育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8389951

コロナ抗体検査

0 名前::2020/04/21 12:19
抗体検査がアメリカで始まった。
医療従事者優先で、そのうち希望者全員ができるようになればいいな。
隔離、待機しなくていい人たちが社会を動かしていけばいい。
私は自分でもしかしたら抗体を持っているんじゃないかと思ってる。
1 名前:匿名さん:2020/04/21 15:59
私も同じ。
案外たくさんの人がすでに持っているんじゃないかと思っている。
感染者数が増えて行って、どんどん狭まってきたというか
ロシアンルーレットのように、いつ来るか・・・とおびえる毎日。
抗体検査で、持っている人は安心感があるし
ない人は、それこそ収まるまで隔離した方がいいのではないかと。
2 名前:匿名さん:2020/04/21 16:10
地方都市の中でも県境の田舎より。
うちの周りではコロナ感染者って聞かないから、抗体はないだろうな。
抗体検査がみんな受けられるようになれば良いね。
3 名前:匿名さん:2020/04/21 16:36
新型コロナ、住民の14%に抗体=ドイツ・ガンゲルト調査
新型コロナウイルス感染症の感染者が多数発生したドイツのある町で住人の血液を調べたところ、14%がすでに抗体を持っていることがわかった。十分な割合の人々が抗体を持てばウイルスはそれ以上拡散できなくなるが、パンデミックの終息まではまだほど遠いことが明らかになった。by MIT Technology Review Editors2020.04.15

日本だけが%高いとは思えない。
何で自分が抗体持ってると思えるの?

日本でも特定の地域の住民対象に大規模な抗体検査するべきだと言うのは賛成。
だけど私は抗体持ってると思うとか、反対に私コロナかも!きっとコロナだった!とコロナノイローゼかと思うような人って、なんで決めつけたがるのだろうと思う。どちらも冷静さに欠ける気がする。
4 名前::2020/04/21 17:08
抗体持っていてもどうなのかわからないけど、持っているのに自粛するのは、勿体ないよね。
特に医療従事者は。ただでさえ人手が足りてないのに。
抗体を持っている人は、直接患者の手当てに当たれるって言われてるし。
抗体持っている人は仕事や店を続ければいい。

私がもしかして抗体持っているかもって勝手に思ったのは、今まで経験したことない胸の苦しさ(1週間おいて2回)、喉がずっと痛い、下痢などの症状があったからです。熱は出なかったし、それ以上の症状はないです。
あの息苦しさ、肺がチクチクする感じ。なんだったんだろう。
ちなみに息子もだるいと2日間不調でした。
5 名前:匿名さん:2020/04/21 17:13
>>4

ちゃんと外出自粛してた?
6 名前:匿名さん:2020/04/21 17:15
わー、主さんのはかなりコロナっぽい!肺がガラスで刺したみたいに痛いのがコロナの特徴だっていうし。

韓国も日本も、欧米ほど感染者多くないのは、欧米より早く中国からコロナをうつされて、抗体ある人の割合が多いからじゃないかと思ったりしてる。
年末から変な肺炎が流行ってるとか言われてたし。
7 名前:匿名さん:2020/04/21 17:16
>>4
いつの話?
8 名前:匿名さん:2020/04/21 17:16
>>5
してましたよー!
9 名前:匿名さん:2020/04/21 17:17
>>2
私も。市内2人。
抗体はないはず。
あったら怖
10 名前:匿名さん:2020/04/21 19:35
でもね。
抗体検査ってPCRよりも更に精度が低いんだってよ。
11 名前:匿名さん:2020/04/22 07:15
そういう人が拡散してたんだろうね〜。
12 名前:3:2020/04/22 07:49
>>4

それならよけいに、抗体検査できるまでは外出自粛しておいてください。
16回も陽性がでている人がいるそうです。症状がなくなっても未だ退院出来ないそう。
13 名前:匿名さん:2020/04/22 10:13
厚労省が発表してる感染者数の意味のなさよ…って感じだね。
検査しなけりゃ患者は増えない。武漢式に則ってる日本も情けない。
14 名前:匿名さん:2020/04/22 10:17
感染者数の発表はもう意味がないよ。
今感染者数を増やさないようにしましょうって言ってるのは、ただただ医療崩壊を防ぐため。
医療崩壊が起きないなら何万人かかろうがもう同じことだからね。
15 名前:匿名さん:2020/04/22 16:55
>>14
もう崩壊寸前なんだよ。
地域によっては崩壊してるよ、既に。阪神地区はひどい。
16 名前:匿名さん:2020/04/22 17:07
>>15
どこからの情報?
17 名前:匿名さん:2020/04/22 17:21
>>16
別人
どこかの地域のとある指定病院
重症者、受け入れ停止ってやってたよ。
18 名前:15:2020/04/22 17:31
>>16
関西地区の病院から。
これ以上は言えない。
19 名前:匿名さん:2020/04/22 17:42
>>17
最初から設備の関係で重症受入人数は少ないところやないところあるよね。
20 名前:匿名さん:2020/04/22 17:55
>>19
少なかろうが多かろうが、必要な人に必要な医療提供ができなければ医療崩壊だからね
全国の感染者数もっと増えるだろうから、命の選別も覚悟する時期になってきたかもね。
21 名前:匿名さん:2020/04/22 18:22
>>20

そう、コロナだけじゃなくて他の病気で重症なのに入院出来ないとか手術が延期になっているとか、致死には至らないはずの癌治療などで免疫力下がっているのに入院出来ないとかね。

自己判断できっと抗体あるわ、なんてお気楽なこと言っていられない人が沢山いる。検査が進んでお墨付きもらうまでは、自分がウィルス運んでいるかもしれないって思って行動しなくては。
22 名前:匿名さん:2020/04/22 18:24
もうね。
今は見ない、自分が感染者だと思って行動するだけよ。
それだけでいい。
騒ぐのは高熱が出た人だけでいい。
23 名前:匿名さん:2020/04/22 18:34
大阪の医療崩壊を招いたのは橋下さんだよね。
今日のプレジデント誌に、コロナ対策最強布陣は橋下総理、小池長官、吉村厚生相って記事が上がってたけど、キチガイの戯言にしか思えなかった。
24 名前:匿名さん:2020/04/22 18:38
>>23
橋下さん、もう大阪関係ない。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)