NO.8410847
自粛生活で分かったことをあげよう!
-
0 名前:匿名さん:2020/04/27 20:12
-
私からー
外食とか出前よりは、
自宅で作った方が断然安いし、美味しいけど、
餃子に関しては、
味の素の冷凍餃子の方が、
安いし、楽だし、コスパが高い。
-
1 名前:匿名さん:2020/04/27 20:23
-
私自身は自粛前となーにもかわらない生活。
引きこもりには痛くもかゆくもない。
生きていくのに必要なもの以外、アマゾンポチしなくしたことくらい。
-
2 名前:匿名さん:2020/04/27 20:23
-
自分のハムスター体質が有事の時には役に立ったこと。
マスクもアルコールもハンドソープもトイレットペーパーも何も怖い事なし。
どんとこい、全然困ってない。
何より人との繋がりが何が大切で必要か教えてくれた、ありがたい。
地域情報はFacebookが割と役に立つ。
-
3 名前:匿名さん:2020/04/27 20:25
-
半年続けた1時間散歩の効果は微々たるものだけど
僅か1ヶ月の自宅待機で、目に見えてパンパンに太るという残酷な世界
-
4 名前:匿名さん:2020/04/27 20:26
-
自粛っていうか
ウォータープルーフのファンデーションつけると、マスクに色があんまり付かない。
なので2日目も使える。
-
5 名前:匿名さん:2020/04/27 20:29
-
一日パジャマでも何とかなるんだなとわかった。
-
6 名前:匿名さん:2020/04/27 20:31
-
お茶漬けの素はうまい。
特にだし茶漬け。
永谷園サイコー。
-
7 名前:匿名さん:2020/04/27 20:36
-
旦那と一緒に居ると…
日々痩せてしまう!
自分が嫌な妻になりつつある!
-
8 名前:匿名さん:2020/04/27 20:37
-
私は案外出掛けたい人だったという事。
-
9 名前:匿名さん:2020/04/27 20:40
-
>>8
私も実は引きこもりじゃなかった。
人とじゃなくて1人で出かけるけど。
-
10 名前:匿名さん:2020/04/27 20:42
-
>>0
自分の部屋があると、快適。
ずっと家にいる旦那、子ども、私。
ダイニングでみんなでご飯を食べて
リビングでしばらく喋り、夜9時には
各自、それぞれの部屋へ。
夜9時以降はみな自分の部屋で自分の時間を
好きに過ごすので、リフレッシュモードに。
大人が多い家族だと、これが可能。
旦那とは観たいテレビも違うし、趣味も違うので
9時以降は別居状態。
でもこの距離感が実はお互いとっては
凄く良いと気づいた。
-
11 名前:匿名さん:2020/04/27 20:43
-
家に居るのが好きだったんだな〜、自分。。
在宅勤務が苦にならない!
-
12 名前:匿名さん:2020/04/27 20:45
-
リビングがモデルルームみたいにスッキリ維持できる
-
13 名前:匿名さん:2020/04/27 21:03
-
友達とランチできない、休日に外食できない以外は、普通の暮らしが自粛生活であったこと。
-
14 名前:匿名さん:2020/04/27 21:08
-
こんなにもデパートを愛していたなんて。
-
15 名前:匿名さん:2020/04/27 21:12
-
飲食店が店頭でお弁当などを販売している。
このお店はこんなものを食べれるんだと分かる。
-
16 名前:匿名さん:2020/04/27 21:15
-
化粧しないし、日焼けもしないから、
この際、肌のお手入れ頑張ってます。
お肌にとってはよかった。
-
17 名前:匿名さん:2020/04/27 21:16
-
意外と趣味がない自分。
-
18 名前:匿名さん:2020/04/27 21:22
-
子供たちのしなやかさ。
最初は遊びに行けなくなって我慢するのに大変だったが、少しずつ
コロナの怖さとか、外出し持ち帰って自分の親に移してしまうとことの罪深さとかを
媒体で思い知るようになり、今ではすっかり自粛閉じこもり生活に順応できているようだ。
うちは、夫婦会話をしないので、全員がワイワイがやがやするような家族ではないんだけど
それぞれが、自分なりに協力し合ったり助け合ったり譲り合ったりできていると
思った。
-
19 名前:匿名さん:2020/04/27 21:29
-
>>18
あのー。
以前夫を公園散歩に誘ってみたら、OKの返事が返ってきた
夫婦会話なし、メール会話しかしないといっていた主さんですか?
違っていたらすみません。なんとなく。
-
20 名前:匿名さん:2020/04/27 21:34
-
旦那が一切出かけなくなったので初めは困ったなと思ってたけれど
すぐになれるものだということ
-
21 名前:匿名さん:2020/04/27 21:36
-
時間が無いからやらないんじゃなくて、
やる気がないからやらないんだ。