育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8394499

もとの日本に戻ると思いますか

0 名前:匿名さん:2020/04/22 18:26
どうなるのだろう。
長生きしたくないな。
100 名前:95:2020/04/23 10:18
>>97

神様なんて思ってないよ。
困っているなら助けてあげたいとも思うし、今までランチに行ってた美味しいお店のテイクアウトとか利用したり、フェイスブックにあげてもいいか聞いて是非お願いしますって言ってもらったりしてた。

でもね。
お店側が客に文句言うのもおかしくない?
家賃が払えないのは客のせいじゃない。
リピーターがいないのはそれだけの魅力が無いからであって、魅力があればリピートだってしてくれる。
仕方が無いからやってるんだって事実はあっても、それさえも無くなるよりはずっとマシなんじゃない?
仕方がなくやってるのは自分たちの為で客の為じゃないよね。
101 名前:匿名さん:2020/04/23 10:19
>>98
自己レスだけど。

今、川べりに菜の花が咲いてるのをみて、
来年も咲く。変わらないものは変わらないとも思った。

傷ついた人や困る人も出るけど
戻らないとか不安を煽るのは憎らしい。
前向きに、耐えよう乗り越えようって思ってるのにさ。
102 名前:匿名さん:2020/04/23 10:20
>>97
だね。
聞いたら応援したいと思ったのに
ガッカリするなんてびっくり
103 名前:匿名さん:2020/04/23 10:22
>>95
そうそう。
利が薄いのは知ってる。
負けないぞっていう気持ちで頑張ってると応援の気持ちもあって買いに行ってる。
普段なかなか行けないお店もあるし。
それをそういう風に思ってると知ったら、バカバカしくなるよね。
お店には厳しいこと言うけど、1、2ヶ月売上なくても給与などの経費を払えないようなら事業としてはどうなのかな。
飲食関連の専門学校講師から自分の飲食店を持つ夢ばかり見てる人が多いけど、銀行融資が受けられ事業として成り立つかが重要と聞いた。
今回は未曾有の災害と同じ。
愚痴りたい気持ちもわかるけど、テイクアウト客なんて迷惑みたいな言い方はやめた方がいいよ。
104 名前:95:2020/04/23 10:22
>>99

なら行かなくてもいいね。
私が行ったからなんて思ってないけど、どうせ一見さんみたいな言い方は酷いと思うけどね。
その繰り返しでお客さんってくるんじゃない?

感じの良いお店はまた行こうと思うし、感じが悪いお店は行こうとは思わない。
是非上の人のお店を教えて貰いたいわ。
105 名前:匿名さん:2020/04/23 10:24
99は行かなくていい。
106 名前:匿名さん:2020/04/23 10:25
>>88
>>95
>>100
飲食店舐めすぎ。
お店の魅力はお店の雰囲気も大きな要素。
それらも含めた魅力作りしてる飲食店に、仕方なくやり始めたテイクアウトだけで「魅力ないのは努力不足」とか、
テイクアウトだけで「持ち直してる」とか、経営舐めんな。
自分で稼ぐことを知らない主婦の甘い思考だよ。
107 名前:匿名さん:2020/04/23 10:29
>>103
飲食店の多くは元々借金をして始めてるだろうし、そりゃい1〜2ヶ月も収入がなければ潰れる店続出だよ。
108 名前:匿名さん:2020/04/23 10:30
>>106

あなた経営者?
こういう時のSNSの効果を知らないの?
残念な経営者だわね。
109 名前:匿名さん:2020/04/23 10:31
コロナ戦争だもの。細かい相手はいつまでも形変えて人間を、襲ってくるわね。
人間は、生きて行けるけど、どのように生きていくか、考えていかなければならないと思います。
今までみたいに、人間の娯楽を求める、生き方はなくなっていくか、方法が変わるかもね。
110 名前:匿名さん:2020/04/23 10:38
>>103
>テイクアウト客なんて迷惑

が言いたいのではなくて、88番さんの
>テイクアウトしてるから持ち直してるんでしょ

っていう”持ち直してる”っていう言葉に対しての説明だと思うけどね。

あ、私は92番でもないし飲食店経営でもないよ。
111 名前:匿名さん:2020/04/23 10:45
お店も持ちこたえるためにテイクアウトして頑張っている。
テイクアウトの売り上げは家賃の足しにしかならないが、助かっている。
今はそれで仕方ないんだからいいじゃないか。
言葉のやりとりは難しい。
サラッと流し流されていこう。
112 名前:匿名さん:2020/04/23 10:45
>>106
テイクアウトだけで持ち直すなんてありえない。
そんなことわかってる。
でも昔は、夜の商売だけでなくその日その日の客数で売上がコロコロかわる飲食店全般を水商売といったんだけど、そういう大変な業種とわかってお店をしているはず。
新規オープンしても何ヶ月も客が入らず赤字で閉店する店もある。
人気店でもその人気が無くなれば余儀なく閉店。
うちの実家は会社経営で、会社をやっていくのももちろん大変だけど、いざというときに従業員の給与は払えうように普段から質素倹約して貯金することと、取引きゼロのときは喧々と愚痴るようなことはしてはいけない、顔は笑って心で忍の一字だと言われながら育った。
と同時に、従業員の生活もあるから引き際を間違えるなと。
飲食店は継続するのはもっと困難だと思ってるけど、そんな言い方されたら、料理人としてではなく、そもそも経営者としては甘いんじゃないかと言いたくなる。
113 名前:匿名さん:2020/04/23 10:51
デパートが連休明けまで閉めるときいたので、自分は来年の今頃まで元気でいられるかどうかと思って
某ブランドの服買いに行ったら(18万)、今ここにないから取り寄せは今んとこできないし今決済して
もらってもポイントはどうせ1%しかつかないから要るんだったらウチのオンラインで買ったら?と
言われた。老舗デパートなのにこういう従業員だとお店もアレレレだね。
ちなみに今日の午後届きます。
オンラインの方が店舗より3割も安いって人件費ってすごいね。
114 名前:匿名さん:2020/04/23 10:56
>>112
>テイクアウトだけで持ち直すなんてありえない。
>そんなことわかってる。

88さんに言ってあげて
115 名前:匿名さん:2020/04/23 10:58
私はテイクアウターになったよ。
家族べったり家にいると息詰まるし昼飯作るのがしんどすぎてすごく助かってる。かといって牛丼イヤ。
夕飯作る気力がわいてくるよ。人に作ってもらうってすごい贅沢。
116 名前:匿名さん:2020/04/23 11:00
>>112
分かってる人ばっかりじゃなさそう。

儲かってるんじゃないの?みたいな。
117 名前:匿名さん:2020/04/23 11:03
>>113
ブランドの場合は、従業員はデパート店員ではなくブランドから派遣されてるからね。
118 名前:匿名さん:2020/04/23 11:04
>>116

そもそも持ち直してきていると言う解釈が100%元通りと解釈するからおかしいのでは?
持ち直してきていると言われたら、私なら自粛になって0に近かったものから少しずつ20、30にでもなれば良いくらいの解釈だ。

儲かってるなんて思う人はまずいない。
そう解釈して怒ってるのなら極端な人だなと思うけど。
119 名前:匿名さん:2020/04/23 11:08
怒ってないで弁当買いに行こうよ。
120 名前:匿名さん:2020/04/23 11:09
>>119

怒ってるのは弁当売ってる方でしょ〜
121 名前:匿名さん:2020/04/23 11:22
>>120
私は上の人じゃないけど
弁当屋より買う人が苛立つのは無しかな。
お客様に、ってことはあるけど
苦境に立ってるから
掲示板にぶつけるのは分からなくもない。

弁当屋でもないけど。
122 名前:匿名さん:2020/04/23 11:26
>>121

弁当屋が最初に噛みついてるけどね。
123 名前:匿名さん:2020/04/23 11:28
変な流れ
気持ちに余裕ない人、深呼吸
124 名前:匿名さん:2020/04/23 11:36
いらいらして自粛するか。
はめをはずしてすっきりするか。
自粛して満足。
125 名前:匿名さん:2020/04/23 11:58
これ以上、赤字増やさないよう、オリンピックは中止がいいかも。
126 名前:匿名さん:2020/04/23 12:05
昼のお店のテイクアウトは、ありがたいで〜〜〜〜す!
店内で飲食すれば、軽く1000円超すランチメニューが、
700円以内で、料理だけ持ち帰れるなんて嬉しいもの。
家でレンチンすれば、とってもおいしい。
昼作りに疲れている多くの主婦の味方だわ。
お店の従業員、オーナーには頑張って欲しい。
これ単純に心から思うこと。
127 名前:匿名さん:2020/04/23 12:07
>>125
よくそれいう人いるけど
やめた方が大損害よね。
128 名前:匿名さん:2020/04/23 12:37
>>127
なぜオリンピックをやめると大損害になるの?
無知な私に教えて〜。
129 名前:匿名さん:2020/04/23 12:41
>>128
規約をしらないから違約金のことはわからないけど、
それも多分あると思う。

設備をたくさん作った。
選手村は販売する予定だからいいとしても
会場とか含めて投資したものがチケット代で回収できない。
それだけで大変な赤字だろうと思う。

スポンサーにももしかしたら違約金が発生するんじゃないかな。

オリンピック出場のためにいろんな国の、それぞれの競技の連盟とかが
選手選びをするなどにかかった経費とかももしかしたら
請求されるのかも。

考えただけで恐ろしい。
130 名前:匿名さん:2020/04/23 12:42
外国から人が大勢来ると(特に中国)また何か病気が蔓延するからもういい。
こんな思いはもうしたくない。
131 名前:匿名さん:2020/04/23 12:43
>>129
詳しく教えてくれてありがとう。
いろいろと良く知ってるね。
132 名前:129:2020/04/23 12:45
>>131
何も知って言ってるわけじゃないです。
そう書いたつもりだけど。
133 名前:匿名さん:2020/04/23 12:48
でも、オリンピックの延期や中止は日本に決定権がない。
外国にすれば、日本がどうなっても知ったこっちゃないわけよね。
134 名前:匿名さん:2020/04/23 12:52
日本政治家の駄目なのが良く分かった。
金ばかり考えて
日本は何処の国よりも駄目な国だね。

企業も外国から押されていくしね。
此れからは、外国人が社長になっていくんだ。
135 名前:匿名さん:2020/04/23 12:55
>>134
画期的な政策を提案するか
政治家になって手腕を発揮いただけたらと思います。
136 名前:匿名さん:2020/04/23 13:08
>>134
確かに政治家はうだうだしてる。
でも、言うは易しするは難し。
様々な法の壁もある。
税率など税システムが違って税収入は低いし、先進国のような大金持ちは少ない。
連合軍GHQが作った日本国憲法があるから、他国のように首相が権限を持つ強権国家でもないし、だから監視国家でもない。
こんなにうだうだしていても、穏やかな日本が良いわ。
137 名前:匿名さん:2020/04/23 13:15
9月新学期論にしてくれないかなー。
138 名前:匿名さん:2020/04/23 13:28
>>134
政治家が人権団体とかの言うことを聞き過ぎた結果だと思うよ。
誰でも自分が大事だから、自分にとって都合の良い事が
素晴らしい意見となってしまうもの。
あちこちから、色々な事を言われた結果、決められなくなるのよ。

広島知事だった?
職員の10万を取り上げる発想なんて、
我慢代として国民に配ると決まったのにありえない。
でも、公務員はいらんやろ。って言ってる自分しか見えない人も多い。
きっと、受け取るなと役所に何度も電話してる人もいると思う。
139 名前:匿名さん:2020/04/23 13:32
>>138
できないだろうとは思ったけど、撤回になったね。

取り上げて、コロナにかかわる仕事の人に配ってほしいくらいだ。
(医療関係、消防、保健所、コロナ関係の対策にかかわる係とか)
140 名前:匿名さん:2020/04/23 13:35
>>134
それは違うということが今回のことでわかった。

政治家よりも権力を持っているのが官僚で、
今回の国民一人当たり10万円が決まるまで、ずっと邪魔をしていたのが財務省だったなんて。
消費税減税案も拒否して、総理よりも官僚の方が偉い日本って本当に頭おかしいわ。

国民は知らずに政府を叩いてるけど、蓋を開けたらこの有り様。
責任も取らず落選することもないから首にもならず、
上の方は家電製品1つ買ったこともないという事実。
141 名前:匿名さん:2020/04/23 13:42
>>140
財務省の50代はもう自分の天下り先づくりにしか
興味ないよ。国のことなんか知ったこっちゃない。
それが官僚。財務省なんかいかに税金巻き上げ
財源キープできたかが評価対象、それで退職金と良き天下り先が決まる。
142 名前:138:2020/04/23 13:50
>>139
あなた、公務員に恨みでもあるの?
普通の公務員って、特別給与がいいわけでは無いよ。
都庁は別格でいいけど、それでも一流企業並みだと思う。
独自給付を出す財源が無い無いと言ってる広島の公務員なんて、
人が羨むほど給与もらって無いのが現実だと思うけど。
143 名前:匿名さん:2020/04/23 13:55
>>139

地方公務員なんて、そんなにもらってないでしょ。
経済に左右されないから、今は良く見えるんだろうけど。
144 名前:匿名さん:2020/04/23 13:59
>>142
国家公務員より地方公務員の方が給与がいい。
うちは大阪市だけど、大阪市>大阪府>国家公務員だもの。
国家公務員が大阪市と共同でするときは、大阪市の水準の給与が出るから国家公務員は喜ぶのだとか。
多忙さは、橋下さんが入るまで、国家公務員>大阪府>大阪市だったのよ(笑)
それと、首相も官僚も重鎮政治家には逆らえないんだよ。
145 名前:匿名さん:2020/04/23 14:18
閣僚とやり合い出来る政治家。
市民指示の強い政治家。
146 名前:匿名さん:2020/04/25 02:59
戻らないよ。
収束して自粛が解かれてみたら、消えてるお店がいっぱいよね。
年中常時マスクし続ける人も多そう。
147 名前:匿名さん:2020/04/25 06:02
なんかなあ、真綿でじわじわと…という感じの毎日。どうなるのかなあ。
148 名前:匿名さん:2020/04/25 06:11

もとの日本に戻ることはないと思う。
いろんなことが変わると思う。人の意識、働き方、経済、外交などにおいて。
未来永劫変わらない事なんて無いし、それでもなんとか対応したり順応したりして
生きていくしかないんじゃなかろうか?
149 名前:匿名さん:2020/04/25 06:32
>>146
いいたがり

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)