NO.8402644
ETCついてますか?
-
0 名前:匿名さん:2020/04/25 12:30
-
皆さんのご自宅の車ETCついてますか?
付けてない方は滅多に高速に乗ることがないからついてないのかな?
高速道路の料金所のスタッフがコロナに感染というニュースを見て、今ついてない車は何割なのかな?と思ったんです。
うちもそんなに乗らないけど、あの便利さはもう手放せません。
-
1 名前:匿名さん:2020/04/25 13:12
-
うちの車はETCが標準装備で最初からついてるけど
ETCカードを作ってないから使えない。
いつか作ろうとは思いつつ、高速は滅多に使わないから
何となくそのまま。
-
2 名前:匿名さん:2020/04/25 13:26
-
うちの実家のクルマ、つい先日買い替えたんだけど、それまではETCなかったよ。
-
3 名前:匿名さん:2020/04/25 13:27
-
うちはずいぶん前から付けてます。
帰省に往復700キロです。
毎年夏だけ帰省するけど、今年は行けるのかなぁ?
ゴールデンウィークはもちろんステイホームです。
-
4 名前:匿名さん:2020/04/25 13:29
-
ついてる。
月に一度は旦那が高速乗って車で一時間の義実家に行くからつけない選択はない。
うちの義実家の周りみたいに、車が必須で運転がひよひよでも仕事や買い物に行くのに地元で乗らざる得ない人は高速に乗らないからつけてないかもしれない。
そういえば義母の車もついていないと思う。
-
5 名前:匿名さん:2020/04/25 13:32
-
2年前に買い替えましたが、
オプションで付けませんでした。
なぜなら高速に乗るのは数年に一度だけだから。
双方の親も亡くなったし、
子どもも大きくなったし、
夫と2人で遠出はしないから必要ありません。
-
6 名前:匿名さん:2020/04/25 13:35
-
都内在住だけど、首都高やら第三京浜やら(夫の実家が横浜)をしょっちゅう使うので当たり前のように付けてる。
-
7 名前:匿名さん:2020/04/25 13:54
-
わたしもびっくり。
付けてない人がいることにびっくりした。
高速や有料道路の入り口出口なんて全部ETCレーンでいいと思ってたから。
-
8 名前:匿名さん:2020/04/25 14:02
-
>>7
付けてない人がいることにびっくりしたって言う貴方にびっくりしたわ…
車を持っている人が全て、年に何度も高速道路を使うとでも思っているのかなぁ。
車は普段の街乗りのみで、遠出は飛行機や新幹線を利用する人もいると思うよ。
-
9 名前:匿名さん:2020/04/25 14:03
-
ETCは夫の車も私の車もついてる。
旅行は基本車だし、割と高速使うから。
でも、高速で運転するのは夫だけ。私は高速での運転は怖いので基本しない。
だからETC対応のカードは夫のだけ。
それでも何年か前に、急遽必要があって、初めて高速を自分で運転しました。
ETCは使えないので、料金所の方を利用しました。
滅多に高速使わない人でも、ごくたまに使うときもあるだろうし、さすがに全部ETCだと困る(笑)
-
10 名前:匿名さん:2020/04/25 14:05
-
うちも別にそんなに高速のらないけど(年に数回)ETCつけてるよ
-
11 名前:匿名さん:2020/04/25 14:16
-
私の車はちょっとした買い物で使うのみだからついてないわ。
付いてないと、びっくりされるのね笑
-
12 名前:匿名さん:2020/04/25 14:51
-
>>7わたしもびっくり。
付けてない人がいることにびっくりした。
視野狭すぎじゃない?
-
13 名前:匿名さん:2020/04/25 14:55
-
横。
救急車で高速乗ったことある人いる?
うち、親が倒れて市内の病院で引き受けてもらえず高速に乗って市を二つくらいまたいだどころに連れて行ってもらったことがある。
もう5年近く前だけどその時救急車がETCじゃなくて現金で高速代払っていてびっくりした。
ありがたいことにそうやって連れて行ってもらうのは無料ですが、そこで救急車は引き上げるのでそのあと帰宅するのは自前です。
(って、もっと広まれば救急車利用する人減らせる気もするけど)
救急車呼ぶ前に連れていける病院をいくつか教わって自分で連絡したけどどこも駄目だった。
救急車の方が引き受けてもらえるんだと思いました。
私は追っかけてきた旦那の車で帰宅しました。
-
14 名前:7:2020/04/25 14:56
-
視野狭いかー。
でも本気で驚いた。
年1回でも必要なら使ってると思ったし、冷蔵庫が各家庭にあるぐらいのものだと思ってたから。
叩かれてるみたいだけど、それでもまだ驚いてる。
-
15 名前:匿名さん:2020/04/25 15:06
-
>>14
視野が狭い上に頑固者なのね
-
16 名前:匿名さん:2020/04/25 15:08
-
>>14
んーでも高速乗るときに現金ゲートに車並んでるよ?
-
17 名前:匿名さん:2020/04/25 15:11
-
ETCが故障したら、どうすればいいの?
教えて〜7番さん!
-
18 名前:匿名さん:2020/04/25 15:13
-
>>14
つけてない。
今は年1も使わない。
-
19 名前:匿名さん:2020/04/25 15:29
-
視野狭いかな?
私も上の人じゃないけど、今時は7割の車はついていると思ってる。
後の3割は旦那さんの車にはついていて、自分(奥さん)の車にはついてないってパターンと、お年寄りで高速には乗りませんって人かな。
現金ゲートにそんなに並んでいるイメージもないし。
まあ1年に一度にしか高速なんて乗らないわって言う人は、無くても問題ないよね。
そう言う人は使用頻度が低いから現金ゲートでも、あまり並んでる姿を見かけないんだろうし。
-
20 名前:匿名さん:2020/04/25 15:34
-
付けてないくらいでいちいちびっくりはしない。
数は少なくてもいることぐらい想像出来る。
-
21 名前:匿名さん:2020/04/25 15:36
-
ETCって単に『便利』ってだけでしょ?
別に無くても困らない訳よ。
現金はあるし、おじちゃんも待っててくれて
お釣りも笑顔で渡してくれるんだから。
そんな年に一回も使わないのに、わざわざお金を掛けてまで付ける利点を感じないのよね。
例えばルンバなら便利ってだけで無くても困らないけど、使用頻度は毎日。
だから買う、みたいな。
人それぞれよね、考え方は。
住んでいる場所、家族状況にもよるだろうし。
私が6番さんなら迷うことなく付けるだろうし。
-
22 名前:匿名さん:2020/04/25 15:40
-
>>7
全部ETCレーンになればいいよね。
そうしたら人件費も安くつくし、地方に行くとETC専用の乗り口とか降り口ってあるじゃない?
将来的には携帯とも連動して、全部自動で支払いになると思うな。
-
23 名前:匿名さん:2020/04/25 15:48
-
>>22
だから、故障したらどうすればいいのよ?
-
24 名前:匿名さん:2020/04/25 15:50
-
>>21
割引になることがありますよ。休日とか深夜とか。
現金だと割引なしです。
-
25 名前:22:2020/04/25 15:51
-
>>23
そんなもの頻繁に故障する?
もう20年くらいETCだけど、壊れたこと1度もないよ。
-
26 名前:匿名さん:2020/04/25 15:54
-
>>25
あのね、高速道路に何台車走ってると思ってんの?
故障する人も出てくるのは普通でしょう?自分が壊れないから大丈夫なの?
-
27 名前:匿名さん:2020/04/25 15:58
-
>>26
NEXCO西日本のサイトより抜粋。
車載器が故障の時や、ETCカードを忘れた場合はどうなるの?
車載器が故障の場合や、ETCカードを忘れた場合はETCをご利用いただけません。
あらかじめ一般レーン又は混在(「ETC/一般」の表示)レーンで通行券をお取りください。
走行途中に故障が判明した場合は出口で一般レーンをご利用ください。
なお、ETC時間帯割引等は入口料金所をETC無線通信により走行いただくことが条件となっております。
車載器が取り付けられていない、または故障の時や、ETCカードを忘れた場合等には適用されません。
-
28 名前:21:2020/04/25 16:02
-
>>24
教えてくれてありがとうございます。
でも数年に一回、数百円の割引に喜びは感じないや。
先行投資を一体何年で消化できるのか。
その前に死んじゃう確率が高い・・(自爆)
-
29 名前:匿名さん:2020/04/25 16:04
-
>>26
というかETC壊れて出られなくなってる車なんて見たことない。
あなたが言うように何台車が走ってるの?と言うなかでね。
そんなに壊れてしまうならリコールが入ってニュースになるわ。
-
30 名前:匿名さん:2020/04/25 16:05
-
>>28
自爆で死んじゃう確率の方が高いんですか?
ETC云々よりも、免許証を返納した方が良いんじゃないですか?
-
31 名前:匿名さん:2020/04/25 16:06
-
>>29
それは料金所のおじさんに料金払ってるから出られているんじゃないの?
-
32 名前:匿名さん:2020/04/25 16:07
-
我が家の車にはついています。
ETCは、料金の支払いがクレジットカードですから、カードお持ちでない方(作れない方)は、ETCカードも作ることが出来ません。
車載器がついていても、一般レーンを通ることになりますね。
全てETCレーンにするのは無理だと思います。
-
33 名前:匿名さん:2020/04/25 16:09
-
>>29
一般の料金所でお金払ってるから出られているんじゃないかな?
全部ETCレーンだったら出れなくなりそう…
-
34 名前:匿名さん:2020/04/25 16:10
-
>>33
東京だと後ろに数珠繋ぎになって出られないよ。
下手したら多重事故。
-
35 名前:匿名さん:2020/04/25 16:14
-
>>28
うちは年1回遠方に帰省するので、30%割引だから大きいです。
数百円ってことはないですよ。
数千円割引になります。
-
36 名前:匿名さん:2020/04/25 16:15
-
>>34
そうなんですね。
私 ETCが反応しなくて
出口のおじさんに、料金払った事あります。
東京じゃない所で良かったです。
-
37 名前:匿名さん:2020/04/25 16:30
-
便利だし割引あるし、ってことで何も考えず取り付けたよ。
皆そんなもんかと思ってた。
高速は年に3、4回乗る程度。
-
38 名前:匿名さん:2020/04/25 16:41
-
>>36
それはちゃんとETCの車載器のエラー表示を確認しないと。
何かしらのエラーが出ている場合は、ちゃんと教えてくれるはずだよ。
-
39 名前:匿名さん:2020/04/25 16:46
-
>>33
不具合でゲートが開かないと
ちゃんと料金所の人が、コールかレーンまで駆けつけてきますよ。
-
40 名前:匿名さん:2020/04/25 17:13
-
>>39
結局一般の料金所の人が必要になるのかぁ。全部ETCレーンにするのは無理っぽいね。7番さん、残念。。。
-
41 名前:匿名さん:2020/04/25 17:37
-
>>29
私それなったことある。
出ようとしたら、ゲートが開かない。
入るときは普通だったのよ。
無論、車は止まる。
後ろも来てたけど、普通に止まってた。
すぐに「どうしましたか!」ってインターフォンから聞こえてきて「カードも入ってるのに、開かない」と言うと、向こうから開けてくれて、事務所に来るように支持されたんじゃ無かったっけな?
バックしろとか言われたらどうしようかと思ったはず。
結構、前のことだから、今一覚えてないんだけどね。
後にも先にもいちどだけ。
でも、ETCを利用してる人の方が多いような気がする。
ハイウェイカードも無くなったわよね。
クレジットカードで支払う場合、サインレスなんだっけ?
-
42 名前:匿名さん:2020/04/25 17:48
-
ついてないです。
高速は怖くて運転できないので。
-
43 名前:匿名さん:2020/04/25 19:21
-
地方です。
月1も使わないけれどたまに高速使うので付けてます。
一度カードがちゃんとハマってなくて入口で開かなくてインターフォンで「どうしましたか?」と言われたことがあります。
その後どうしたっけなぁ。
覚えてないけどそんなに困らなかったはず。
料金所で現金のみのゲートに並ぶ車もたまにいるので、付けてない車も割りといますね。
それだけで割合出せませんが。
-
44 名前:匿名さん:2020/04/25 19:58
-
>>42
よくこの意見を見ますが、何が怖い?
もちろん、東京の首都高が怖いというのは
わかりますが、普通の高速道路に限って
言えば、一般道より絶対怖くないはず。
だって路駐も脇を走る自転車もヨロヨロと
横断してくるお年寄りもむりやり右折してくる
対向車もいない。
スピードが怖ければ左車線を80キロでひたすら
前だけ見て走っていればいいだけ。
パーキングとインターの合流だけ気を付けるけど、
合流は一般道走っててもあることだし。
思い込みで怖いと思ってても、走ってみたら
全然平気だった!てこともあるかもですよ。
-
45 名前:匿名さん:2020/04/25 20:02
-
>>44
怖いって感覚は人それぞれなんだからさぁ。
人に迷惑かけてるわけじゃないんだから、
そんな追い詰めるようなこと言わなくてもねぇ。
-
46 名前:匿名さん:2020/04/25 20:09
-
>>44
別人ですが、
私も高速は躊躇ってて、免許取得依頼3回しか運転してないです。
運転はほぼ毎日通勤も含め、下道ならはしれるんですけど、高速使ったほうが便利でも電車移動しちゃいます。
若い頃、高速を運転してくれる人がたくさんいて、時期を逃したという気がします。
ただ、第二東名が出来て劇的に交通量が減ったので、運転しちゃおうかなとも思ってます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>