育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8428639

メディアによるPCR教にかかっている人へ

0 名前:匿名さん:2020/05/02 10:57
新型コロナ3(4月半ば)の120、121、122に
デイリー新潮に出ていた、
コロナ治療最前線にいる医者のインタビューを載せました。
どうぞ読んでください。
1 名前:匿名さん:2020/05/02 11:02
載せました、って、編集長ですか?
デイリー新潮は一読では信用し難いですねえ。
2 名前:匿名さん:2020/05/02 11:10
検査を拡充してほしいとは思ってます。

>国民皆保険の国で、なおかつ感染症に詳しくない町のクリニックのようなところまでもが、自由にPCR検査をできるような環境を作っていたら、

誰もそんなこと言ってないと思います。
医者がこれはおかしいと思ったら、即、専門機関で検査する数を増やして欲しいということを言ってます。
世界でも、クリニックで検査しているところは無いと思います。
ていうか、クリニックでも気軽に検査しろという人がリアルにいたらびっくりします。
3 名前:匿名さん:2020/05/02 11:16
伝えたい内容と意図が分かんない
タイトルがそもそも読ませようという気持ちにさせてないよねw
別にここで検査拡充叫んでも叫ばなくても、なにも体制は変えられないよ。
マンパワーも足りないし、検査機器も足りないんだから。
現場の方々に感謝するのみ。
4 名前:匿名さん:2020/05/02 11:20
>よく韓国やイタリアのほうが日本よりも検査数が多い、といって日本を批判する人がいるのですが、これは話がまったく逆です。韓国やイタリアは最初に検査数を増やし過ぎたために、感染を広めてしまったのです。

イタリアのことは、蔓延してるとしかニュースで見ないのでわかりませんが、
韓国のことはニュースでもやりますね。
韓国は、SARSがあったからかもしれませんが、軽症者隔離センターに収容されて、重症者は病院、自宅隔離の人も役所の人が代わりに買い物に行ったり、毎日熱と症状の報告をアプリでしているそうですね。
台湾も、同じようにして、自宅隔離の人には、その町内に住んでいる役場の人が電話で毎日症状の確認、買い物などを代わりにやっているので、封じ込めに成功していますね。

だから別に、きちんと管理できる体制を整えれば、検査を増やしても、医療崩壊もしないってことですよね。

この記事が何を言いたいのか理解できません。

他の国ができて、やっていることを、日本はできない言い訳を探しているようにしか見えません。
5 名前:匿名さん:2020/05/02 11:22
私はあなたの意見と同じだけど、
他人の考えを変えなさいというのは賛同しにくいなあ。
6 名前:匿名さん:2020/05/02 11:23
>>5
あと、どうせならスレ文に添付した方がわかりやすいよ。
7 名前:5:2020/05/02 11:26
3連投だけど、
晴恵さんも嫌いじゃないよ
8 名前:匿名さん:2020/05/02 11:32
>>7
あなたの5の意見に賛同
私も晴恵さん嫌いじゃない(*^^*)
9 名前:匿名さん:2020/05/02 11:34
晴恵さんは悪くないけど、
そこに乗っかる素人のコメンテーターが悪。
10 名前:匿名さん:2020/05/02 11:53
私は晴恵は苦手。
だから、テレビは観ないようになった。
11 名前:匿名さん:2020/05/02 12:14
>>10

私は久々にテレビで晴恵を見て、何で苦手なのか分かった。
ファッションとヘアスタイルだわ。
おくれ毛を散らしたヘアスタイル。
やたら目立つワンピース。
この前ギラギラ光った模様のワンピ着てたわ。
あぁいう人は、ビシッとしたスーツで、髪も清潔感ある感じが個人的な希望。
テレビに出る時はね。
12 名前:匿名さん:2020/05/02 12:18
>>11
春恵さん変わったよね。
あの変貌はテレビ局の意向かな、本人がしてるのかな。
13 名前:匿名さん:2020/05/02 12:19
では何故慶應医大や東大附属病院でコロナ以外で入院する患者に対してPCR検査をするようにし出したのだろう。

医療崩壊防ぐ理由に他ならないのだけど。
独自に施設備える病院増えてるよ。
発熱者用の陰圧テントとか、移動式屋外検査室とか。

うちの県の市内の町医者クリニック等には、
「発熱者の検査は出来ません。保健所へ相談を」と書いてあるし実際県内で院内感染起きてない。

医者にも二つの考え方があるんじゃないの?

BCGだって山中教授は関連性があるのではと言ってるけど
無いと言う医者もいる。
14 名前:匿名さん:2020/05/02 12:46
山中先生はたしか専門は医学部卒業後、
整形外科だったような。
15 名前:匿名さん:2020/05/02 12:56
>>14
何が言いたい?
16 名前:匿名さん:2020/05/02 13:25
晴恵さん、
デマ飛ばしちゃったけど、
謝罪しないのかな?

玉川は謝罪したけどね。
17 名前:匿名さん:2020/05/02 13:37
>>11
最初にTVに出た時はあんなじゃなかったよね。
ある日突然、芸能人並みにめかし込んで出るようになった。そりゃあビックリしたもんさ。
18 名前:匿名さん:2020/05/02 14:13
>>16
どんなデマ?
19 名前:匿名さん:2020/05/02 14:14
>>13
医療崩壊を防ぐためというより、院内感染を確かめるためでしょう。
20 名前:匿名さん:2020/05/02 14:28
デイリー新潮もメディアでしょ。
踊らされてるのは誰しも同じ。
21 名前:匿名さん:2020/05/02 14:51
やはり通じない人には無駄か。
22 名前:5:2020/05/02 14:56
>>21
だからー。
そういう言い方が通じるものも通じなくするんだよ。
23 名前:21:2020/05/02 15:01
>>22
ごめん。
なんだか脱力で。ごめんね。
24 名前:5:2020/05/02 15:06
いいよー。わかってくれてありがとう。

保健所の方もコロナに携わってる方も
みんな過労死越えのレベルで対応してくれているから
検査検査いうのは控えたいよね。
それをわかってほしいんだよね。
政治の問題じゃなく、個人の問題として。
25 名前::2020/05/02 18:56
>>24
本当にね。
現場の医師の声がもっと世間に届けばいいのに。
検査検査と不安を煽ったテレビの影響は余りに大きい。
26 名前:匿名さん:2020/05/02 19:11
>>25
直ぐにメディア、テレビに踊らされるんだね。
海外の状況や日本の検査体制やエクモなども含めた医療資源など総合的に考えたらわかると思う。
考えられないのかねぇ…。
27 名前:匿名さん:2020/05/02 19:46
山梨大学の医学部の学長が、PCR検査を増やすべきだと言って、報道特集に出ていたよ。
28 名前:匿名さん:2020/05/02 19:49
>>27
途中で送信してしまった。大学には基礎医学の研究をしている人もいるのに、それを活用しないで、検査を受けられずに街に出てしまう方が恐ろしいから、山梨大学が協力をして検査数を増やしているらしい。
そんな人には、どういう説明をするの?
29 名前:匿名さん:2020/05/02 19:59
>>28
どう説明するの?って?

そんな偉そうな立場にはいないのよ。
いると思ってた?
あなたはなんて説明するの?

レス文を読んで思った感想は
なんでやりに行かないの?って思いました。
進んでやりますって手をあげたらいいのに。
30 名前:匿名さん:2020/05/02 20:12
>>28
街に出れる軽症者は、
そもそも自分が感染してるなんて思ってないから検査しようなんて思わないんじゃないの?
無症状感染者まで把握するなら、全国民のPCR検査か抗体検査しないとね。
それって、非現実的。
ならばステイホーム
それが最善策
31 名前:匿名さん:2020/05/02 20:13
要するに自分たちの仕事をこれ以上ふやすな、

国民は政府の言う通りあと1,2カとにかく家にいろ、
つまりは6月末まで家にいろ、検査はしにくるな、
調子悪かったら救急車呼べ、

夜の店閉めてるからって今補償の話はするな、
ごく一部の業界の話を今するな

そういう主張ということでいいですか?

「とにかくあと2カ月国民は少々しゃべる以外外へ出なければそれでいい」
ということでしょうか。

サービス業なんて、大変な病気と現場の頑張りの前には二の次でいいと?
32 名前:匿名さん:2020/05/02 20:17
>>31
そういうことだろうね。
レストランに行ったり、服を買ったり、普段からサービスを受けてるけど、サービスの仕事をしてる人の仕事が無くなっても良いから、検査はするな、政府が言ってるから。
政府の言うことを聞かない奴がおかしいと、頭が悪いとでも思ってるんじゃない?
無症状の軽症者の話なんかしてないのにね。
33 名前:匿名さん:2020/05/02 20:17
>>31
そう思いたい、そう受け取りたいならそう取ったらいいんじゃないですかね。
34 名前:匿名さん:2020/05/02 20:20
>>31
まずは
事業継続給付金の手続きしようよ。
雇用調整助成金の手続きも従業員の為にしようよ。
35 名前:匿名さん:2020/05/02 20:21
>>32

街を出歩ける感染者って、軽症じゃないの?
36 名前:匿名さん:2020/05/02 20:22
>>32
雇用調整助成金の手続きしてないの?
37 名前:匿名さん:2020/05/02 20:24
>>31
で、結局何が言いたいわけ?
さっぱり分からんわ
検査さえたくさんすれば満足なの?
38 名前:匿名さん:2020/05/02 20:27
>>21

通じないって、要は自分の言い分に賛同してくれない人はゴミ、って事だよね。
そんな人の意見が通るはずも認知される訳もない。自らが放棄してるのに、悪いの相手なんだもの。
39 名前:匿名さん:2020/05/02 20:29
>>38
なんで善悪で物事を結びつける?
それすると話し合いにはならないけど
40 名前:匿名さん:2020/05/02 20:35
韓国が実際検査数と隔離施設を増やして、抑え込みに成功している。
日本ができないのは国の力の弱さゆえ。
医療現場は頑張ってると思うけど、それと検査数を増やさないといけないのは別の話。
41 名前:匿名さん:2020/05/02 20:37
私は怪しいなと思ったら家で自主的に隔離しておこうと思ってるけど
多分症状なくなったら買い物にも行くし旦那の世話もする。
なんなら二カ月以上咳がでっぱなし。今も。
勝手に咳喘息と思ってるけど、何しろ検査してないからいつもの感じでそう思ってるだけなんだけど。

検査しないってそういうことだよね。
42 名前:匿名さん:2020/05/02 20:55
>>37
検査を増やさないと、症状が強くても検査されないから、野放しなのよ。
無症状の陽性+症状が軽度の陽性だけど検査されてないで街に野放しの人数と、
無症状の陽性の街に野放しの人数、
どちらが人数が多いと思う?
43 名前:匿名さん:2020/05/02 20:57
>>42
無自覚な人をどうやって検査させるの?
44 名前:匿名さん:2020/05/02 20:59
>>42
検査というのは自分の意思で依頼するものだよね?
私も喉が痛いから検査した方がいいのかな、、、
45 名前:匿名さん:2020/05/02 21:00
>>41
 
旦那の世話って・・
いい年した男でしょう。

症状株軽くても怪しいと思うなら夫に世話してもらったらいいじゃん。
それが感染広げない事に繋がるのに、なんで旦那の世話が優先なのか、さっぱりわからない。
よっぽど出来の悪い男なのか?と思ってしまう。
46 名前:匿名さん:2020/05/02 21:03
>>42
【無症状の陽性+症状が軽度の陽性だけど検査されてないで街に野放しの人数】と、
【無症状の陽性の街に野放しの人数】

違いが分からない
両方とも感染者
だからステイホーム
47 名前:41:2020/05/02 21:09
>>45

症状がなくなったら、だよ。
子供もいるしそりゃ色んな家事もするわ。嫌味が言いたかっただけ?主?
この二か月間何か調子悪い、って思う事何度も何度も繰り返しあったけれど
すぐ治るからずっとそんな感じだよ。
更年期なんじゃないの。

周りにだれも陽性判定された人いないから結果違ってたということだね。
何しろ検査してないから結果が全て。
48 名前:匿名さん:2020/05/02 21:11
>>42
あなた感染者かもしれないけど検査した?
49 名前:匿名さん:2020/05/02 21:15
>>42
検査しに来て!とどんどん受け入れてる場合ならそれでいいでしょうけど、
してくれしてくれって言われても
捌ききれないってことなら
検査しなくていい人は我慢すべきでしょう
50 名前:匿名さん:2020/05/02 21:19
>>31
あなたのまとめ方は乱暴で独りよがりね。

保証しないとは言ってないし、
検査に来るなとも言ってないよ?

まずは電話相談してからにしてと言うだけ。

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)