育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8448119

今後は日本製を買う

0 名前:匿名さん:2020/05/07 09:25
マスクにしても、安いからと中国産のマスクを買っていたから日本ではあまり作られなかったんだよね?
需要が増えれば作ってくれるよね。
今生産ラインも増えてるから、今後もしマスクがたくさん出てきても日本製を買う。
そうしないとまた作ってもらえなくなっちゃう。
今までも食品はなるべく国産を買うようにしていたけど、これからは日用品も高くても日本製を買う!
そう思ってから買ったもの。
糠漬けのホーロー容器、アイロン台。
少し高いけど、長い目で見れば安心だし物が良さそう。
そして高いからよーく考えて買うし、もしかしたら逆に節約になるかも!?
1 名前:匿名さん:2020/05/07 09:30
エアコン、どこのやつ買うの?
2 名前::2020/05/07 09:46
>>1
エアコンは日本製ってないの?
無かったら仕方ないでしょ。
言葉が足りなかったね。「なるべく」日本製を買います。
3 名前:匿名さん:2020/05/07 09:49
地方の電気会社の製造業は、ほとんど、潰れれてますが、
その会社で、マスク作ればいいのになー

精密機器だから、清潔だろうし…
4 名前:匿名さん:2020/05/07 10:02
>>3
潰れてるって、倒産?休業じゃなくて?
5 名前:匿名さん:2020/05/07 10:31
これを機に製造業の中国離れが進むといいと思ってる。
そうなると物の値段が上がるけれど、その分、物を大事に使い、日本の物作りの素晴らしさが再認識されて、職人さんの地位が上がれば嬉しい。
6 名前:同感。:2020/05/07 10:40
>>5
そうだね。多少高くても安心できるものの方がいい。
メンテナンスとか修理して長く使うのが当たり前になってほしいね。
7 名前::2020/05/07 10:41
>>5
そういうこと!
まったく同意です。
8 名前:匿名さん:2020/05/07 10:46
>>5
この職人って人がいないのよね
今後、働き手はもっと減るし
全て日本製は無理かもね
製造業は分散させてくのかもしれない

とはいっても、ウチのパソコンは国内企画国内生産の日本製
9 名前:匿名さん:2020/05/07 10:54
そうだね。
マスクは日本で作るべきかも。
安倍さんも脱中国みたいなこと言ってたしね。

でも値段高そう。。。
全部はできないけど。

まあ、車は国産で(笑)

一生布マスクでいいかも。
10 名前:匿名さん:2020/05/07 10:57
長く使うものはそれでいいと思います。
使い捨てるような物も?
100均はほぼチャイナ製ですが、無くなってもいいですか?
日本製で、あの安価&豊富な量は全国展開できないと思うよ。
ほとんど使い捨てで量産する物は、国産が無理だから中国進出したんでしょ。
ユニクロとかもやっていけなくならない?
粗悪はもちろん困るけど、資源も労働人口も少ない日本が内需だけでやっていくのは無理。
だからそのギリギリで使い分けたいな。
国産だけにこだわると、貧富の差がはっきり出そうだし。
私も食材は中国産を買ったことないです。
11 名前:匿名さん:2020/05/07 11:21
中国マスクは品が劣るのかしら。それどころか、危険でもあるのかしら。
12 名前:匿名さん:2020/05/07 11:27
医療用マスクは国内
それ以外は海外でも可
なぜなら代用出来るから

なんかマスクなんて産業のごく一部、
確かに買えなくて困ったのは確かだけど、通常生活するものを国産にするというのは、どこの国でも不可能。
13 名前:匿名さん:2020/05/07 11:27
私も今回のことで、自国で調達できる大切さって実感した。
今までより安い方という視点で買い物をすることが多かったけれど、
予算の範囲でできるだけだけど、国産を使おうと思ったよ。
14 名前::2020/05/07 11:33
>>10
その使い捨てというものを減らしていけないかな?
100均は本当に便利で、いろんなアイデア商品があって大好きだけど…
一応その中でも日本製を選んでるよ。
少し不便になるけど、ちょっとだけ昔に帰るのがいいんじゃないかなー?って思う。
スーパーのパックをやめて量り売りにしたり。
新聞紙をいろいろ活用したり。
話がズレたかな?
つまりは、外国に頼らなくても大丈夫なものはなるべく国産でどうにかならないかな。
だから使い分けるのは賛成。
何もかも日本製というのは無理なのはわかる。
15 名前:匿名さん:2020/05/07 11:34
貿易が悪いとは思えない。
16 名前::2020/05/07 11:42
マスクに限らずなんだけどね。
貿易は確かに悪くない。
今までの生活をちょっと見直して、なるべく日本製を選んで、もちろん物によっては外国製がいいものもあるしね。
13さんの言うように自分で調達できる、これを大きく見ると日本製ってことになるかなと。
日本で調達できるものはする、それが高くても仕方ないって感じ。
17 名前:匿名さん:2020/05/07 11:56
医療に使うものは国産してほしい。またあることだと思うから。
18 名前:匿名さん:2020/05/07 12:11
主さんの言うような、ちょっと昔に戻そうというようなことは、
それこそ大昔から言われてる。
エコも言われてる。
でももし、
スーパーが全部計り売りいしてたら…(それはスーパーではなく市場のようだが置いといて)
今回のことに対処しきれなかったんじゃないかな。
19 名前:匿名さん:2020/05/07 12:42
>>18
そうかあ。
対処しきれないかな。

大昔に戻そう、に近いことは希望。
無理だともわかってる。

大昔って言うんじゃないけど、
かなり昔の映画でみる山野風景って
田舎者の私が見慣れた山野風景と全然違うの。

ここ50年60年で変わっちゃったんだろうと思う。

半分鎖国するくらいの思い切りがいつか必要かもしれない。
20 名前:匿名さん:2020/05/07 12:44
>>17
自費負担の割合をもっと上げるのならいいと思うよ。
21 名前:匿名さん:2020/05/07 12:45
>>19
のどかな風景にポツンと建つ高層マンション。
日本ってなぜ、あんな物をなんで許可するんだろう…
22 名前:匿名さん:2020/05/07 12:50
今まで自民党がアメリカや中国に媚び売るためにアメリカ製を輸入し、中国製を輸入し、どんどん輸入量を増やしてきた結果がコレ。

アメリカ製を買わない、中国製を買わないと言う事は外交で顔を売ってる安倍さんには出来ないと思うけどね。
23 名前:匿名さん:2020/05/07 12:56
マスクや食材なんかの分かりやすいもの以外でも頼りきってるからなぁ。

私も食材は国産にしてるけど、結局外食に行くし、惣菜やレトルトも買うから自己満足に過ぎないと思ってる。
電化製品なんかもそうだし、全部国内で…は無理だろうね。
24 名前:匿名さん:2020/05/07 13:10
まあねえ

便利、手間なしを追い続けることを、
なにか大切なものを失った人類の怠惰のように「悪いこと」に分類し
(大切なものって例えば人情だの趣だの嗜みだの)
エコや環境破壊を大義名分にして正しい主張を行う。
ちょっとぐらい、手間がかかっても不便でもいいじゃない。環境の方が大事ですと。
でも、自分が我慢できる自信がある分野の不便は受け入れるけど
生活全般、すべて逆行しても耐えられますか?
例えばちょっと前の、スマホ、ネットのない世界でもいい?(スマホ、ネットの弊害も言われてるよね)
生まれた時から存在してるものでもないよね?
十分大人になってから出現したものだよね?
それでも戻せない。私は。
25 名前:匿名さん:2020/05/07 13:13
>>22
全部は無理だね。
でも安倍さんが言い出したんだよね?脱中国目指すって

少しでもそうしていけばいいと思う。
26 名前:19:2020/05/07 13:15
のどかな風景にポツンとマンションっていうようなことじゃないよ。

実際高齢者は集合住宅がいいとおもうけどね。

なんていうかな。
手が入ってるの。山野もすべて。
草ぼうぼうじゃないの。
27 名前:22:2020/05/07 13:16
>>25

本当にそうなれば良いと思うよ。
国内生産を増やして自給率を上げなきゃ駄目だと思ってるから。
安倍さんが口だけじゃなくて本当にやってくれるならね。
肝いり政策がまだ届かないマスクじゃあね・・・。
28 名前:匿名さん:2020/05/07 13:18
>>24
個人的にはスマホやネットは我慢できる。
でも歯の矯正はできず、歯の詰め物は前歯でもセラミック不可とか、医療の逆行が嫌だな。
29 名前:19:2020/05/07 13:19
>>26>>21あてでした。

>>24
わかる。それも。
ネットとかをやめろって思わないよ。
むしろそれは推進だよね。

できないことをいってるんだってわかってるし。

皆で薪を割るとか(笑)
大家族で住むとか。
農業をもっとするとか。
利便性で一番なものが一番の環境破壊じゃないから
ネットやスマホって話じゃなくて、
脱プラ。脱ファッション。
脱車社会。みたいなね。
できないよ。言ってみてるだけ。
みんな移動しすぎだよ。そもそもが。
30 名前:匿名さん:2020/05/07 13:20
>>28

持続可能な社会とかエコは
別に医療を後退させろとかじゃないよw
31 名前:匿名さん:2020/05/07 13:20
中国、マスクに関しては
今回に限り、買うのは嫌だ!って感情がある。

ウィルス送り込んでおきながら(故意疑惑もある中で)、マスクもかよ!!??って思うから。
不始末のお詫びと補償、賠償の(ほんの)一環として、無償で寄こすならわかるけど。
32 名前:匿名さん:2020/05/07 13:22
>>23
全部国内産はどこが政権をとっても政治外交的に無理だと思うよ。
それに平時と有事では需要が違うから、両方を賄えるものではない。スイスはやってるけど、備蓄してる小麦粉を古い方から流通させるからパンが不味いって聞いたことがある。

ただ、全てを海外に頼っているような品目はなるべく無くしてほしい。
特に脱中国。
33 名前:匿名さん:2020/05/07 13:23
>>31
そんなことしないよ。



逆にマスクで送り込むなら無償で寄越す方が怖いだろwwww
34 名前::2020/05/07 13:38
いろんな意見が出て嬉しい!
確かに自分のできる分野だけしか想像はつかないな。
スマホは無くてもすぐ慣れると思うから大丈夫。
ただ、無くしたらスマホに関する仕事をしている人が困るね。
そうやって、いろんな分野の人が困るんだね。
何もかもを大昔に戻せとは言わないよ。
ただパンがまずいくらいは我慢できる。
35 名前:匿名さん:2020/05/07 13:40
無駄無駄。
喉元過ぎれば熱さを忘れる。
そのうち安さににんきが戻る。
36 名前:匿名さん:2020/05/07 14:03
>>34

パンがまずければ、諦めて食べるか、諦めてパンを食べるのをやめるかすると思う。

でもね、地球上のパンが全部まずくなるわけじゃないってとこが、難しいんだと思う。
なぜなら、もう小麦粉は作られないわけじゃなく、新しい小麦粉は出来てる。
つまり、美味しいパンも存在してる。
もしかしたら、スーパーに並ぶ時、まずいパンの方が若干安いかもしれない。
でも、パンの製造工程も輸送工程も原材料の新鮮度で変わるものじゃないから、
そんなに差はないんじゃないかな。
そもそも主さんは家計のためにまずくてもいいと言ってるわけじゃないよね。
そこで、まずいとわかってる方をカゴに迷いなく入れられる?
古いものから(捨てずに)消費するのが良いけれど、
よその国の備蓄に思いを馳せて、
自分(と家族)がまずい方を選択しても、焼け石に水蒸気の最小単位一つにも満たないとわかっていても
それでも小さな運動をしていける?
37 名前:匿名さん:2020/05/07 14:05
>>33

???
もしかして、中国マスクには、コロナウィルスが仕込まれてる前提で話してる?
38 名前:匿名さん:2020/05/07 14:10
日頃からできるだけ国産を選んでる。
夫も製造業のエンジニアだし、回り回って日本のためになるなら、と。
少しずつでもいいんだよね。
それが広がってくれたら、日本の未来に希望が持てる。
39 名前:匿名さん:2020/05/07 14:15
>>38

私もなるべく国産にしてるけど、その方が美味しいからだ
40 名前:匿名さん:2020/05/07 14:17
>>36まあね

棄てられる小麦粉が助かったのかもね
41 名前:匿名さん:2020/05/07 14:17
>>39
車は?
42 名前:匿名さん:2020/05/07 14:20
自分が製造者になることを考えない人が「日本製を買う」なんて言ってもね。
いつまでたってもお気楽消費者の立場。
自分に選択権があると思っている思い上がり。
そのうち「あなたに買える日本製のものはない」って時代になるよ。
43 名前:匿名さん:2020/05/07 14:24
>>42

誰に対して言ってるの?
44 名前:匿名さん:2020/05/07 14:26
買わないと、買ってくれないよ。

一方向でなんて勝手な事世界が許さない。
45 名前:匿名さん:2020/05/07 14:26
国産だから絶対的に信用できるわけでもないしね。
日本人でも、産地偽装やら耐震偽装やら、しょっちゅう報道されてるじゃないの。
結局、自分の目で見て頭で考えて賢い消費者になるしかないよ。
ただ、私は不便はイヤ。
時間をお金で買うスタンス。
お金はまた稼げるけど、時間は戻らない。

ちなみに聞いた話では、
日本企業の中国工場のマスクは、クリーンルームのレベル設定や、1平米当たりの従業員の数など厳しく設定されて生産されてるうえに、税関で出荷の数もだいたい決められてるから、ドラストの店頭などに個数制限されて売られてるのは基本大丈夫だそう。
山積みのバッタ売りされてるのは、需要に目をつけてそこら辺で急遽マネした物かもしれないけど。
46 名前:匿名さん:2020/05/07 14:27
>>42
国産を増やすと首相も言ってるしね。

ま。買えないのもあるけど
買える国産もあるよ。牛乳とか(笑)
チーズの国産は高くて無理ね。
47 名前:匿名さん:2020/05/07 14:27
>>44
まーね。
でも苦しくても減らせと思うよ。
48 名前:39:2020/05/07 14:28
>>41

バリバリ食ってるぜ!
49 名前:匿名さん:2020/05/07 14:31
>>42
意味不明。
50 名前:匿名さん:2020/05/07 14:55
>>38
という部品は外国製なんだよね、
純国産という工業製品はあるのかしら…

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)