへの資金拠出停止するってよ

0 名前:匿名さん:2020/04/15 07:46
さすがトランプ。
1 名前:匿名さん:2020/04/15 08:00
WHOって誰なん
2 名前:匿名さん:2020/04/15 08:17
台湾からの感染流行懸念の報告をスルーしたんだもんね。
結果、この大流行。
誰だって怒るよ。
3 名前:匿名さん:2020/04/15 08:44
日本も止めればいいのに。
ついでに役立たずの国連にも金は出さなくていい。
4 名前:匿名さん:2020/04/15 09:00
>>1 WHOって誰なん

Whoじゃないよ。
5 名前:匿名さん:2020/04/15 09:04
WHOが酷かったのはその通りだと思うけど、
これで中国が更にお金出して、さらに中国の存在感を示す事にはならないのかな?
6 名前:匿名さん:2020/04/15 09:08
>>1
小学生?
7 名前:匿名さん:2020/04/15 09:33
国連と同じ運命だね。
トランプは国連も足蹴にしてる。
8 名前:匿名さん:2020/04/15 09:58
トランプのこういうところは評価できる。
9 名前:匿名さん:2020/04/15 10:03
もしそうなったら新しいWHO的なものをつくるかもね。
コロナじゃ日英台はじめEU各国怒ってるし
そっちに流れるでしょう。
今あるのは中国とテドロスのエチオピアと中国に何も言えない韓国の三国同盟でやればいいんじゃないの。
10 名前:匿名さん:2020/04/15 10:35
>>9
おいおい、安倍政権はテドロスの手下だよ
11 名前:匿名さん:2020/04/15 10:39
>>6
わざとボケてるんでしょ。
12 名前:匿名さん:2020/04/15 12:26
>>11
つまらなさすぎ
13 名前:匿名さん:2020/04/15 12:38
日本も見切りつけて、
米国と台湾と日本で新しく組めばいい。
そっちの方が全然いいわ。
14 名前:匿名さん:2020/04/15 12:43
>>11
意外とおもしろかったよ
15 名前:匿名さん:2020/04/15 13:16
トランプ、グッジョブ!
16 名前:匿名さん:2020/04/15 13:36
>>11
ほんとうに?
17 名前:匿名さん:2020/04/15 15:38
中国とテドロスの癒着もあると言われてるしね。
もともとトランプの言うとおり武漢が発生源の「中国ウイルス」だし(諸説あり)
18 名前:匿名さん:2020/04/15 16:41
ポンコツWHOにお金出すぐらいなら、それを自国民の治療費に回した方がよほど有益。

国際機関って大したことしないよね。
19 名前:匿名さん:2020/04/15 16:46
みんなのWHOへの憤りは理解できるし同意だけど、肝心の日本政府はWHOの犬ですよ。
20 名前:匿名さん:2020/04/15 16:50
>>19
犬って…
あなた日本人?
21 名前:匿名さん:2020/04/15 16:54
>>19
だから早く日本政治家も総入れ替えしてほしい。
若い人中心にしないと滅びるわ。
22 名前:匿名さん:2020/04/15 18:03
>>19
WHOが習近平の犬なんでしょう?
23 名前:匿名さん:2020/04/16 06:11
>>19
安倍がそのWHOの犬なんだよ。
19の考えでいうと末端、最下層だね。
24 名前:匿名さん:2020/04/16 06:20
WHOに日本が名指しで批判されて、ポンと166億円払ったよね。

2020年03月14日
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は13日にジュネーブで行った記者会見で、新型コロナウイルスへの日本の対応について「安倍(晋三)首相の主導の下での政府挙げての対策」が、感染の抑制に決定的な役割を果たしていると称賛した。

基準曖昧な「緊急事態」 強制措置、残る懸念—新型コロナ

 さらに、日本が今週、WHOの同ウイルス対策に1億5500万ドル(約166億円)の資金拠出をしたとして、謝意を表明した。
25 名前:匿名さん:2020/04/16 07:51
>>23

???
安倍さんがWHOの犬にならなきゃならない理由は何?
26 名前:匿名さん:2021/02/03 10:22
ぽっぽや

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)