NO.8422243
入院給付金よこせと言った夫
-
0 名前:もやっと:2020/04/30 19:17
-
入院していた期間の給付金が出るので、保険請求をする
予定ですが、夫が先に病院に支払いを済ませているので、
いくら出るの?
お金返してみたいな話をしてきます。
その保険は、私が独身時代からずっと払っていてここ何年かは
私が給料が減り負担になり夫が払うようになりました、
この場合、夫が支払いすませた分を払うのは当然なんですか。
子供の出産のときも、給付金がでるからと、出産費用を全然
だしませんでした。私と、実家で、子供のものを用意。
里帰り出産したのに、実家には食費すら用意してくれません
でした。
皆さんのご家庭はどんな風ですか。ご意見お聞きしたいです。
-
1 名前:匿名さん:2020/04/30 19:19
-
全部旦那の収入で払う。
私が全部握ってる。
主さんの旦那さんはいつも最初からケチだから
今更変わらないと思う。
-
2 名前:匿名さん:2020/04/30 19:20
-
里帰り出産の時は、
義父母がお金包んでうちの実家に渡してた。
-
3 名前:匿名さん:2020/04/30 19:29
-
子供の物まで買ってくれなかったの!?
そこに愛はあったのか?????
最初の子どもなんて嬉しくて、デレデレでメロメロになるものじゃないの??
-
4 名前:匿名さん:2020/04/30 19:34
-
里帰り出産で実家にお金用意した人なんて全く知らないわ。
主さんって親と食事に行ったら子世帯が払うって考え方なのかな。
-
5 名前:匿名さん:2020/04/30 19:34
-
>>4
義実家がお金包むのが通例。
-
6 名前:匿名さん:2020/04/30 19:36
-
我が家の場合、夫も私も入院費用は保険金がおりるのでそこから払います。
出産時の費用はひとまず夫が払ってから給付金を夫が受け取りました。
出産時の里帰りの時の食事代は何も考えずに実家にお世話になって居ました。
-
7 名前:匿名さん:2020/04/30 19:39
-
そもそも入院していたのを夫が払ったとかいうのが
財布が別の夫婦なんだなという感じで
財布が一つとかの夫婦に聞いても分からないんじゃないかな。
うちは夫がもっているのは小遣い程度なので
もし夫が払ったらもちろん渡す。
収入は夫です。(私のパート代も生活費に入れているけど)
-
8 名前:匿名さん:2020/04/30 19:39
-
>>5
そうなの?義実家がお金を包むのが通例なの?
もしかして地方に住んでて、嫁意識が強いところなんじゃない?
-
9 名前:匿名さん:2020/04/30 19:49
-
別財布だとこういうことが起こるのか…
子供のもののお金を出さないって衝撃だ。
-
10 名前:主です:2020/04/30 19:53
-
皆さん色々なんですね。うちはちょうど出産時家を買った後で、家計に余裕がないって、、出しませんでしたねー
私の貯金から子供の物を買いました。実家の親も随分お世話になりました。その頃は仕事辞めて貯金も減りましたね
旦那の親は母が亡くなり父は細かい事は何も気にかけては
くれなかった。男親だから仕方ないのかな。それにしても
もらえる分はもらうっていう姿勢が嫌です。
-
11 名前:匿名さん:2020/04/30 19:59
-
>>8
母親にそう言われた事がある。
昔は嫁に行ったら嫁ぎ先の人間だからね。
だけど夫の地域はお産の世話と子供用品ら実家が用意する習わし。なので、結婚する時とお産から戻るとき、タンスや着物など2回持たせて送り出す事だったらしい。
いまどきそんなの無いと思うが。
-
12 名前:匿名さん:2020/04/30 20:01
-
自分の貯金を出すしかないときは出したよ。
子供教育費で。もーすっからかん。
どっちが出したとか関係なくなるよ。財布一つだと。
へそくりったってわずかだし。
-
13 名前:匿名さん:2020/04/30 20:05
-
>>10
うちの主人、結婚資金全額うちの親に出してもらってるよ〜
夫側からの結納無しで、新居でいるものは全て買ってくれた。
予算は300万だったと思う。
子供の出産にまつわる物も全てうちの親が購入。
親は別に婿の為にやってるんでは無くて娘のためだよね?
主さんは義家に尽くしたりしてるの?それなら腹が立つのもわかるけど
そうでないなら、拘る必要性ってないように感じるというか
夫に求めすぎかも。
私は義親と同居もしないし、帰省もほぼ夫だけで行ってる。
その事に関して夫は私に何も言わないからそれでいい。
-
14 名前:匿名さん:2020/04/30 20:08
-
えーと、家計は誰が握っているの?
それぞれから出してるなら、入院費は旦那さんに渡すな。
出産は、給付金で賄えたんですか?
里帰り出産で私の旦那は私の実家にお金は出さなかったな。
-
15 名前:匿名さん:2020/04/30 20:09
-
地域性もあるかも。
-
16 名前:匿名さん:2020/04/30 20:11
-
>>13
それだけご実家にしてもらったのなら義実家との同居なしは当然として、
お正月もご主人だけでいってるの?
-
17 名前:主です:2020/04/30 20:19
-
いえ、義実家には何も求めません。腹がたつのは旦那のみです。財布は一つがいいですね。
旦那が貯金いくらしてるのかも把握できてないなんて、なさけないですよね。
将来、卒婚します。その日のためにもっと働かないとですね。
-
18 名前:13:2020/04/30 20:20
-
>>16
正月は夫すら行かない。私は行きたいなら反対はしないですよ。
本人が正月は家族でおせち食べたりしたいから行かない。
最近は12月の上旬に私に諭されて会いに行ってるけど
それまでは数年に一度しか会いに行かなかった。
ちなみにさっき書いた私の親からの援助ははほんの一部、
マイホームの頭金1000万とか他にも色々ありますよ〜
-
19 名前:匿名さん:2020/04/30 20:20
-
>>14
家計は旦那です
-
20 名前:匿名さん:2020/04/30 20:22
-
>>16
旦那は自分の実家へはあまり行かないです
私の実家へもいきたがらないです
だから私も義実家はあまりいかないです
盆暮れ正月あいさつだけ。
-
21 名前:13:2020/04/30 20:23
-
>>20
誰?
-
22 名前:匿名さん:2020/04/30 20:26
-
世帯に対して収入や貯蓄が充分でなければ、主さんの旦那さんのような態度もありかもしれない。
うちが貧乏で家計がキツキツなときはそんなかんじだったので。
-
23 名前:匿名さん:2020/04/30 20:34
-
>>2
私の義父母は、米を親に渡してた。
私は一生、実親の娘なんだし、凄く嫌な気持ちになったのを覚えてる。
私あの人たちの物じゃ無いもの。嫁は所詮他人なのよ。
-
24 名前:匿名さん:2020/04/30 20:41
-
普段はお金でもめること無く暮らしてるの?
こういう旦那さん、お金にルーズというか自分の物は自分の物、人の物は自分の物というイメージしかわかないし。
-
25 名前:匿名さん:2020/04/30 20:46
-
>>5
それって、うちの孫と嫁の面倒見てくれてありがとう、のお金だよね。
-
26 名前:匿名さん:2020/04/30 20:47
-
夫婦のお金だからどっちでも良くない?
主ってカネカネカネカネ言ってて嫌な感じ。
わたしの金よ!みたいな。経済DVの匂いがする。
-
27 名前:匿名さん:2020/04/30 20:50
-
>>1
旦那、お前が働いた金よこせの人だ。
-
28 名前:匿名さん:2020/04/30 20:51
-
出産時は、会計のときのお金は主人が用意してたと思う、総合計を予め聞いて、銀行からおろしてきてた。
給付金は主人の口座に入った。
帝王切開で、保険も効いたけど、うちは双子で早産で未熟児。
入院も長かったし、保育器とかも入っていたし、給付金ではまかないきれなかったんじゃないかと思う。
里帰り出産で主人は私が入院してる間、実家から会社に通っていたが、お金は渡してない。
そんなこと思いつきもしなかったよ。
多分、親が受け取るわけも無い。
そのお金で子供に何か買ってやれ!ってなると思う。
実親はその子達が1才になる前に他界してしまったが、親に土産は持参した事はあるが、現金は無い。
義実家にも渡したことは無いよ。義母が怒ると思う。
-
29 名前:匿名さん:2020/04/30 21:01
-
え〜っと、保険って支払った分に戻すよね?
この場合ご主人が病院に支払ってるんだから、ご主人に渡すのが当然な気もするんだけど。
もしも病院に主さんが支払ってて、、、なら主さん主張もわかるんだけど。
-
30 名前:匿名さん:2020/04/30 21:16
-
旦那さんが主さんの入院費を払ったのに
保険金は自分のものにしたいの??
入院費がかかって大変だから保険金が出るんだよね。
旦那さんが受け取るのが当たり前でしょ。
出産は給付金は主さんのものにしたんでしょ?
それなら問題ないでしょ。
私も里帰り出産だったけど、親にお金なんて渡してないよ。
考えもしなかったし、渡しても親も受け取らなかったと思う。
旦那さんもケチなのかもしれないけど、主さんもお金に執着あるみたい。
似たもの夫婦じゃないかな。
-
31 名前:匿名さん:2020/04/30 21:21
-
家計は旦那さんなら、主さんのお給料はどうしてるの?
全額渡してるの?
それとも幾らか渡してるの?
-
32 名前:匿名さん:2020/04/30 22:04
-
5万円しか貰えない人?でしょ?
-
33 名前:匿名さん:2020/04/30 22:11
-
ウチは、入院費も給付金も家のお金。
夫の口座に入ったからといって夫が取ったとか
夫のお金になったという思いはないなあ。
-
34 名前:匿名さん:2020/04/30 22:12
-
>>30
出産時の給付金は、旦那にいってます
-
35 名前:匿名さん:2020/04/30 22:13
-
>>31
いらねーといわれます
大して稼いでないからかな
-
36 名前:匿名さん:2020/04/30 22:14
-
>>30
長い間私が払ってきた保険だからです
-
37 名前:匿名さん:2020/04/30 22:31
-
>>23
じゃあ、これは頂かなくても大丈夫ですとその場で断ればよかったのに。
貰っておいて文句言うなんて、恩恵受けて十万円ももらって日本なんて住みたくないと文句言ってる在日と同じ。あさましい。
-
38 名前:匿名さん:2020/04/30 23:00
-
>>36
保険でご主人にお金返して、
高額療養費部分をご主人から返してもらったらどう?
-
39 名前:匿名さん:2020/04/30 23:10
-
うちは旦那の給与を私が管理し生活してる。
私のと旦那の保険の支払い、入院の支払いは旦那の給与から支出、保険金がもらえたら家計に入る。
うちの旦那はお金の管理を面倒がって私に丸投げで、自分の小遣い以外に興味がないらしい。
主さんちはお財布が別なのか、ご主人から生活費をもらうスタイルなのかな。
年に一度くらい家計と貯金について話し合えるといいねぇ。
-
40 名前:匿名さん:2020/04/30 23:34
-
うちも出産で里帰りしたときは、一人目のときは義両親がうちの両親にお金包んでたよ。
うちの両親も特に遠慮することもなく、ご丁寧にありがとうございますと受け取ってた。
二人目以降は夫が両親に渡してた。
そして義実家から出産祝いはなく(別名目でお金やら品物やらいろいろしてもらったけど)うちの両親は義実家にお祝いを送ってた。
つまり義両親からは「うちの嫁と孫がお世話になります」で生活費等の実費をうち両親に渡し、
うちの両親は「おたくのお子さん誕生おめでとうございます」という意味でお祝い送ってた、ってこと。
そういうのもその都度「そういうもんだ」と両家両親から教わったよ。
夫の実家は地方(めっちゃ旧家で元地主、規模に今でも驚く)、うちの実家と私達は東京。
ただうちの両親は結婚前から東京で暮らしてたけどそれぞれ別の地方出身。
主さんちは医療費は家計に含まれてないの?
うちは家族の誰が受診したり入院しても、その医療費項目から出してるので、「夫が出した」「私が出した」という意識はないです。
ちなみに家計費は給料が変わる都度話し合って何割負担するか決める。
今は私は仕事をセーブして月に10万ほど(もちろん手取りではない、個人事業主なので)しか稼いでないから、夫が9割私が1割です。
専業時代もあったからその頃は夫全額だったけど、それでも「夫の金」とか「夫が払ってる」って認識は持ちませんでした。
-
41 名前:匿名さん:2020/04/30 23:36
-
私が里帰り出産の時、
義母が赤ちゃん見に来て、親にお金渡してた。
「何か美味しい物でも食べてください」と。
-
42 名前:匿名さん:2020/05/01 05:59
-
入院費と、現在は相手が保険を支払ってるのだから、給付金は相手に入っても違和感はないかな。
でもその前に、家計がそれぞれになってるのがちょっと不思議。
トラブルにならないよう、どちらが何を出すとか取り決めをしておいたほうがいいのかな。
それとも取り決め自体がトラブルになるかな。
うちが里帰り出産した時は、食費は実家が負担、準備はうちの家計から出した。
-
43 名前:匿名さん:2020/05/01 07:07
-
主さん、自分が入院費を払っているなら入院給付金は主さんがもらうべき。でも違うんだよね?旦那さんが払ったんだよね?
-
44 名前:匿名さん:2020/05/01 07:13
-
里帰り出産の生活費も病院への
支払いも義両親が出してくれました。
-
45 名前:匿名さん:2020/05/01 09:00
-
うちは、旦那が払って給付金は私のもの。だって出産頑張ったの私だもん。って考え。入院はまだしてないからわからないけど、大した保険入ってないからなー。払ってもらうようだな
-
46 名前:匿名さん:2020/05/01 09:06
-
いくら昔は自分で掛け金払っていたとはいえ、ここ数年は
旦那さんが払ってるんでしょ?
入院費も旦那さんが払ったんでしょ?
保険金は入院費を賄うためのものなのに、
入院費を払っていない自分のものだと主張する主さんは強欲だわ。
昔の事が影響してるのかもしれないけど、お互いにお金お金で
愛情がない夫婦みたい。
-
47 名前:匿名さん:2020/05/01 09:13
-
>>37
内心、入らないって思っても、嘘でも笑顔作って喜ぶ顔した方が平和に解決するの解らないの?
田舎もんってありがた迷惑って言葉知らないみたいだしね。
-
48 名前:匿名さん:2020/05/01 09:15
-
お金の管理と負担がはっきりしてないのかな。
-
49 名前:匿名さん:2020/05/01 09:15
-
色々意見が出てきて感じるのは
主さんのお金に対しての考え方に多くに人が違和感持ってるって事。
ただ、その始まりはどこだったんだろうね。
夫から日常的に経済DV受けてるのかな?
-
50 名前:匿名さん:2020/05/01 09:20
-
夫婦のお金ってなんとなく夫婦の共有・夫・妻の三つに分かれるよね。
そこに子どもが加わると、なんだかややこしくなって、個人の境界がゆるむところあるね。
小遣いの中から貯金して、いざというときの子どもの教育費とか家計に出したり。
夫婦間にそういう信頼はないのかな。
ここで譲っても、いずれは相手が自分(や子ども)のために使ってくれるからまあいいか、みたいなの。
<< 前のページへ
1
次のページ >>