NO.8394106
今日の今日まで
-
0 名前:匿名さん:2020/04/22 16:12
-
スーパーで買ってきた食品の消毒なんてしてなかった。
帰宅後、まずまっしぐらに手洗いうがいして、冷蔵庫等に入れてたよぉ。
ちゃんとシートで拭き取る、袋から出せるものは出す‥が必要だったんですね。
-
4 名前:匿名さん:2020/04/22 16:39
-
何日か前、コロナの件で騒がしくなってからずーーっと、
買ってきた物を次亜塩素酸ナンチャラの薄めたもので
全て拭いてから、冷蔵庫に入れているという人の
書き込みを見た。
人に何と言われようと、自分は家族を守りたいから
やり続けると。
-
5 名前:匿名さん:2020/04/22 16:41
-
やっている、って書いたら、不安煽るとか色々言われたけど、
やっぱりやるべきだと思う。
今日のヤフーニュースにもそれらしい記事あったよね。
スーパーで感染防ぐには?パック付着は見落としがちと専門家 ってタイトル。
-
6 名前:匿名さん:2020/04/22 16:43
-
いろんなお医者さんが動画上げてるよね。
-
7 名前:匿名さん:2020/04/22 16:44
-
>>4
ぜーんぶ、じゃないから適当だけどね。
やってるよ。
車のハンドルや取っ手を拭いたり。ドアノブ同様。
-
8 名前:匿名さん:2020/04/22 16:48
-
2月からやってる。
煽りとか神経質とか、散々だったけどね。
これだけ市中感染が広まったら、不特定多数が触ってるものは全てコロナが付いてると思ってる。
買い物も本当はしたくない、人との接触だから、買い物が息抜きと思える人もいるみたいだから、意識の差なんだけど。
ここまでする必要があるのかは、個々の判断しかない。
必要と思えばすればいいし、馬鹿馬鹿しいと思えば笑ってくれていいから。
-
9 名前:匿名さん:2020/04/22 16:49
-
何から何までは無理だから、程々にやってる。
-
10 名前:匿名さん:2020/04/22 16:56
-
相変わらずセンスのないタイトル。
-
11 名前:匿名さん:2020/04/22 16:58
-
こういうの広まるから、除菌関連商品、更に品薄になる。
-
12 名前:匿名さん:2020/04/22 17:09
-
家にオキシドールがあるんだけど、これ傷の消毒以外に使いみちある?
-
13 名前:匿名さん:2020/04/22 17:34
-
つい最近、必要ないですよ、
手洗いも帰宅時、調理前、食事前でいいですよ、とテレビでやってたけど。
-
14 名前:匿名さん:2020/04/22 18:02
-
>>13
それで納得できる人はそれでいい
拭く人、拭かない人、どちらの意見も間違いではない。
自分がいいと信じて実行するのみ。
-
15 名前:匿名さん:2020/04/22 18:02
-
えー汗
食品には全然やってない。
-
16 名前:匿名さん:2020/04/22 18:08
-
日本人が8割じゃなくても、感染爆発してないのは
玄関で靴を脱ぐ文化があるからなのかなー?
コロナって下に落ちて靴底に絶対いっぱいいるはず。
部屋の中にもちこむ率はそこでだいぶ低くなる。
-
17 名前:匿名さん:2020/04/22 18:08
-
>>15
食品パッケージの話じゃないの?
-
18 名前:匿名さん:2020/04/22 18:11
-
>>11
台所用洗剤を水に薄めたので拭いてます。
それすら品薄になったらゴメンだけど。
-
19 名前:匿名さん:2020/04/22 18:14
-
コロナなんだから、加熱すれば良いんじゃないの?
加熱しない野菜とかは、水で良く洗う。
新型コロナの感染力は半端ないけど、コロナ自体は今までも200種以上あるんだから、同じじゃない?
違うのかなあ。
-
20 名前:匿名さん:2020/04/22 18:22
-
うがい手洗いマスクはしているけど、そこまでやりきれないので、
あとは毎日R-1飲んで高めている自分の免疫力に期待している。
-
21 名前:匿名さん:2020/04/22 18:27
-
それよりお金、特に小銭を触ったら手を消毒、家に帰ったら小銭を洗う、その方がいい。
よくスマホが雑菌だらけって言うけど、スマホは今も消毒してる人多いと思うけど、小銭は盲点ていう人は多いと思う。
お釣りのやり取りをトレイですれば大丈夫と思ってる人も多いらしい。
一番はキャッシュレス。非接触型の。
クレカは自分でスリットに差し込む形式が増えたけど、まだまだレジの人に渡してシャッとやってもらう店も多いので、それも注意。
Suicaなどや何とかペイなどの電子マネーが最強だって。
-
22 名前:匿名さん:2020/04/22 18:28
-
>>21
紙幣も危険。
紙幣についたウイルス、4日生きるって。
-
23 名前:匿名さん:2020/04/22 18:29
-
そこまで神経尖らせるより、
その時間、ウォーキングでもした方がいい。
歩行は免疫力高めるよ。
-
24 名前:匿名さん:2020/04/22 18:30
-
>>23
どっちもやろうよ。
-
25 名前:匿名さん:2020/04/22 18:34
-
>>22
小銭は洗ったことがほぼなかったけど、お札はなおさら。
でも先日のお客さんがべろんべろん舐めた手でお会計したから
薄めた塩素液かけまくった。お札にも(笑)
手はすごくマメに洗ってるよ。
-
26 名前:匿名さん:2020/04/22 18:41
-
>>10
相変わらず!?
じゃあ私他のスレタイ言ってみなさいよ。
-
27 名前:匿名さん:2020/04/22 18:43
-
>>26
主さん。。。
10さんじゃないけど、まあタイトルとしてはもうちょっと工夫を願いたい気持ちはあるよ
-
28 名前:匿名さん:2020/04/22 18:44
-
>>25
だよね。
こまめに手を洗うのが1番。
-
29 名前:匿名さん:2020/04/22 18:46
-
>>27
同感。
今日の今日まで、って情報は本文に入れればいい事であって、
スレタイには要らない。
それより、スレタイには
「スーパーで買った食品の消毒」のフレーズを入れて欲しかったわ。
-
30 名前:匿名さん:2020/04/22 20:32
-
かのウィルスは、手に付着しただけでは感染しない。
その手で目鼻口を触るから感染する。
手を洗う、うがいをする、マスクをするが基本。
そこまでする必要はないと思ってる。
それでアルコールばかり使ってると、アルコールアレルギーを発症するよ。
次亜塩素酸ナトリウムも、化学物質過敏症を引き起こし、スプレーなどの吸入によるアレルギー性肺胞炎が報告されてるみたい。
私自身、ある日突然に化学物質過敏症を発症したから、皆さんも注意してね。
-
31 名前:匿名さん:2020/04/22 22:17
-
包装などの消毒、10日前くらいに聞いたときは、そこまでする?と思ったけど、
やはり必要かと思い始めた。
都内、感染数は10人ちょっと。
手洗いうがい、取っ手などの消毒はやってる。
買い物でお店に入る時は、マスクと布手袋してる。
-
32 名前:匿名さん:2020/04/22 22:18
-
>>31
都内で10人!?
-
33 名前:匿名さん:2020/04/22 22:30
-
そーね。
私も、普段アルコールと次亜塩素酸を沢山使って消毒してニトリルつけて仕事してるんだけど
手荒れが酷くなっちゃってて大変だった。
だけど
そんな人は珍しくて、他の人は全然大丈夫だし、
医療関係者は元々いつもそうだよね。
それと、私は今回自宅待機になって、特にニトリル使う回数が減ったので
今までずっと治らなかった手荒れが良くなった。
手荒れって言ってもね
本当に酷くて何つけても治らなくて
水疱が出来て痒くて潰れてずるむけて水さえしみて
くすりも沢山飲んだしステロイドも最強だったし
だから普段もずっと手袋してた。
それくらい酷かったの。
私のような過剰反応はあまりないとは思うけど
確かにないとは言い切れない。
みんなもあまりやりすぎないように。
-
34 名前:匿名さん:2020/04/22 22:30
-
次亜塩素酸が原因肺炎も出てるって。
やりすぎはいけない。
-
35 名前:匿名さん:2020/04/22 22:31
-
手荒れが酷くなったら、
そこからウイルス入るよ。
-
36 名前:匿名さん:2020/04/22 22:31
-
パン屋は?
どうすればいいの?
-
37 名前:匿名さん:2020/04/22 23:16
-
マスクと手袋は、外すときやその後に感染を起こしやすいらしい。
私は、マスクをそっと外して、まず次亜塩素酸水で除菌して所定の場所に置き、直ぐに手を洗うようにしてる。
アルコール除菌したいけど品薄で頻繁には使えないので、入手しやすい次亜塩素酸水にしてる。
次亜塩素酸ナトリウムは人体に影響があるのでマスクには使わない。
-
38 名前:匿名さん:2020/04/22 23:54
-
家庭内感染を想定して、どういう生活がリスク減らせるか、数日前から考え中。
その為に不足してるもの買い足さないと。
-
39 名前:匿名さん:2020/04/23 00:15
-
>>36
会社の指示どおりで。
何を?
普通にしてるけど。
こまめに消毒回数増やすくらいで。
-
40 名前:匿名さん:2020/04/23 02:47
-
コロナは簡単にはいなくなってくれない。
長いつきあいになる。
日本は年間10万人の高齢者が肺炎で亡くなっている。
コロナだけが病気ではない。コロナで不安になり医療機関に殺到すると、ほかの緊急医療ができなくなる。
細く長くコロナとつきあうつもりになり不安になりすぎないようにしよう
という、記事読んだ。
-
41 名前:匿名さん:2020/04/23 03:28
-
>>39
どんな指示出てますか?
こちらはパンはビニール袋に入れて封をせず折り畳むような感じで並べています。
たまにお客さんがパンを袋から落とすということがあります。
トングは無くなりトレーに手掴みです。
袋にはたくさんのウイルスがついてるでしょうが洗うことも出来ないけど皆さん大丈夫ですか?
だって袋から少しだけ出して食べるでしょう?
-
42 名前:匿名さん:2020/04/23 10:14
-
手洗いはするけど、袋の消毒やらお金の消毒やらあちこちいちいち全て殺菌やら…
なんかここまで完璧にやらないといけない、そうしないと感染してしまうならば、もう無理。
そのうち感染するかもね、でもそれは仕方ないんだなと思ってる方が健全な気すらする。
少なくとも私には無理ーと思って、帰宅後の手洗い以外ほとんど何もしない。
消毒!殺菌!と神経質になりすぎてコロナ鬱になるよりマシ。
-
43 名前:匿名さん:2020/04/23 10:18
-
>>42
対策することが要因で鬱にになる人
対策しないことが鬱で要因になる人
それぞれということで。
感染力を考えて、各々が納得して生活できればよし。
-
44 名前:匿名さん:2020/04/23 11:27
-
すぐに冷蔵庫に入れなきゃならない物はアルコールなどで拭けばいいけど
急がないものはころがしておけばOK
空気に触れると時間と共にコロナのトゲトゲがなくなって無害になるから。
-
45 名前:匿名さん:2020/04/23 11:44
-
どれもこれも、本人次第の解釈ってことね。
アレルギーや家族構成、生活習慣によっても
各家庭違うもの。
手洗い、うがいはマストとして、それ以上のことは
人ゴミの場所に室内だろうが、外だろうが、極力長くいないこと、
他人とは余計な会話は慎むこと、
食品は調理する前によく洗うこと
を心掛けていれば、そう簡単に感染しないと思う。
-
46 名前:匿名さん:2020/04/23 11:47
-
>>44
3日だっけ?
-
47 名前:匿名さん:2020/04/23 12:53
-
>>41
袋は止めてます。
表示義務の問題なんでしょうけど。
袋に付着する件についてはそれ以上はありません。
持ち上げて戻す、という行動はお客様はされるものなので
そう思えば、むしろトングの方が安全ですよね。
トングは都度都度洗浄なので
お客様一人につき、洗い立てを使っていただけるわけだから。
衛生面は基本同じですが
顔、髪など触らないよう重ねて基本の通達があった程度です。
それよりは自らの健康管理の方が手間が増えました(毎日検温体調チェック)
食べ物では感染しないということに期待ですが、
袋から少し出して食べるのが一般的、ってこともないらしいですよ。
袋から出して、手を消毒する、という手順でお召し上がりください、とか
ポップ表示でもしたら親切なのではないでしょうか。
-
48 名前:匿名さん:2020/04/23 12:57
-
生野菜は、せんざいで荒い、トマトは温野菜にしてる。
お湯に浸けてトマトは皮を剥いで食べてる。
こんな事になるなら、自宅の庭で野菜作りしておけば良かった。
-
49 名前:匿名さん:2020/04/23 13:01
-
>>40
免疫力と抗体がカギ。
ウィルスは喉、鼻腔、目の粘膜でまず留まり、一晩で10倍になる。
だからうがい手洗い、時に目が痛いときなどは目を洗って寝る。
体を冷やしたりストレスかかると免疫力が下がるから要注意。
アメリカでは多くの人が無症状で、気づかないうちに抗体ができてるとわかってきているらしいので、恐れすぎないことだと思うわ。
変異で感染力も上がって来ているから、手洗いうがいは必須だけど。
-
50 名前:匿名さん:2020/04/23 13:03
-
>>49
目は洗った方がいいのか、
水で洗うの良くないって聞いたようなきがするんだけど。
-
51 名前:匿名さん:2020/04/23 13:10
-
>>50
毎日ではなく、コロコロと赤く充血して痛いときだけ。
これだけで翌朝は赤みが引いて痛くもないもの。
目を洗う涙成分のも市販されてるよ。
-
52 名前:匿名さん:2020/04/23 13:22
-
>>51
コロコロして充血して痛くなるのなら眼科に行ったほうがいいのでは?
コロナでは充血して痛くなることないもの。
それとも花粉症?
それ
-
53 名前:匿名さん:2020/04/23 13:23
-
>>51
そういう経験はあまりないので(目が痛いとか)
そういうことがあれば洗うこともあるけど。
コロナ対策として、ってことかと思ったのですが?