NO.8389439
オンライン授業のはずがゲーム
-
0 名前:匿名さん:2020/04/21 08:19
-
もうため息しか出ない。
この事態で、塾がオンラインに代わってノートパソコン与えましたが、予想はしていたが、ゲームしてるな。
もう辞めようかな、意味ないな。
-
1 名前:匿名さん:2020/04/21 08:22
-
ずっとゲームしかやってないわけじゃないでしょ?息抜きならゲームもいいんじゃない?
-
2 名前:匿名さん:2020/04/21 08:27
-
小学校卒業するまで、ゲームを与えず、テレビもかなり制限して育ててきましたが、それはゲームに変わる遊びをさせてたから。
今は外出できないから、ゲームで息抜きは仕方ないと思ってます。こういう時だからこそオンラインゲームは離れてる友達と繋がっていられるので助かります。
若い子は一日中勉強だけで家では過ごせないよ。
-
3 名前:匿名さん:2020/04/21 08:32
-
ずーとゲームしてるか、夜な夜なしてるかわからない。
スマホも触り続けてるし、つい目に入るといいたくなるな。
受験生なのに。
-
4 名前:匿名さん:2020/04/21 10:16
-
セキュリティソフトでそういうのコントロールできないんだっけ?
自分でちゃんと管理できなくて、余りにも目に余るなら、そういうのもありだと思うけどね。
-
5 名前:匿名さん:2020/04/21 10:19
-
うちは夜はちゃんと寝てほしいから、使えないようにしてますよ。
-
6 名前:匿名さん:2020/04/21 10:21
-
うちはずっとゲームしてるwwwwwwwwww(# ゚Д゚)
-
7 名前:匿名さん:2020/04/21 13:17
-
一家に一台なので、パソコン、私が管理してる。
-
8 名前:匿名さん:2020/04/21 13:22
-
海外大学の研究論文で、でPS4のバトルフィールドというゲーム30分による脳機能の向上というのがある。
うちの浪人生の子には疾患の関連症状として高次脳機能障害があるから、藁をも掴むつもりでやらせてみた。
もちろんPS4だからコントローラー操作で指も使うけど、画面全部を注視し記憶し思考し、瞬時の判断と瞬時の行動を要す。
驚くほど脳が疲れる。
慣れてくると脳の処理能力が上がってきたようで、勉強がしやすくなったと。
これはうちの子には良かったわ。
でも毎日どんなに疲れていてもしたくなくてもしなければならないとなると、促さないとしないし30分も経ってないのに1ゲームで終えていたり。
強制、義務になると面白くないとさ(笑)
1週間やめさせずにやり続けろと強制したら、ウンザリしてくると思うわ。
-
9 名前:匿名さん:2020/04/21 13:23
-
年齢にもよるけど、私も多少のゲームくらい良いと思う。
それで心が安定するなら。
-
10 名前:匿名さん:2020/04/21 13:31
-
オンラインゲーム?
人間関係ができるようなゲームには要注意だわ。
仲良しができると自分の都合でやめにくくなるから。
それ以外なら気分転換にいいのでは。
-
11 名前:匿名さん:2020/04/21 13:36
-
こうなるのはわかってたじゃないか。
-
12 名前:匿名さん:2020/04/21 14:28
-
今までも、DSとかプレステにはまってるようなお子さんだったの?
だったら、そうなるのは解っていたのでは?
特に男子はそういうのに、はまる傾向強くない?夢中になりやすいというか。
-
13 名前:主:2020/04/21 15:58
-
ds時代からはまるタイプだったから、制限設けてました。
しかしコロナで、対面授業から仕方なくオンラインに切り替わり仕方ない。
自室籠りしているから、さっぱりわからない。
-
14 名前:匿名さん:2020/04/21 16:46
-
パソコンを自室に持ち込み禁止、使用はリビング限定にして、夜は親が管理したら?
子供が自室にいてこもっててくれた方がよければ仕方ないけど。
スレタイを世間の親の悩みとして話す。
-
15 名前:匿名さん:2020/04/21 18:09
-
セキュリティ付けているが、子どもの方が上手。
もう、自分でセーブしてオンとオフ切り替えなきゃ、自業自得なんだけどね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>