育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8419615

大学生の2割が退学検討

0 名前:匿名さん:2020/04/30 05:05
もし本当に辞めてしまったらその後どうするのだろう…。
20 名前:匿名さん:2020/04/30 10:04
大学で頑張っている子もいれば
目標もなく、あまり勉強しない子とかもいるでしょ?
子供も減っているんだし大学の数も減らせばいいと思う。
高卒で就職だっていいと思う。
もっと初任給上げて欲しいところですが。
21 名前:匿名さん:2020/04/30 10:07
>>20
働く場所がないよね、
これから数年、有効求人倍率はグッと下がる
22 名前:匿名さん:2020/04/30 10:08
>>21
勉強しない子は、
建設とか現場の仕事に就けばいい。
外国人がやっているような仕事。
日本人がやればいいんだよ。
23 名前:匿名さん:2020/04/30 10:10
勉強しない子は根性もないから
24 名前:匿名さん:2020/04/30 10:27
>>22
その仕事があればいいね。
経済が回らないと建物は立たないよ
25 名前:匿名さん:2020/04/30 10:28
>>23
それは言えてる!
根性ないわ、ウチの子
26 名前:匿名さん:2020/04/30 10:34
公共工事はなくならない。
建設作業員は資格次第で賃金も上がる。
外国人実習生を頼りにしていた農家もある。
今はスーパーコンビニ忙しいんじゃない?
なんでもいいから働くんだよ。
27 名前:匿名さん:2020/04/30 10:40
>>8
これは50年以上前の理論、ネカマは出て行きな!

そもそもここ10年、名も知らん大学が多すぎて、
猫も杓子も大学まで行くのはいいんだけど、
まともに学力もなく、適当に大学行って、
親のスネかじって卒業するのが多い。
本気で勉強したい学生は、どれほどいるのか?
そういう意味で、原点に戻って考える時期が
訪れた。学力あれば、何としてでも借りてでも
大学で勉強して卒業し、社会の役に立つことを考えるわ。
そうでないなら、行く必要ない。
28 名前:匿名さん:2020/04/30 10:43
>>27
それでもちゃんと卒業して働くならいいじゃん。
何の文句があるの?
29 名前:匿名さん:2020/04/30 10:45
この状況でお金の問題で退学を考える子はたいてい奨学金もちだと思うのよね。
ただ退学して就職するだけならいいけど、行けもしなかった大学のための数百万の借金って大変すぎる。
やっぱり何とか卒業できるように補助が欲しい。
もう貸与は借金を増やすだけだから、給付になると思うけど…ここまで書いてなんだけど奨学金も使わず給付予定の10万も多分年末に増税で倍返しになるような身の家族としてはちょっと微妙な気持ち。
自分の力じゃなくて旦那の収入だからエラソーにいえないけど。
30 名前:匿名さん:2020/04/30 10:47
どうするって、
働くしかないでしょう。
お金が無かったら大学には行けない。
31 名前:匿名さん:2020/04/30 10:59
親の収入がなくなったら難しいだろう。。。

会社があっても、夏ボーナスないかもだし。
32 名前:匿名さん:2020/04/30 10:59
ボーナスが無い会社は増えるでしょうね。
33 名前:匿名さん:2020/04/30 11:00
大きな教育革命が今後あるだろうね。
奨学金ありきで進学考えても、返済できるか分からないくらいの先行き不透明感。
全入時代は終わる。
奨学金返済できるのは学力が高く、一流企業に勤められる人だけになりそう。
34 名前:匿名さん:2020/04/30 11:01
>>33
大学も一杯つぶれるね。
35 名前:匿名さん:2020/04/30 11:03
>>22
今清水建設絡みの現場が3000カ所止まってると聞いた。
日雇い技術者が今日明日の職と生活の場所失って、技術の継承が危ぶまれていると大学で建築業界の雇用について研究している教授が言っていた。

簡単な事じゃないと思う。
36 名前:匿名さん:2020/04/30 11:23
バイトが出来ないってどういうことなんだろうね?
スーパーのレジや裏方、コンビニなどすぐ雇ってくれるとこあるけど感染が怖いから働きたくもないってこと?
37 名前:匿名さん:2020/04/30 11:30
>>36
雇ってはくれても給料出るまで食いつなげないとかはあるかも
38 名前:匿名さん:2020/04/30 11:31
>>36
今、バイトしたい人増えてるよ

でも飲食店とかのバイトは切られてる。

塾も。
39 名前:匿名さん:2020/04/30 11:33
>>36
塾講やってたら待機かなにかになってるのかな。
じゃあとりあえずコンビニにとなっても、塾講の時給の半分?
40 名前:匿名さん:2020/04/30 11:35
>>39
コンビニやスーパーは、雇ってくれって人が来てるよってば。
41 名前:匿名さん:2020/04/30 11:37
>>40
昨日募集しているのを見たのはピザ屋

原チャ乗れなきゃだね。

バイト無くした人がすぐ翌日から働けるわけないし、
(スーパーもコンビニも)
定員オーバーだし
想像力がないというか、世間知らずというか
42 名前:匿名さん:2020/04/30 11:42
この非常事態で猫の手も借りたいのは事実。でも人を雇って、業務を教える余裕などあるはずがない。
単純作業ならまだしも、コンビニってかなり難易度の高い職種よ。
今は、やることが多岐にわたってるからね。
43 名前:匿名さん:2020/04/30 11:48
今の日本は何もしなかった平成のせいで、
かなり全体に国力も下がり貧乏になったんだなと、
改めて実感した。
今は親の仕送りの平均が8万、三十五年ぐらい前、
田舎の一般サラリーマンだった私の仕送りは10万だった。周りの子はもっともらってる子もざらにいたし、
奨学金制度もまだあまり確立されてなかったから、貰える生徒も限定されてた。
でもまだバブル前で景気が上向きだったからか、大学生は高価なブランドバッグを紙袋みたいに持ってたなー。
DCブランド着て、なんでみんなあんなにお金持ってたんだろ?時代の差なのか?
今の子は本当によくバイトしてるよ。
44 名前:匿名さん:2020/04/30 11:51
>>43
それ、バブルの頃でしょ?
あれはあれで経済狂ってるから
その時代と比べても意味なし
45 名前:匿名さん:2020/04/30 11:53
塾講が待機になるのは3月に学校が休校になった時点で長期化すると予想ついていたよね。
ドラッグストアなんかも常に大量募集してるけど若い子はメンタル耐えられず辞めちゃうのよね。
46 名前:匿名さん:2020/04/30 11:55
でもさ、自粛要請が解除されれば、直ぐ飲食店も営業し始めるんじゃない?

たったの2、3ヶ月バイト出来ない位で人生の大きな決断してほしくないな。

援助も必要だけど授業料延納を先にもっと延ばして欲しい。
47 名前:匿名さん:2020/04/30 11:57
>>45
ここまで長期化すると予想してた学生がいたの?
学校のある場所と実家が同じというわけでもないし。
48 名前:匿名さん:2020/04/30 11:59
実際大学の学生課はいろいろ方策を考えてくれるらしい。
駄目だと思わず相談して退学しないで済むようにしてほしいね。

ちなみに塾講はオンラインでやるところもあります。
ドラッグストアは今はいるのはハードモードすぎる。
49 名前:匿名さん:2020/04/30 12:03
>>46
親が無職とか借金背負ったら難しいかもね。
50 名前:匿名さん:2020/04/30 12:05
>>49
そういう人にこそ資金援助を
51 名前:匿名さん:2020/04/30 12:06
親からの仕送りが少なくて、自分のバイトで補填してきてたような子は厳しいでしょうね。
仕送り少ない親は収入も少ないってことでしょうから、親世帯自身の存続も危ないでしょうし。
とりあえず退学はしないで決断は先延ばしにして学校の温情を待って欲しいね。
ナイナイ岡村の餌食になんてならないで欲しい。
52 名前:匿名さん:2020/04/30 12:26
もともと大学も高校も底辺校ほど中退率が高かったと思う。
特にここ2年は不本意な大学に入学した人多いし。
コロナ前と後で比較しないと多いか少ないのかわかんないな。
やる気さえさらば、大学側が救済策を出しているので経済的な理由
だけの退学なら何とかなると思うんだけどね。
53 名前:匿名さん:2020/04/30 12:33
あと学費がないから奨学金ってのは分かるが、何故仕送りもなく貧しくいのに一人暮らしなのかしら。
自宅から通えないがそこで学びたい大学だったとしても生活の為にバイト三昧では本末転倒でないかな。
地元の大学ではダメなの?
54 名前:匿名さん:2020/04/30 12:38
>>53
それはまた話が逸れるね
55 名前:匿名さん:2020/04/30 12:40
>>0
大学中退だから、高卒になってしまうね。
56 名前:匿名さん:2020/04/30 12:57
進学指導で、仕送りをしてもアルバイトで生活費を補填しないといけないような進学はやめてくださいと言われたと友人が言っていた。
今の大学は多忙でバイトと学業の両立は無理だからとか。
友人の住む自治体の郊外ではそもそも大学の自宅通学は無理ということで、子が生まれたらすぐに大学費用と仕送り費用を貯蓄し始めるのだとか。
うちもそれを聞いて、そうだなと思った。
幸いにも通学可能地域には国公立がいくつかあるし私大はたくさんあり恵まれた環境なので、子供には仕送り+バイトでの地方進学は認めず、自宅通学での地元国公立を第一志望にしてる。
お金がないなら当然だと思ってる。
57 名前:匿名さん:2020/04/30 13:02
退学したって、就職できないよね。
むしろ、留年選択する事態だと思ってた。
58 名前:匿名さん:2020/04/30 13:22
>>53
子供の友達は、三番目の女の子という事で上二人の男の子は外に出して貰ったけれど
もうあなたは家にいてと言われたが
優秀で旧帝行きたかったし(県内にはない)
親にはもう余力も無いし反対されてるしで
自分で二カ所から奨学金借りるのと給付受けるのと手続きして

旧帝はセンター失敗してダメだったけど浪人出来ないから中期で受かった所に行くと決めて
与えられた場所で頑張ってやってる子がいる。
上位層が進学するのはほぼ県外大の高校。先生もそういう子には焚きつける。
私もその子なら必ず就職したら返せると思った。

みんなそれぞれ色んな事情があると思うよ。
うちの一番下の子は幸か不幸かそれほど優秀では無かったので借金してまでわざわざ県外に出る必要は無かった。
59 名前:匿名さん:2020/04/30 13:50
>>58
それは、根底に男尊女卑があるのよ。
男の子は県外でも大学に行かせるけど、女の子はそこまで費用をかける必要がないという意識がある。
そうでなければ、3人同等に教育費わ準備するよ。
私も、兄弟みな私立中高だったのに私だけ公立中高へ行かされたし、4大志望だったのに女の子だから必要ないと短大へ行かされた。
センター願書校内締め切りの時に無記入のを担任に返すときの悔しさを今でも覚えてるし、今でもモヤモヤしてる。
女の子だからと仕事やめさせられた。
だから豪遊して、それでもモヤモヤが収まらず自殺未遂したわ。
今でもまだ引きずってるよ。
私の友人も男尊女卑家庭で短大すら進学を許してもらえなかったわ。
弟は頭悪いのに専門学校費用を出してもらえたのを知って、怒って絶縁したわ。
確かにお金の問題もあったんだろうけど、私の友人には性差関係なく均等にしてもらった子も結構いるもの。
仕事で知り合った東京のハイソな家庭の方が、平等に進学費用を出すことを前提に子供を持つ人数を決めるものよって言われた。
貧乏な家庭ほど無い袖を振りたがるのかもね。
60 名前:匿名さん:2020/04/30 13:50
下の子高校生だけど道路工事の仕事あればバイトに行きたいと言ってた。
体育とか通学の移動がなくなったらもう体がなまってどんよりして辛いんだって。
全身使って働いてお金もらえるんだったらやらしてくれんかなとこぼしてた(ツルハシ希望だって)
行ってもいいよね?とさっきも聞いてきた。自転車が欲しいんだとか。
61 名前:匿名さん:2020/04/30 14:06
大学卒業してもそれなりの就職先があるだろうか。
62 名前:匿名さん:2020/04/30 14:07
>>61
不況がどんなだか、わかんないね
63 名前:匿名さん:2020/04/30 14:20
>>59
男は家族を養い社会のために働くけど、女は自分のためにしか仕事しないから。

そこが変わらないと、男尊重はなくならない。
64 名前:匿名さん:2020/04/30 14:23
世の中はほんとは、女が生きやすいように出来てる。
65 名前:匿名さん:2020/04/30 17:54
>>53
自分か子供がすっごく賢くない人にはわからないと思う。
66 名前:匿名さん:2020/04/30 18:11
>>63
言えてる。
女は業が深いなあ。
67 名前:匿名さん:2020/04/30 18:12
>>64
それは、男や子供の世話を女が全部やって仕事はパート程度という生き方なら、じゃないのかな。
68 名前:匿名さん:2020/04/30 18:14
>>67
だってそれが多数派だからね。
69 名前:匿名さん:2020/04/30 18:22
>>68
そういう働き方しか出来なかったということでもある。
でも、今の若い子達は、育休とって復帰しキャリア積んで働いてる。



トリップパスについて

(必須)