育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8394499

もとの日本に戻ると思いますか

0 名前:匿名さん:2020/04/22 18:26
どうなるのだろう。
長生きしたくないな。
1 名前:匿名さん:2020/04/22 18:27
1年以上はかかるでしょうね。
元に戻ると言うか、色々変わるとお。
2 名前:匿名さん:2020/04/22 18:28
うん、完全に元には戻らないよ。
コロナが収束しても色々変わると思う。
いい方に変わって欲しいけどね。
3 名前:匿名さん:2020/04/22 18:29
復興には時間がかかるだろうけど、もっと良くなるとこもあるんじゃないかな?
戦争とか色んな大変なことを乗り越えて今(コロナ前)があったんだから。
あんまり悲観的になりすぎないでー。
4 名前:匿名さん:2020/04/22 18:32
長生きして、元の日本よりもっといい日本になるのを見届けたいです。
コロナ前から消える職業、新たに生まれる職業という話があったけど、
これを機に仕事の仕方も変わりつつありますから、様々な改革と新しい産業と技術が生まれ、景気回復とともに新しい日本になると思ってる。
だけど、景気が良くなったと実感してできるのはコロナ収束後5・6年は過ぎると思うけど。
5 名前:匿名さん:2020/04/22 18:33
長生きって、
まだそんな歳じゃないでしょうに。
6 名前:匿名さん:2020/04/22 18:35
こんな危機的状況でも、暖かい家とおいしい食事があって幸せ。
子供の勉強のことを心配してられるのもある意味幸せ。
日本に生まれて良かった。
7 名前:匿名さん:2020/04/22 18:36
>>6
全くだ。
こんな最中でも、清潔な家で美味しいもの食べて笑って
あったかい布団で寝られる。
幸せだよね。本当。
8 名前:匿名さん:2020/04/22 18:38
なにが変わりそうって思う?

一応、脱中国を期待しているんだけど。
何が変わるかな。
より一層、潔癖な日本人増えそう。

あと、布マスク定着。

テレワークが今より進む。

後何がかわるんだろうなあ。。。

大震災、まったく関係ない地域だったけど
ショックだった。
地震に対して、備えに対して、少しは変わったけど
大きく変化したかな。そう感じないのは私が鈍感?

電子マネーが進んだとかは地震のせいじゃないし。
あ、ラインは地震きっかけなんだっけ?

主さんが何をすごく心配しているんだろう。
ご主人会社やばくなった?
そういう個人の状況の変化はあるかもね。
日本っていう大きなものだとなにがあるんだろう。
9 名前:匿名さん:2020/04/22 18:40
喉元過ぎれ何とやら。
何も無かったように、元に戻ると思うわ。
まあ、時間はかかるでしょうね。
10 名前:野村ミッチー:2020/04/22 18:40
なんとかなるわよ。
11 名前:匿名さん:2020/04/22 18:45
震災や水害に比べたら、
何かを破壊されたわけではない。
12 名前:匿名さん:2020/04/22 18:47
こないだ、「サピエンス前史」という人類の歴史をベストセラーにした歴史学者のインタビュー記事では、コロナの後は世界は変わらざるを得ないが、どう変わるのかはこれからの私たちにかかってるので断言できないが……とした上でテレワークや、リモート授業、医療や介護でのロボットの利用とか言ってた。

使えば良いのはわかっているが心理的にいまいち広まらなかったが、それどころではなくなって使ったところ、コロナが終わっても定着すると思うって。

その人の本には、昔のペストの流行が、結果的にヨーロッパの封建時代を終わらせて、ルネッサンスの時代が来たとか言ってた。

わたしはコロナの後は、無駄な残業や会議が減って、ハンコ文化もなくなるかなと思う。
13 名前:匿名さん:2020/04/22 18:50
見えないものが破壊された分戻すのが難しい気がする。
建物は残っているけど、そこを借りていたお店はなくなった。
人は死んでないけど、その美味しいお店を経営していた人は復活できない経済状況になっている。

ライブハウスとかミニシアターとかどうなるのかな。
14 名前:匿名さん:2020/04/22 18:50
布マスクは定着すると私も思う。
15 名前:匿名さん:2020/04/22 18:52
>>12
沖縄で会議クラスターがあったね。
会議減ればいいね。
16 名前:匿名さん:2020/04/22 18:52
>>14
あるもので工夫って感じはとても良い流れだと思った。
17 名前:匿名さん:2020/04/22 18:54
>>9
喉元過ぎれば、もあるだろうし、
雨降って地固まるもあると思う。

悪いことばかりじゃないと思います
18 名前:匿名さん:2020/04/22 18:56
>>16
ですね。
結構転換するの、早かったですよね。
19 名前:匿名さん:2020/04/22 19:22
>>7

うん。
オリンピックの損害に巨額のお金出すのは納得出来ないけど、それでも日本がまだ体力があることが有難い。
もちろん、この先は本当に経済も大変だし生活の立ち行かない人も多数いるのはわかってる。でも発展途上国に住んでいたら、路上で死する可能性大かもしれないから。
20 名前:匿名さん:2020/04/22 19:25
>>19
別スレの?
ガセじゃなかった?
21 名前:匿名さん:2020/04/22 19:44
サービス業全滅。
22 名前:匿名さん:2020/04/22 19:45
>>21
えー?サービス業ってすっっごくたくさんあるけど。
どんな?
なんかなくなりそうなサービスあったかな。
いまめっちゃ儲かってるサービスもあるのに。
23 名前:匿名さん:2020/04/22 19:46
コロナが終息したら、一気に消費が増えそう。だって旅行も外食も夜の街にも行けなかったのよ〜、日本中の欲求がドカーンと消費に向かいそうな気がしてます。
良い方に考え過ぎかしら?
24 名前:匿名さん:2020/04/22 19:48
>>23
お店も旅館も沢山廃業してると思う。
25 名前:匿名さん:2020/04/22 19:49
阪神大震災からも東日本大震災からも、
去年の大水害からも復活してる。
時間をかけて元通りになることは間違いない。
26 名前:匿名さん:2020/04/22 19:51
>>24
そうなのかなー?
みんな頑張ってると思うよ。
実際身近では廃業はいないんだけど・・・
東京はそうなのかな。
27 名前:匿名さん:2020/04/22 19:51
>>24
でも新しいお店も出てきそうよね。
28 名前:匿名さん:2020/04/22 19:54
>>22
ウーバーイーツとかウーバーイーツとかね(笑)

でもサービスに関しては
良いところと悪いところが極端かもね。

>>24
今はバス会社とか旅行会社が困ってるけど、
副業して乗り越えてくれって旅行会社がテレビで紹介されてた。
とにかく生き延びる方法を模索しているんだと思う。
復活を祈るよ。
呪いじゃなく応援しようよ。
29 名前:匿名さん:2020/04/22 19:56
サービス業に従事してる我が家。
コロナ終わったら、みんな消費して!
美味しい物たくさん食べたり、旅行したり、洋服買いに行こう!
貯めるのも大事だけど、思い切って使おう!
そしてみんなで経済回そう!

今だって、細々と営業してるお店に行ってあげたい。
でも家族でゾロゾロで行くのも…って躊躇しちゃってるから。
30 名前:匿名さん:2020/04/22 19:59
>>23
多数の人は給与減ってるよ、
31 名前:21:2020/04/22 20:01
サービス業のど真ん中にいるからね、
色んな業者さんから話は聞くし
不動産経営にも携わっているから
テナントさんの苦しさ、貸し主も家賃回収が間に合わないと
銀行への返済やら税金の支払いやら間に合わなくなるのがわかる。
震災や台風などで思わぬ修繕費が掛かってしまって計画が崩れていたりしたところにこれでは。

街の状況を見ていても感じる。
ここに書ききれないくらいの事を。
32 名前:匿名さん:2020/04/22 20:04
>>31
ど真ん中にいるなら
31さんも廃業なんですか?

うちに来てるサービス業っていうと
クリーニング関係とかがぱっと思いつくけど
とくに困ってる感じじゃなさそう。
あとは配送業も。。。
33 名前:匿名さん:2020/04/22 20:05
>>30
29です。
はい。確かに給料減りました。 
旦那はまだわからないけど、私のパート代は4分の1くらいになっちゃうわ。
娘も今バイト出来てないし。
苦しいけど、消費しようって決めてます。
34 名前:匿名さん:2020/04/22 20:06
>>31
不動産経営なら
家賃まけてあげないの?
お願いしますっていわれてるんじゃないの?
廃業されてそのあとしばらく家賃収入なかったり、
そのままにげられてもいいって感じ?
先日の、美容院の大家かな?美容院さんつぶれそうなの?
35 名前:匿名さん:2020/04/22 20:10
これを機に変わって欲しいよ、今の日本遅れすぎ。
いまだにハンコ文化とか、会議のための会議とか、バカらしい。
あんなものなくして、もっと他の事業にこそ、力入れてやるべき。
中途半端なお金を使うなら、もっとインターネットに特化したインフラ整備して
5Gを超える技術を開発して、もっと世界をリードすべき。
日本の一年が海外では3ヶ月だよ。
どんどんどんどん、遅れていってる。
コロナ対策にしても、全てが後手後手で、日本のヤバさ、なんとなくわかってるよね?
手遅れになる前に、今ここで巻き返さないと、本当に日本は後進国になっていくよ。
36 名前:匿名さん:2020/04/22 20:16
戻るというより大きく進化しそう。
良くも悪くもね。

テレワーク出来る部門は定着化し、それによって働き方が更に変わっていくかもしれない。

大学の講義もWEBで賄えるとわかれば、わざわざキャンパスを構えなくとも地方であろうがどこからでも参加出来る、若者はリモートで交流を図り、更には新しいコミュニティを作り出す。

流通形態も通販を核に変わっていきそう。

目に見えない繋がりが出来る一方で、今まであった当たり前のもの、例えば前述の大学キャンパスだったりスーパーやモールだったりの建物(ハード)の必要性が問われるようになったりして。
勿論コロナが終息してすぐというわけではないけど、
これを機に、周囲のいろんなことが変わっていきそうな気がする。
37 名前:匿名さん:2020/04/22 20:16
中国依存から国内回帰になる一方で
インフレになると思う。

100円で売っているものが300円とか。

そうなると使わないと損という流れになって
バブルじゃないけど
消費が一気にすすみそう。
38 名前:匿名さん:2020/04/22 20:20
日本頑張らないとね!
今の学生たち。こんな状況でちゃんと勉強出来てないからそれが心配。
中学生息子がネット見たらしいけど、今の小学生がなりたい職業の一位が、「働きたくない」なんだって。
8位くらいが「生活保護」だって。
あとはユーチューバーとからしい。
日本の未来大丈夫か?
39 名前:匿名さん:2020/04/22 20:21
>>33
家も、コロナ終息したらじゃんじゃんお金使います。
自分の周りの友人も、皆んなコロナ終息したら、旅行しよう!ランチ行こう!
ゴルフ行こう!買い物行こう!って人が多いよ。地域差なのかしら?
40 名前:匿名さん:2020/04/22 20:25
本屋にも、働かなくても生活する、とか年収200万で生活とかの本がずらり。
いい車乗ったり、旅行したり、ブランド服買うために働いた時代はいずこへ。
41 名前:匿名さん:2020/04/22 20:28
>>34
別人だけど、大家さんだって銀行に借りて部屋を貸してることがほとんどだよ。
42 名前:匿名さん:2020/04/22 20:39
>>39
そういう人たちも多いと思う。
逆に、ある程度蓄えがないと不安と感じた人もいて、貯蓄に励む人も増えそう。
43 名前:匿名さん:2020/04/22 20:45
>>39
資産があり給与が減らない業界の人なのか、
見通しの甘い人なのか…

確かに、早く終わって食事に行こうねや〇〇観に行こうねの話はしてます。
でも、財布の紐は固くなる人が多数なのは間違いない。

でも、消費できる人はじゃんじゃん使って、経済回してください。
よろしくお願いします‼
44 名前:匿名さん:2020/04/22 21:09
>>43
食事に行こうね。〇〇観に行こうねって話している貴方も
そんなに財布の紐は固くないんじゃない?

頑張って経済回してねー!
45 名前:匿名さん:2020/04/22 21:14
>>39
私も!
貯金の大切さも改めて感じたけど、やれる時に好きな事やりたい事するのも大事だよね。
46 名前:匿名さん:2020/04/22 21:18
>>45
そう決めてるのに、なぜキリギリスはアリを妬むんだろうね。
アリ族の私は、面倒だからコロナ後もしばらくは人と会わないつもり。
しばらくして、生活維持できてる人が見えてきたら、
今後はそういう人とだけ付き合おうと思ってる。
47 名前:匿名さん:2020/04/22 21:20
>>45
そうよね。今回の件で人間なんていつ死んじゃうかわからないってつくづく思ったわ

私もある程度は貯金するけど、生きてる内にやりたい事を沢山しておこうって思う…
その為になら、惜しまずにお金使うよ
48 名前:匿名さん:2020/04/22 21:20
>>46
私はどちらかと言えばアリだよ。
でもそれだけじゃ後悔するなと思ったの。
49 名前:46:2020/04/22 21:21
>>48
名前入れ忘れた。
私は45です。
50 名前:匿名さん:2020/04/22 21:25
退職金大幅に減額
年金は支給年齢引き上げ
税率アップ

コロナ前は2000万円の老後資金
コロナ後はいくら必要なんだ⁉

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)