NO.8397480
岡田晴恵さん
-
0 名前:匿名さん:2020/04/23 14:33
-
まだテレビ出てるんだね。
飽きたわ…。
妄想で発言してるとか
内科医に指摘されてるけど、
医師免許も、薬剤師免許もなく、
臨床検査技師でもなく、
科研費のデータに登録されてないのに、
よくテレビ局も使おうと思ったもんだ。
-
151 名前:匿名さん:2020/04/24 11:44
-
>>143
別に擁護するつもりは全くないんだけど、それぞれの役割があって、
現場の人、研究する人、メディアに出る人、それぞれ役割が違うかと思います。
-
152 名前:匿名さん:2020/04/24 11:44
-
>>149
PCR検査は、普通の検査技師ではできないよ。特別な訓練と他の検査室とは別の特別な検査室が必要なんだよ。
民間で持っているところは限られてる。
-
153 名前:匿名さん:2020/04/24 11:48
-
韓国はPCR検査をも引き受ける医療ベンチャーが、研究施設周辺徒歩圏内にたくさんある。
どういった施設で検査してるかは、少々疑問だけれど。
日本にはほとんどない。
-
154 名前:匿名さん:2020/04/24 11:56
-
素朴な疑問なのですが、日赤病院は何してるんだろ?
災害とか、こういう時に役に立つのが日赤じゃないの?
日赤の一般患者を普通の病院に移して、コロナに特化したらいいのに。
こういう時に役に立つように、町内会費から無理矢理赤い羽根募金をさせてるんじゃないの?
-
155 名前:匿名さん:2020/04/24 11:57
-
>>142
はたして慶応大学病院だったら、
その説で動くかな?
もうそんな段階とっくに通り過ぎてると思う。
これからはコロナ以外で病院にかかるのも
検査して陰性を確認した人しか受診できなくなるしそうしなきゃいけない。
それもこれも今までに野放しにされてきた無症状患者による市中感染が蔓延しきってしまってるから。
-
156 名前:匿名さん:2020/04/24 12:07
-
>>153
武漢で感染が始まって、3月頭からヨーロッパ、北米で
大変な事になって、今は4月も終わる。
今まで何してた?
施設とか技師とかを整備する時間あったよね
検体採取する人、設備を整える時間もあったよね。
資源をフルに使おうにも検体採取するシステムが少なすぎて、検査数がムラありすぎ。
できないんじゃなくて、本気になってないだけ。
どこかやってくれるところありますか〜?
自治体、病院、自主的にやってくれてありがとう〜
みたいなノリなんだよ。病院も自治体もいっぱいいっぱいなのに、更に検査の負担を追わせようとしてるからいつまでたっても検査数が増えない。
言い訳できる期間はとっくに過ぎてるよ。
日本は無能ですって世界にアピールしてるようなもんだよね。
-
157 名前:匿名さん:2020/04/24 12:13
-
>>156
そう思ってる。
準備する時間はたくさんあった、
なのに、全ての事が後手後手。
もう、ここまでくると手遅れ感あり、
-
158 名前:匿名さん:2020/04/24 12:15
-
>>152
だからそれを妄信するなって。
-
159 名前:匿名さん:2020/04/24 12:16
-
>>158
別人
妄信するなとは?
誰の何を妄信してるということ?
-
160 名前:匿名さん:2020/04/24 12:19
-
>>156
同感!!
こんなにモタモタしてる国は無いと思う。
-
161 名前:匿名さん:2020/04/24 12:21
-
>>152
?
今民間の医者達にPCR検査の招集かかってるよ。
赤紙というらしいね。
眼科医にまで赤紙が届いて困惑しているとテレビで見たけど。
-
162 名前:匿名さん:2020/04/24 13:15
-
医師にも看護師にも検査技師にも一応拒否する権利はあるよ。
辞職すればいいんだから。
危険手当とか万が一のときのことが詳細に保証されてないんだから。
-
163 名前:匿名さん:2020/04/24 13:57
-
>>156
特別な検査室を作れるかというと、それはすぐにはできない。
バイオセイフティーレベル2の検査室を作るのは、数カ月では無理。
検査技師も、熟練と適正が必要。
誰でもなれるわけではないし、今の検査技師の中で希望者又は引き受けてくれる人の中で適正があって2月から訓練しても間に合わない。
しかもPCR検査の制度は50%程度。
検体採取する医師に感染リスクがあり、院内感染リスクがあるからどの病院でもというわけにはいかない。
国の方針で大学病院などの大きな病院は元々重症患者治療に重点を置いていたから、そう簡単に受け入れはできない。
小さい病院は受け入れ拒否する。
防護服、マスクなども医療用のは基準が厳しいために直ぐに増産できるわけではないから足りない。
なぜ中国や韓国ができたのか。
SARSが流行し今の日本と同じようになったし、衛生面の問題と強毒であるがゆえにもっと死者は多かった。
それを踏まえて検査体制を作っていた。
けれど、それでも今回全ての患者にPCR検査はしていない。
ドライブスルー検査も、検査精度や検査技師の感染リスクなど置き去りで始めただけ。
日本では法律が厳しくて韓国や中国の検査キットや機器は使えない。
政府の対応策は動きは確かに遅いけど、今の日本の検査体制が整っていない以上は島津製作所など自動検査機器ができるのを待つしかなかった。
理系研究の裏側を知っていたら普通の培養検査でも細心の注意が必要で、決してチャチャっと簡単てことはないことはわかるんだけどね。
ついでに強権国家なら検査も収容隔離も全て命令で、たとえ死に至っても誰も責められず補償もなく、強制的にできるんだけどね。
-
164 名前:匿名さん:2020/04/24 13:58
-
>>163
語るねーすごいねー
専門家さんですか?
-
165 名前:匿名さん:2020/04/24 14:02
-
>>164わかりやすいよね。
-
166 名前:匿名さん:2020/04/24 14:24
-
>>163
こういうのを読むと、感染リスク出来るだけ減らして今は家にこもって時間稼ぎしているのが一番だなと思う。
今現在もきっと開発研究製造してくれている人いるんだもんね。
-
167 名前:匿名さん:2020/04/24 14:28
-
>>163
1日で3000件検査できるようになるって政府の発表はどうなっちゃってるんだろうか。
-
168 名前:匿名さん:2020/04/24 14:31
-
だよね、
多くの人が最低限の営みをすることで、コロナの中頑張り続けてる人達の命も守ることに繋がる。
それが多くの国民ができる唯一の事だと思う。
-
169 名前:匿名さん:2020/04/24 14:37
-
日本が嫌いな人がここにいるということだけは分かった。
-
170 名前:匿名さん:2020/04/24 14:39
-
>>166
うちはローン完済してるから、家を取り上げられる事なんて無いし
貯金も人並み上にあるから一年自粛でも耐えれるよ。
でも、多くの人はローン抱えてたり、賃貸物件に住んでるから
稼ぎが無ければ住む家がなくなっちゃう人も多々いるよ。
だから、嫌でも働くことを考えなければならない。
皆がじーーーーーと家に籠れるのは5月末までだと思うので
その後をどうするか?って事を議論するべきだと思うけど。
-
171 名前:匿名さん:2020/04/24 14:43
-
>>167
政府の発表だから。
現場にしたら、はぁぁ?だよ。
提言や報告も途中でねじ曲げられ書き換えられてるしさ。
-
172 名前:匿名さん:2020/04/24 14:45
-
>>169
どっちがわ?
-
173 名前:匿名さん:2020/04/24 14:46
-
>>165
日本全国満遍なくなら理論上では可能かもしれないけど、実際都市部に集中してるから検査がさばききれないんだよ。
-
174 名前:173:2020/04/24 14:47
-
>>167へのレスです
-
175 名前:匿名さん:2020/04/24 14:56
-
>>170
だからまずしっかりと外出を自粛して全体的に感染を減らしたいのよ。
今、すごいスピードで報告が上がってきていて、コロナの色々な特性がわかって来てるから、対処もしやすくなってきてる。
これはそう簡単に終わるウィルスではない。
けれど、軽症の肺炎症状が出ても喘息薬で改善するのはわかってる。
血栓とサイトカインストームに気を付けないといけないこともわかって来た。
高温多湿で動きが鈍くなることも分かってきてる。
経済活動を戻した時に個々でとか、病院が気を付けることとか見えて来てるから。
おそらく大阪市のようにコロナ専門の病院を作るというのは良いことだと思うわ。
-
176 名前:匿名さん:2020/04/24 14:59
-
>>163
それはそうだと思う。
だったら、今日本は物理的に検査をこなす事ができないからしていないだけで、
それは無症状な感染者が市中で野放しになっているということであるから
という事を国民に明らかにして
二月初めから今くらいの厳格な規制を敷くなりしなければならなかったのでは?
それが理由で、この対応は、無いわ。
-
177 名前:匿名さん:2020/04/24 15:00
-
>>169
どこから、それを読みとった?
-
178 名前:匿名さん:2020/04/24 15:58
-
検査はそんなにできないっていつまでたっても言い訳ばかりで、医療の現場を考えてないやり方に
都の自治体、医師会も呆れ果て
自分達で検査を民間に委託してやる方法を立ち上げ始めてるよね。民間でできるところがあるんだからそりゃあやるよね。
保健所通して何日も待って、検体を検査機関のある遠いところまで持ってって、そこから結果出るまで待つとか有り得ない事が起きてたけど、
医師会が検体採取場所に器械も設置する方針にしてくれてるし明らかにそれのがいい。
慶應大学とか大学病院も独自にどんどん検査を進めてくだけだよね。
国はあてにならない。
待ってたら命取りになるから、自分達で考えてできるところをどんどん進めないと東京の医療は崩壊だよ。
-
179 名前:匿名さん:2020/04/24 16:07
-
>>175
サイトカインストームなんて、1か月以上前から出ていたよ。
知ってる人は知ってる。
知らない人は、全然知らないと思う。
ここ読んでいて思うけど、専門用語ってね、一般の知らない人が意味を知らないで使うと
バレバレなんだよね。。
あ、175さんへのレスではないよ。
-
180 名前:匿名さん:2020/04/24 16:29
-
一般の人が専門用語とか得た知識を使う事は
気にならないけど
「検査は増やせない」「検査を増やしたら医療が崩壊する」って言い続けてる素人は、本当に黙っていてと思う。
-
181 名前:匿名さん:2020/04/24 16:32
-
>>180
これが支持者の意見?
出来る、医療崩壊しない、なら何故しないんだろう
-
182 名前:匿名さん:2020/04/24 16:37
-
>>180
知識不足ですみません、教えてください。
検査数だけふやしても、検査結果判定後の体制が脆弱なら医療崩壊だよね。
資源が不足してるのは間違いないからさ。
もちろん、体調の変化のある人や悪い人は検査し適切な処置をしてもらわないと困るのは大前提。
今はもう、受け入れる施設病院は体制が整ってるの?
検査数増やすだけで何か好転する事があるのなら教えて欲しいな。
-
183 名前:匿名さん:2020/04/24 16:40
-
既に市中感染してる。
確定者の50倍は感染者が居るのに、
検査なんか増やして何の意味があるのか。
-
184 名前:匿名さん:2020/04/24 16:42
-
単に安心したいだけでしょ。
-
185 名前:匿名さん:2020/04/24 16:43
-
検査すべきはCT検査。
PCRではない。
-
186 名前:匿名さん:2020/04/24 16:49
-
検査するなら、陰性でも自宅隔離2週間を義務付けで
お願いしたい。これなら、簡単に受けたいっていう人は
絶対に減ると思うし、陰性だからと安心して出歩かれる心配もない。
仮に陽性の場合は早めに対応できる。
-
187 名前:匿名さん:2020/04/24 16:49
-
>>185
みんなを救うなんてできないんだから
レントゲンで十分だと思うけど。
-
188 名前:匿名さん:2020/04/24 16:50
-
>>186
抗体検査とごっちゃになって無い?
-
189 名前:匿名さん:2020/04/24 16:51
-
>>187
レントゲンじゃコロナ肺炎は映らない。
って、医者のページに書いてあったよ。
-
190 名前:189:2020/04/24 16:52
-
>>188
CTには写るんです。
-
191 名前:匿名さん:2020/04/24 16:54
-
>>189
超初期で見つけようとしたらそうなるって事じゃぁ無いの?
何度も言うけど、全員を助ける事は不可能ですよ。
-
192 名前:匿名さん:2020/04/24 17:24
-
>>191
ということは、既に命の選別が始まってるの?
コロナ以外の疾患で入院してる人もいるけど、優先されるべき命が選別されてしまってるということ?
コロナ収まったらPTSDになる医療関係者がたくさんいるともいわれてるけど、更に苦しい問題も抱えるのね。
-
193 名前:匿名さん:2020/04/24 17:34
-
>>189
午前中、コロナを疑って肺のレントゲン撮ってきたばかり。
肺には異常ないって言われて安心したんだけど・・
-
194 名前:匿名さん:2020/04/24 17:34
-
>>192
一度つけた人工呼吸器は容体が安定するまではずすことはできない。
感染した患者はその部屋以外に出せない。
そしてあちこちで院内感染が起きてしまってる。
そうなると、その病院で手術予定で入院していた患者さんは
すぐにそこを出され、手術予定も白紙に。
実際東京でがん専門病院が院内感染して、手術ができなくなった。
救急車で運ばれても、感染しているかいないかわからない患者は
受け入れられない。
余裕がない。
普段なら何としても助けるはずの命を、断らなければならない。
これが最もつらいらしい。
骨折で運ばれた人がコロナ陽性で、院内感染が広がってしまったりもしている。
-
195 名前:192:2020/04/24 17:39
-
>>194
はい、それは知ってます。
でも、
全員助けることは不可能なのか
治療の甲斐なく力尽くしたけど残念ながら、
なのか
そこは倫理観が大きく分かれるところかと。
どっちなんだろう。
-
196 名前:匿名さん:2020/04/24 17:52
-
今は大病してはいけないってことだよね。
-
197 名前:匿名さん:2020/04/24 18:14
-
病院で避けたいのは感染症病床に重症者が溢れる事だけじゃない。。
一般病棟で潜在感染者(発症前、無症状の人)がクラスターを起こす事の方が受けるダメージは大きいと思う。
他の病気の入院患者は免疫が落ちてるし、感染したら重症化も多いだろうし治療も困難。
私は呼吸器だけど、とんでもない事になるのは目に見えてる。
病気もそうだけど、妊婦さんが感染するのも怖い。
感染したら母子感染を避ける為に自然分娩から帝王切開に変わるだろうし、コロナの妊婦さんの出産は感染症にも対応した大学病院とかじゃないと。
そうなると他のハイリスクの妊婦さん達にも影響が出るかもしれない。
妊婦さんは特に守ってあげてほしいから、みんな検査を受けれるようにして院内感染が起きないようにしてあげてほしい。
医療に接してる人からしたらスタッフも患者さんも
検査を迅速にしてもらって感染者を隔離する事が必要。
子育て中だけど癌の治療をしているお母さん、小児科で難しい病気と戦ってる子供達、そういう人達を守る為には検査数をあげて一般病棟への感染者を防ぐのが大事。
東大は手術前の人に対して全員検査を始めたらしい。慶応も多数の検査をしてるし、自力でできるところは始めてる。
他にもメリットは沢山ある。メリットというかやらなきゃいけない理由。
-
198 名前:匿名さん:2020/04/24 19:59
-
医者や薬剤師は医師法や薬事法により
発言や行動が触法に当たるか否かがあるけど、
晴恵さんは医師でも薬剤師でもないから、
発言や行動が規制されない。
好き勝手言っても触法にはならないし、
テレビ局もいざとなったらトカゲの尻尾切りみたいに
切るよ。今は政権批判につかえるから、まだ賞味期間。
私は現場の人間ですから…と言っていたけど、
感染研は研究所で現場ではないし、
医師免許ないから臨床の現場にはでれない。
そろそろステイホーム。
-
199 名前:匿名さん:2020/04/24 20:17
-
>>186
自宅待機要請はできるけど、命令は不可能だよ。
2週間出るなと言われても出たくなる人もいる。
だから、海外は銃を持って見張ってる。
昨日かな、ベトナムかどっかで、外に出た陽性者を警察が射殺したよね。
海外はどこもそれが可能。
できないのは、憲法のある日本くらいのものだわ。
-
200 名前:匿名さん:2020/04/24 20:19
-
>>198
細菌感染症って、獣医学科でも専門的に研究する場なんだってね。