育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8391908

高校や大学の授業料

0 名前:減免:2020/04/21 22:03
先日、大学の授業料の振込用紙が届きました。
そして今日は高校の授業料の決定通知が届きました。

大学は前期で50万、高校は補助なしなので4月は5万(私立です)
4月はまったく授業をしていないのに、減免措置とかないのでしょうか?
保育園は自粛要請で、自粛した方には保育料が日割りになるそうです。、
1 名前:匿名さん:2020/04/21 22:19
うちは、前期で90万弱。
通年で120強。
2 名前:匿名さん:2020/04/21 22:20
>>0
問い合わせしてみてはどうでしょうか
3 名前:匿名さん:2020/04/21 22:22
お子さんの学校にそれぞれ問い合わせては?
4 名前:匿名さん:2020/04/21 22:22
高校/大学と保育園を、
一緒の条件に考える方がおかしい。
5 名前:匿名さん:2020/04/21 22:23
高校はオンライン授業はないの?
6 名前:匿名さん:2020/04/21 22:24
こういうスレ最近よく立つけど、こんなところで不特定多数の真偽もわからないような話を聞いてどうするんだろう?

自分の子の通う大学や高校によって違いがあるよねきっと。
なんでそこでそれを確認しないんだろう?
暇つぶしなのかなこれ?
7 名前:匿名さん:2020/04/21 22:25
補助なしなら年収が高いという事ですよね?
8 名前:匿名さん:2020/04/21 22:25
>>6
だよね。
自分のところの学校に問い合わせたら済む話。
一律では無いんだから。
9 名前:匿名さん:2020/04/21 23:14
ウチも先週、一括年払いしたところ。
前期はオンライン講義という事らしく、なんだかなぁ・・・と思った。
でもまったく何もなく、ほったらかしってわけではなく
オンライン講義対応でも、先生たちは講義をしているわけだし
息子が言うには、年間にかかる金額を割ったものだという認識。
学校そのものがなくなったわけではないし。

でも、施設費は学校に行ってないから、ちょっと減額してほしいって思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)