NO.8399904
新型コロナ3(4月半ば)
-
0 名前:匿名さん:2020/04/24 12:21
-
コロナ雑談こちらで。
-
51 名前:匿名さん:2020/04/25 23:52
-
>>50
少なくともアメリカよりは早くなかった?
-
52 名前:匿名さん:2020/04/25 23:53
-
>>51
早かった。
だから叩かれてた。
-
53 名前:匿名さん:2020/04/25 23:55
-
とにかく、日本は感染者も少ないし、死亡者も少ない。
-
54 名前:匿名さん:2020/04/26 00:10
-
>>50
中国は11月だったのではと言われてるけど
はっきり報道されてるのは11月。
イタリアは1月
-
55 名前:匿名さん:2020/04/26 00:11
-
元々喘息持ちの私。昨日から薄い喘鳴があって、念のために熱を測ったら37.4°、今日も変わらずなんで、季節の変わり目で喘息かなぁ?
とりあえず吸入はしたけど、それ以外
コロナって考えとくべき?
そしたら、今やることってなんだろう?
-
56 名前:匿名さん:2020/04/26 00:14
-
>>55
家族にうつさないように消毒。マスク。
病状と行動記録
あと、早く寝ること
お大事に
-
57 名前:匿名さん:2020/04/26 00:16
-
>>56
ありがとう。
家の中でマスクはして無かった。
-
58 名前:匿名さん:2020/04/26 01:19
-
日本やアジアの死者が少ないのはBCGの古い株であるロシア株や日本株が免疫を強化しているからという説を読んだ。
ヨーロッパの株はあまり強くないし、ヨーロッパでは結核はもうないからと言ってBCGを中止したから、コロナに弱いんだって。
ドイツの死者が少ないのは、東ドイツ時代は古いロシアのBCGを接種してたからとか?
なんせ、死者の数が欧米とアジアでは桁が二つちがうんだから。世界の感染者の8割がヨーロッパとアメリカだし。
今に日本もニューヨークみたいになるとかイギリスみたいになるとかいう記事が時々出るけど、ならないと思う。
-
59 名前:匿名さん:2020/04/26 20:25
-
埼玉県は県民一人当たりの医師数が日本一少なく
一人当たりの病床数も日本最低レベル、感染病床数もとても少ないらしい
医大が二つしかなく、一つは自治医科大でここは過疎地に配属されてしまうし
研修医も東京や神奈川が人気で、あまり来ないらしい。
それ故検査数を制限して、入院する患者を減らすようにしていたとか・・
-
60 名前:匿名さん:2020/04/26 22:14
-
>>55
黄砂の影響で喘息が出ているだけかも。
私は昨日は、痰と咳が出て喉が痛かった。熱はないけど。
アレルギーの薬飲んで落ち着いた。
やっぱり黄砂だった。
-
61 名前:匿名さん:2020/04/26 22:48
-
私も喘息持ち。
夜寝る前の入浴時に思いっきりうがいをしてる。
ウィルスは喉、目、鼻に着いて増殖してから体内に入る。
特に一番多いのが喉なのでここで、ストップするようにしてる。
一晩で10倍に増えるから。
その後に吸入してる。
-
62 名前:匿名さん:2020/04/27 19:27
-
学校の休校延長が一部決まってしまった。広島
😞
-
63 名前:匿名さん:2020/04/27 19:33
-
休校、うちは来月中旬から登校。
さらに伸びるか、新規感染者数が気になる
-
64 名前:匿名さん:2020/04/27 19:36
-
>>60
喘息の娘も昨日から不調。
黄砂かな。
昨日の夕方、空が黄色っぽかったもん。
手持ちの気管支拡張剤飲んで復活。
-
65 名前:匿名さん:2020/04/27 21:17
-
長崎クルーズ船、感染者148人だって。もっと増えるかもね。
長崎市の今日の会見では、長崎で対応できなくなったときは国でヨロシクだってさ。
船を動かすのに必要な人員は130人ぐらいのところ、600人も乗船してて胡散臭い。
中国で修理するはずだったのにコロナで出来ず、なぜか日本が引き受けた。
船の所有者はあのカーニバル・コーポレーション。その船会社の株60%所有してるのが中国。
4月3日以降、中国人が特別な事情とやらで3000人以上日本に入国してるって本当かね。
本当だったら日本は汚染されまくってるんだな。ウィルスばら撒いた中国に。
-
66 名前:匿名さん:2020/04/27 21:31
-
>>62
うちも。
5月いっぱい休校となった。
-
67 名前:匿名さん:2020/04/27 22:12
-
コロナの軽症者で退院後の経過観察で肺を確認したら
大半がもう運動は無理の今後ずっと定期検診必須の損害を受けていることが分かったって記事見た。
コロナから生き延びても、スポーツやちょっとした運動ももう出来ない体になるって怖いよね。
職業がスポーツ選手や、警察や消防自衛隊とかダイバーとか体を人より動かす仕事の人多いよね。
お相撲取りや競馬のジョッキー、クライマーとかもそうだよね。
身体が資本のお仕事の人達は特に罹患しないように防御しなきゃいけないね。
救急救命に関わるお医者さんや看護師さん達だって凄い肉体労働だろうし、コロナの脅威は今も未来も奪いそうだわ。
本当に中国が憎ったらしい。
-
68 名前:匿名さん:2020/04/27 22:14
-
>>67
本当!?
後遺症があるなんて、報道されてないじゃん。
-
69 名前:匿名さん:2020/04/27 22:58
-
>>67
えーっ??ソースはどこ??これが本当だったら大変なことだ。
-
70 名前:匿名さん:2020/04/27 23:05
-
>>68
>>69
見つけてきたコピペ
長文だから二分割かな
【コロナ後遺症】新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘 「完全に回復すると考える事は難しい」
軽症から重症まで多くの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者を診察してきた医師が、「COVID-19から回復した健康な元患者の肺が、不可逆な損傷を受けた」という事例を報告しました。
オーストリアにあるインスブルック大学病院の上級医であるフランク・ハルティヒ氏は、同院の救急科の責任者として、無症状の人から集中治療室に入った人まで多くのCOVID-19患者を診察してきました。その中には6人の現役のダイバーがいましたが、全員が「病院での治療は不要」と判断されたため自宅に戻され、数週間の自主隔離の後回復しました。ハルティヒ氏らが回復後の経過観察を行ったダイバーは全員、せきやダイビングのパフォーマンスの低下が見られる以外は健康そのものだったとのこと。
そこで、ハルティヒ氏がダイバーの肺をCTスキャンで調べたところ、驚くべき結果が出ました。まず6人中2人の肺は大きく機能が低下しており、負荷がかかるとすぐに血中の酸素が低下してしまうようになったとのこと。また、ぜん息の患者に見られるような症状も観察されました。残りの4人のダイバーについても、肺の変化が見られたとのことです。この結果についてハルティヒ氏は「私は20年の経験がある救急医ですが、若い人の肺がこんな状態になっているのを見て言葉を失ってしまいました。CTスキャンの結果を取り違えたのかと思って、改めてレントゲン撮影をさせてもらったことさえあったほどです」「これは衝撃的で、何が起こっているのか理解できません。彼らはおそらく生涯の患者として、定期的な診断を受けるべき状態になってしまいました。
当然、ダイビングはもうできません」と話しました。
ハルティヒ氏によると、これまでの段階ではCOVID-19の長期的な影響がどの程度残るかはなんともいえないとのこと。しかし、COVID-19から回復したダイバーの診断結果があまりにも悪かったことから、「完全に回復すると考える事は難しい」とハルティヒ氏は指摘しています。
-
71 名前:残り:2020/04/27 23:08
-
>>70
続き
入院は不要だと判断されたほど症状が軽かった人の肺が大きく損傷していた原因は不明ですが、一部の医療関係者は「人工呼吸器を使用した人が急に症状が悪化してしまうことと関係があるのではないか」と考えています。例えば、イタリアでは人工呼吸器を使用した患者の多くが死亡してしまうという事例が見られました。そのため、アメリカの医療現場ではできるかぎり人工呼吸器を使用するのを遅らせる試みが行われているとのことです。
イタリアと同様の現象は、ハルティヒ氏が勤めている病院でも観察されています。「血中の酸素濃度が低い人に酸素を吸入させると症状が緩和されますが、数時間後には多くの患者が重度の肺不全に陥って集中治療室に入ってしまいます」とハルティヒ氏は述べました。こうした経験から、ハルティヒ氏らは「酸素がなんらかの引き金になっているのではないか」と感じているそうです。例えば、ダイバーの間ではNitroxと呼ばれる酸素と窒素の混合ガスが使用されてきました。これは、低下した酸素濃度を回復させて潜水可能な時間を延ばす目的で使用されていますが、ハルティヒ氏によると「肺の組織がまだ酸素に対して敏感な時に使用すると危険な作用をもたらす場合がある」とのこと。前述の6人のダイバーが、回復後にNitroxや酸素ボンベなどを使用したダイビングを行ったかは不明ですが、ハルティヒ氏は「酸素が逆効果になることもあります」とコメントしました。
ハルティヒ氏はダイバー向けの雑誌に掲載したレポートの中で「COVID-19から回復した人は、たとえ軽症しか出ていなかったり、回復後に受けたダイビングのテストに合格したりしたとしても、ダイビング専門の医師に徹底的に検査してもらうべきです」と記して関係者らに対し警鐘を鳴らしました。またダイバーでなくても、COVID-19から回復した人は、肺の損傷の具合が明らかになるまで夏場のスポーツのトレーニングなどは控えた方がいいとのことです。
ttps://gigazine.net/news/20200424-irreversible-lung-damage-coronavirus/
-
72 名前:匿名さん:2020/04/27 23:17
-
>>70
これを読むと、大半の人というのは、イタリアのダイバー6人を診察した結果、6人ともコロナ前と肺の状態が変わってたってことよね?今のところ、ダイバーのことしか書かれてなくて、酸素ボンベを使用してダイビングする、特殊な職業の人のみの診察結果よね?
それでも充分怖い話だけど。
-
73 名前:匿名さん:2020/04/27 23:18
-
>>72
ごめん間違えた、イタリアじゃなくオーストリアね。
-
74 名前:匿名さん:2020/04/28 01:02
-
エジプト旅行後に新型コロナウイルス感染が判明した郡山女子大の70代女性教授は、
雇用期間の満了に伴い3月末で同大を退職した。
21日までに開かれた同大を運営する郡山開成学園の理事会で報告された。教授はすでに退院している。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00010007-minyu-l07
4/22(水) 11:05配信
この婆さんの無責任で自分勝手な行動のせいで、卒業式が出来なくなったり大迷惑だったのに、ちゃっかり退職金を満額貰って悠々楽隠居かよ。
大学側から海外旅行等自粛を求められてたのに、学生じゃなく教授が黙って海外旅行行って、帰国後もずっと黙ってて大学に行くし。
本当に本能のまま生きてる動物でしかない。
人間であることも疑わしい行動なのに、大学教授だったんだから恥知らずだ。
卒業生に謝罪の気持ちあるんかね。
-
75 名前:匿名さん:2020/04/28 09:44
-
大学教授なんて超自己中のカタマリだよ。
だからこその研究職。
そこに聖人格求めるのも無理。
気に入らないなら退職金返還求めたらどうです?
-
76 名前:匿名さん:2020/04/28 10:30
-
>>72
人工呼吸器は肺を損傷する。
ガスで無理矢理肺を広げるから。
またそれにより血管も圧を受け、血流低下により酸素を取り込み難くなる。
特に新型コロナによる肺炎は肺胞炎、即ち間質肺炎なので人工呼吸器での治療は難しい。
人工呼吸器とエクモは別物。
新型コロナによる肺胞炎は、肺がガラス繊維化し元に戻ることはないらしい。
-
77 名前:匿名さん:2020/04/28 10:31
-
>>76
若い人は大変だね。
-
78 名前:匿名さん:2020/04/28 11:37
-
若い人って…
若くない人もそうなるし、重症化しやすいし
へたすりゃ亡くなるかもしれないのに。
他人事じゃないのよ。
-
79 名前:匿名さん:2020/04/28 16:38
-
新型コロナウイルスに感染していたことを示す抗体について、アメリカのハーバード大学の研究者が免疫の効果が時間とともに弱まる可能性があるとの見解を明らかにしました。
マイケル・ミナ氏:「(再感染について)我々は心配しています。恐らく免疫は一時的なものだろう」
27日にハーバード大学のミナ氏は、新型コロナウイルスに感染した人が回復して抗体ができたとしても免疫が時間の経過とともに弱まり、再び感染する恐れがあるとの見解を示しました。2度目に感染した場合、抗体によって重症化しない可能性があるものの、症状が出ずに行動して他の人に感染させるリスクがあると分析しています。また、抗体検査について現状は陽性か陰性の判別しかできませんが、抗体の強度が存在するとも指摘していて、来月にも詳しい検査ができるよう研究を進めているということです。
テレ朝news
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000182771.html
コロナ流行の第2波は被害甚大と聞くし、コロナ感染も2度目は重症化すると聞くし、怖さばかり募るね。。。
肺が2度目には保たないだろうってのも、上の説明でなんとなく理解できるし、とにかく一回も感染せずに逃げ延びたいよー!
-
80 名前:匿名さん:2020/04/28 17:05
-
東京、また100人超えちゃったね。
-
81 名前:匿名さん:2020/04/28 18:30
-
>>79
抗体というものは、ウィルスと戦えないものもあるんだって。
感染したら必ず抗体ができるものでもないらしい。
-
82 名前:匿名さん:2020/04/28 18:32
-
今日はテレ朝のモーニングショー見てないけど、昨日の人数は民間で判明した数で、土日は保健所は閉まってたから、増えると思いますと玉川さん?が言ってたらしい。
まさか、100人越えとは。
-
83 名前:匿名さん:2020/04/28 18:47
-
>>81
トムハンクスさんが抗体があったから僕の抗体でワクチンを作ったら、ハクチンって呼んでくれって記事を読んだの。
ちょっと和んだ。
今回のコロナで抗体ができてる人は、感染者の3割程度だってね。
ワクチンでもなんでも早くできて欲しいもんだね。
-
84 名前:匿名さん:2020/04/28 19:53
-
ロシアが第2波がきたようで中国を超えたんだそう。
感染者9万人に対して死者数は900人弱だからまだ抑えられている気がするけれど
BCGロシア株でも抑えられないものなのか?それともBCGではコロナに立ち向かえないのだろうか?
-
85 名前:匿名さん:2020/04/28 22:02
-
抗体出来ないんだね。感染しても。
何度でもかかるって事だよね。
-
86 名前:匿名さん:2020/04/29 08:58
-
イタリアの医師には、不足を補うために引退した医師らにも復帰して現場で働いて貰っていたはず。
ご高齢には過酷な戦場だったろうし、若い医師らも過労で免疫力も急激に落ちていったんだろう。
日本の医療ももしかするとこうなってしまうのかも知れないと思うと、何か出来ることないだろうかとか考えてみたりする。
でも一般人には、今は不要不急の外出を控える事しかないんだよね。
イタリア、医師151人が新型コロナの犠牲に
イタリアの医師会「FNOMCeO」は27日、同国で新型コロナウイルスの流行が始まった2月以降、151人の医師がウイルスに感染し死亡したと明らかにした。
イタリアの医師の死者数は、4月9日に100人に達していた。
27日の公式統計によると、イタリアの死者は333人増えて計2万6977人になった。新規感染者は1739人で、3月上旬以来最少となった。
ジュセッペ・コンテ(Giuseppe Conte)首相は、新型ウイルス対策として3月9日から実施している都市封鎖(ロックダウン)について、5月4日から段階的に緩和していくと発表。5月18日までには、ほとんどの店舗と企業が営業・事業を再開する予定だが、飲食店の店内飲食およびパブやバーの営業の再開は6月1日となっている。
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3280687
-
87 名前:匿名さん:2020/04/29 17:07
-
>>83
抗体できても抗ウイルスの役目を果たすとは限らないからねぇ。
-
88 名前:匿名さん:2020/04/29 17:10
-
ワクチン、治療薬への予算をどんどん増やして。
キーワーカーの方々への補償を手厚くして。
-
89 名前:匿名さん:2020/04/29 17:26
-
今国会中継を観ているけど、女の議員がプリプリ怒りながら質疑してて不愉快。
文句つける国会じゃなくて、こうしたらいいんじゃないか?という建設的な意見を出し合う国会にして欲しいよ。
-
90 名前:匿名さん:2020/04/29 17:30
-
血栓が出来るんだってね。コロナ。
-
91 名前:匿名さん:2020/04/29 17:32
-
このコロナ騒ぎで唯一娘にとってためになったのは、
出されたものに批判するだけなら誰でもできる。
本当に大事なことは、批判するならそれに代わる代替案を必ず伴わなければいけないんだってことを教えることが出来たこと。
自分にどれほどの良案が出せるのか考えてから人を批判しなさいという話を親子でできたことは良かった。
-
92 名前:匿名さん:2020/04/29 17:48
-
>>91
素晴らしいね。
大事だよ。
学びはいかなる時もできるって感じね。
今は老人でさえ経験したことない歴史に残る「疫病」を体験中なのよね。
みんなでできることをしようとか
工夫してマスクを作るとか
悪くない経験もできてる。
-
93 名前:匿名さん:2020/04/29 17:54
-
>>91
我が家も家族で話してたよ
できない、してない、そう言う事ばかり見つけるのではなく
なにができるかを考える事が大事ってね。
-
94 名前:匿名さん:2020/04/29 17:59
-
>>92
そうだね。
あと、手洗いうがいなどの予防をちゃんとすると、インフルエンザも流行しにくくなるということもわかったよね!
これからの当たり前になって行くといいな。
-
95 名前:91:2020/04/29 18:00
-
>>92
>>92
ありがとう。そんな良い話じゃないんだよ。
自宅にこもって当面の楽しみがない状況ってイライラしちゃって批判が増えちゃうよね。
政治批判なんかも子供の口から出ちゃって、このままじゃ不平不満ばかりになっちゃうなと思って、話をしたんだ。
自分に何ができるのか?考えなきゃいけない時期だったと思う。
とても情けない気持ちになるけど、それを忘れちゃ不平不満しか出ないもんね。
その後は、とても前向きになれて、感謝する気持ちも増えたから良い感じの雰囲気で過ごせるようになったよ。
-
96 名前:91:2020/04/29 18:02
-
>>95
93さんごめんなさい。数字を打ち間違ってしまった。
-
97 名前:匿名さん:2020/04/29 19:17
-
うちは「しょうがないな」ってすぐ納得しちゃうから議論するまでにならないのが
私にとっては物足りない。
それなのに外で携帯してる消毒スプレーを物にかけようとすると恥ずかしがるから困る。
-
98 名前:匿名さん:2020/04/29 21:36
-
>>90
ウィルス性の場合、サイトカインの暴走による血液凝固もよくあるみたい。
エボラもSARSもそれによる死者が多かったみたい。
サイトカインストームが臓器で起きれば臓器の炎症→臓器不全となるって。
いつどこで起きるのか予測不能だし、起きたら急激に悪化するみたい。
免疫が足りないと間質肺炎が起きるし。
厄介だよね。
-
99 名前:匿名さん:2020/04/30 09:10
-
>>98
これで、糖尿や心臓の持病がある人に死亡者が多いのが理由がはっきりしたね。
-
100 名前:匿名さん:2020/04/30 09:43
-
4月が終わるぞー