NO.8444388
新しい生活様式
-
0 名前:匿名さん:2020/05/06 10:30
-
新しい生活様式ってどう思います?
冠婚葬祭とかがこじんまりするのはありだな。
おもに葬式、法事。
結婚を盛大に祝いたい人は気の毒だけど。
あとはコロナを意識した生活をする、という感じで
新しい生活様式ではないなー。
新しい生活様式って言い方だと、昔と違ってその様式が定着する、という印象で、
ほとんどがコロナが収まったら戻る気がする新しい生活様式というには大げさな気がする。
-
1 名前:匿名さん:2020/05/06 10:38
-
コロナ収まるまでに何年かかる?
その期間のための「新しい生活様式」よ。
でも長期間かけてコロナ収束したあとは、遊びも学びも仕事も大きく変わると思うよ。
そうしないと、同じような感染症が起こったときに対応できないもの。
-
2 名前:匿名さん:2020/05/06 10:44
-
マスクは年中して、店の広さに対しての入店客の数が決められるんじゃないかな?
フランスだったかな?
洋服屋の1回に入れる客の数が2人までだった。
-
3 名前:匿名さん:2020/05/06 10:47
-
地域や職種によるけど毎日出勤しなくなる人多いだろうな。
多分うちの夫も。
東京の満員電車問題が解決するかもね。
-
4 名前:匿名さん:2020/05/06 10:49
-
元々地味な生活なのであまり変化ないかも。
でもジムは当分行けないね。
-
5 名前:匿名さん:2020/05/06 10:53
-
>>3
男女平等が加速できるね。
-
6 名前:3:2020/05/06 10:55
-
>>5
うん。
おばさん世代的には受け入れ難い変化かもしれないけど(笑)
これからの若い人たちにはいいと思う。
-
7 名前:匿名さん:2020/05/06 10:57
-
都内とか、小さな飲み屋みたいなところ多いじゃない?
ああいう満席だと密室になるし、満席でも客席数多くないお店はつぶれてしまうのかな。
-
8 名前:匿名さん:2020/05/06 11:04
-
以前他のスレにも書いたけど、
今回のテレワーク、リモート化がスムーズに整った分野は、コロナ収束後も引き続き定着していきそう。
会社組織でのあり方もそうだけど、
特に教育機関においては、なんらかの事情で登校が難しい生徒・学生にはリモート授業での参加が認められるようになったりして、更にその対象者の範囲拡充、それに伴い施設の縮小化など、少しずつでも変わっていきそうな気がする。
これまでの様式も残しつつ、将来的には今までにない形態へと変化するのではないかな。
-
9 名前:匿名さん:2020/05/06 11:05
-
9月入学になったら
まさに「新しい生活様式」
-
10 名前:匿名さん:2020/05/06 11:10
-
>>8
民間通信高校ではなく、普通の高校に在籍しリモート教育で卒業できれば疾患療養生徒や不登校の子の将来が広がる。
うちの子は難病療養しつつだから卒業するのに苦労したし、他の子達は出席条件を満たせず中退するのも多くて将来が厳しいのよ。
-
11 名前:匿名さん:2020/05/06 11:21
-
感染者ってさ、10万人に何人?って世界ですよ。
抗体検査で分かった事は、この100倍とかの人が感染済み。
これがどう言う事かと言うと、多くの人は感染しても無症状
もしくは、本当に軽い風邪症状で終わるの。
徐々に自粛を緩めたら、大丈夫そうってなるし
そのうち、政府だって援助ばかりしてられない。
リストラも始まるし、ボーナスも大幅カット
多くの人は段々と生活の質が落ちていく。
そうなると人は自分を守ろうと思うから
死ぬ人は死ぬって方向になって行くと思うよ。
-
12 名前:匿名さん:2020/05/06 12:20
-
前に違う題名でばかにされてたよね。
-
13 名前:主:2020/05/06 12:52
-
>>12
あ、ひっどーい。
別人ですよ。
スレたててバカにされたことはないので。
「新しい生活様式」というワードがしっくりこないなーと思ったのと
皆さんがどう感じてるのかなって疑問だったんだけど
うまく言えてないのでしょうか。
まーいいけど。
-
14 名前:匿名さん:2020/05/06 13:05
-
>>11
その抗体が本当に新型コロナの免疫になってるのかはまた別の話。
それはまだ研究中だから、今のところは感染しないようにするのが先だよ。
-
15 名前:11:2020/05/06 13:13
-
>>14
徐々に自粛を緩めると言ってるのは私ではなくて政府ですけど…
もう根絶は無いんだから共存するしか無いのよー
-
16 名前:匿名さん:2020/05/06 13:21
-
>>15
もちろんこのまま自粛してても経済が破綻し、国も自治体も破綻するもの。
長く付き合うことになるウィルスなので、今はもう緩和するしかない。
NYもあれだけ死者がいながらも苦渋の緩和だよ。
治療薬やワクチンができて収束するまで、各々が手洗いうがいなどを気を付けるしかできないわ。
-
17 名前:匿名さん:2020/05/06 14:32
-
>>11
前半は、まだ研究途上の段階なのでまだまだ分からないと
思う。
とりあえず、マスクは生活必需品になるね。
後半は同意。いろんな意味でこじんまりした生活様式に定着していき
賃金も下がり続けかつ物価上昇するので、人々は家の中に今あるものを
大切に使ったりリユースしたりして、ごみも減らせる。
地球が喜ぶような気がするのは私だけかな。
-
18 名前:匿名さん:2020/05/06 15:55
-
新しい生活様式が浸透し守られるのはいつになるんだろう。
感染者が少ないと危機感が薄いのか、ソーシャルディスタンスなんて他人事のような人がいるから。
新しい生活様式って個人では守れても、高気密でソーシャルディスタンスが取れない職場あるから、そこはどうなるのかな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>