NO.8460984
#検察庁法改正案に抗議します
-
0 名前:匿名さん:2020/05/10 20:18
-
安倍の強い意向 黒川検事長“定年延長”の深すぎる闇
//headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200510-00037734-bunshun-pol&p=1
野党が、検察庁法で守られてきた司法の独立をないがしろにした政治介入だ、と追及の火の手を上げた。対する安倍首相は、従来の法解釈を変更したと言い逃れる。この首相答弁に森雅子法相や、法務省・人事院の役人は焦り、答弁は二転三転していった。まるでモリカケ国会の再来だった。
-
1 名前:匿名さん:2020/05/10 22:19
-
安倍ちゃんを引きずりおろしたいって事なんだね。
もちろん与党が万全とは言わないけど、野党は国を亡ぼすことしか考えてないから。
野党が「コロナ対策」されちゃうと困るって事。
モリカケは籠池夫妻が息子さんに諭されて「野党の口車に乗ってしまった」と反省してる。
こうして野党が騒いで審議等させないようにするとき必ず敵は迫っている。
中国は毎日のように尖閣諸島を取りに来るために領海侵犯犯してる。
Twitterもかなりの中国人を投入して世論を作ろうとする輩も居る。
そういう事だね。
-
2 名前:匿名さん:2020/05/10 22:40
-
これ、芸能人とかクレームしてるらしいけど、
なんで駄目なの?無知な私に教えてー。
-
3 名前:匿名さん:2020/05/10 22:42
-
一人が何回もハッシュタグ付けてツイートして垢消しでお察し。
-
4 名前:匿名さん:2020/05/11 00:51
-
これ安倍ちゃん関係ねーし
何でもくっつけて策謀したということにしたいらしい。
それだけ叩くネタがないってことだ。
-
5 名前:匿名さん:2020/05/11 03:36
-
芸能人は尖閣には関心ないんだね。日本人にとってはこの方が大事なのに。
自身は定年とは無縁の人たちなのに、なにが関心を呼んだのだろう。
-
6 名前:匿名さん:2020/05/11 03:44
-
漫画家さんもたくさんからTwitterとかにあげてた。
なんかヒステリーみたいなものを感じる……
-
7 名前:匿名さん:2020/05/11 05:14
-
「アンケート募集」とヤフートップに出ていたけど、これ
もしかして・・工作員募集ってことか・・・ww
-
8 名前:匿名さん:2020/05/11 06:16
-
安倍さん以外の人材は自民党にいないの?
今まさにIT分野で遅れを感じて現場の素早い対応を求められている中、IT担当大臣もあの人でいいの?
-
9 名前:匿名さん:2020/05/11 07:03
-
今回の問題は法案提出前に検察法を無視して、閣議決定で強引に公務員法で黒川氏の定年を「解釈で延長したこと」。
解釈での延長は手続き的に明らかにダメな案件なんで当然批判されてしかるべき。論点はそこ。
閣議決定で、解釈での延長を決定してしまったので、後付けで検察法を改正しようとしてるわけ。
安倍内閣が続くかわからないけど、安倍さんの意を汲む人が首相になり、院政を敷くつもりなら、内閣の権力強化につながりかねないわけ。
国会でも内閣を守るためには、強行採決でなんでも決めて、それが叶わない時は、閣議決定で決めてる。
それもあって、批判が噴出してるんです。
-
10 名前:匿名さん:2020/05/11 07:40
-
芸能人もヒマになったから。コレが理由ですな。
-
11 名前:匿名さん:2020/05/11 13:29
-
見たら情弱芸能人ばっかりじゃん。
小泉今日子なんてもう笑うしかない。
恥かくからやめればいいのに。
ラサール石井とか釣瓶とか見てられない。
上念司がきちんとそのカラクリを動画で説明してる。
Twitterのトレンドもトレンドなんかじゃなく夜中に大量に投下されたもので
本社からスパム扱いだとバレたらしいよ。
忖度とか独裁とか言われてるけど、
モリカケ問題にしてもこの問題にしても
火もないところにわざわざ煙を作って貶めたいという反日左翼のこういう行動については
何で国民は責められないの?
メディアに乗せられてる人達もここにいっぱいいるし、
乗っておけば間違いないってことなのか。同じ穴の貉だという自覚もないままに。
関西生コンについては批判もしないし、
労組の自由を国に奪われたとお得意のすり替えしてるってのに
これもメディアが一切触れないからスルーなんだろうな。
-
12 名前:匿名さん:2020/05/11 13:31
-
>>11
そんなに情報をお持ちなら、ここで、詳しく皆に分かり易い説明したらいいんじゃない?
-
13 名前:匿名さん:2020/05/11 13:43
-
>>9
とにかく安倍ちゃんは長く政権、やり過ぎたね。
そのしがらみの毒が吹き出してきて、
晩節を汚すの典型に最早、なってきた。
長く政権続けると、ろくなことにならないからと辞めた小泉さんみたいに、すっぱり辞めたらよかったのに。
-
14 名前:匿名さん:2020/05/11 13:47
-
>>13
長いこと、だけを言えば、
弊害もあるけど有益でもあるよね。
ちょこちょこ変わるよりいいと思う。
-
15 名前:匿名さん:2020/05/11 14:01
-
これ、どういう法案なのか分かりやすく教えてくれる人いませんか?
やたらネットで「抗議します!」って出てるけど、内容は全然理解できないんです。
バカな私に分かりやすく教えてくれる人いませんか?お願いします。
-
16 名前:匿名さん:2020/05/11 14:18
-
>>14
うん。世界のトップが集まる場で
真ん中の方に立たせてもらえるって
国民からみてたらやっぱり嬉しいわ。
-
17 名前:匿名さん:2020/05/11 14:18
-
これを多くの人に言わせた
いわゆる仕掛人が誰なのかが
一番気になります。
知りたい。
-
18 名前:匿名さん:2020/05/11 14:28
-
>>15
あ、私も。
-
19 名前:匿名さん:2020/05/11 14:33
-
>>9
手順が違ったということね。
三権分立なのでお互い違う法律で違う分野の法改正というのは確かに危険だよね。
定年が警察官も65歳だし検察だけ63歳というのも変だから、そこを同じにすることは問題ないよね。
ならば、このぐちゃぐちゃの状態をどうすればいいのかな?
批判よりも建設的な意見、代替案を聞きたい。
批判しか言わないなんて頭悪いと思うし、芸能人がこぞってわざわざ個々の評価を下げるようなことをするのは裏があるのだろうと思う。
正直、気持ち悪い。
-
20 名前:匿名さん:2020/05/11 14:53
-
>>14
二期以上やると、ただの裸の王様化するんだろな。
周り取り巻く腰巾着たちに、上手いことちやほやされながら骨抜きにされてく。
-
21 名前:匿名さん:2020/05/11 14:57
-
きゃりーぱみゅぱみゅは、ツイッター削除したね。昼に。
反省したのかな。
-
22 名前:匿名さん:2020/05/11 15:01
-
問題なのは検察官起訴独占主義と独自捜査権限と人質司法のコンボなのであって、そこが三権分立を脅かしてる。
検察特捜部が独自のシナリオに基づく捜査をして起訴をする。
両方できるから独善的になりがち。
人質司法で無理矢理自白調書を作れる。
結果世論が議員に立法を促し裁判官が忖度する。
つまり行政、立法、司法のオールマイティとなっているのが検察。
検察官の定年を延長する検察庁法の改正部分を含んだ国家公務員法改正案を巡っては、検察庁の独立性が安倍政権にゆがめられる危険性を指摘する声が出ている。
安倍総理の懇意(懐柔済み)の黒川氏の定年を法律を変えてまで無理矢理延ばすのは、なぜか。
モリカケ事件と同じ。
-
23 名前:匿名さん:2020/05/11 15:02
-
350万がスパムだって言ってたよ。
-
24 名前:匿名さん:2020/05/11 15:28
-
黒川氏の勤務延長が閣議決定したのは1月だよね。
当時疑問の声は方々から上がってて、それは法治国家として当然のことだろうと思う。
その時に何も言ってなかったのに、公務員定年延長法案にからめて急に芸能人が騒ぎだしたから、そこに違和感があるのは当然。
黒川氏が検事総長になるかどうかに、2022年の4月に施行されるこの法案はなんら影響しないのだけれど、芸能人はそういうことを分かった上で発言してるのかな。
-
25 名前:匿名さん:2020/05/11 15:59
-
なんで芸能人なんかが腹立てるのかわからん。
ど大根の井浦新やら不倫の小泉今日子やら
大根役者が束になっても説得力ゼロ。
-
26 名前:匿名さん:2020/05/11 16:25
-
日本の芸能人も、海外有名人のように政治に意見するようになるのかもね。
-
27 名前:匿名さん:2020/05/11 16:28
-
>>25
嘉門達夫や辻仁成、スギゾー(X JAPAN LUNA SEA)なんかもリツィートしてコメしてるね。
-
28 名前:匿名さん:2020/05/11 16:33
-
普通に考えてあり得ないような事を平気でするよね。
政治家とかそういうレベルじゃない。
人としてヤバい。小学校戻って勉強しないとまずいってレベルの事をやっちゃう。
恥ずかしくないのかね
自分でバカですって言ってるようなものだと思うけど。
-
29 名前:匿名さん:2020/05/11 16:40
-
芸能人や芸人が意見しちゃいけないわけじゃなく、
ちょっと聞きかじった、しかも偏った情報だけで知った気になって意見を言うってのがイタイ。
日頃から反論も含めて頭の中で消化してからの意見であれば
例え私の考えと違っていても読むに値する。
なぜ違うのか、その答えまでの道筋を辿れば納得できなくても理解はできるから。
でもこういう人達って反論されたらまず答えられない。
だから書きっぱなし。
ただ大衆を背に万民受けする批判だけしても底の浅さは伺い知れるというもの。
-
30 名前:匿名さん:2020/05/11 16:41
-
>>28が言いたいことが分からない。
28が取ってる意見には賛同したくないって感じ。
-
31 名前:匿名さん:2020/05/11 17:03
-
「これは明らかに河井夫婦の選挙資金問題で
逮捕が自分まで及ぶのではないかという事を恐れて
黒川検事の延長を決めたとしか思えない人事発表でしょう
菅官房長官、安部総理大臣、河井案里、河井克之
逮捕して有罪にする為にも黒川の勤務延長を止めさせるべき、
元法務大臣が法律も守れないんじゃ国民が法律を破っても文句言えないよね」
-
32 名前:匿名さん:2020/05/11 17:05
-
いけなことじゃなかったらなんで問題になるの?
スパムでリツイートしてたとしても。
他と違うということでしょ?
-
33 名前:匿名さん:2020/05/11 17:52
-
>>19
定年が警察官と検察官で違うのは、警察官は地方公務員で、公務員法に基づいて定年が決まっていて、検察官は、国政調査権も持っているので、検察庁法で決まってる。
元々違う法律を同列に並べてるのに、
頭悪いって何?
-
34 名前:匿名さん:2020/05/11 18:40
-
“不要不急”の検察庁法改正が、安倍官邸と黒川氏には“必要至急”のワケ
「赤木さんの件」とは、森友事件で公文書改ざんをさせられて命を絶った財務省近畿財務局の赤木俊夫さんと、妻の赤木雅子さんのこと。雅子さんは3月18日、国と佐川宣寿元財務省理財局長を相手に裁判を起こすとともに俊夫さんが書き残した手記を公表した。
検察庁法改正は、安倍官邸と黒川氏にとっては「必要至急」
そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。
●検察官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検事長、検事正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検事に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検察庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検察幹部として残すことができるということだ。
例えば黒川氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検事総長が定年を迎えた暁には、めでたく検事総長に就任できるようになる。
ところで、その黒川氏が東京高検検事長になる前、法務省の事務次官をしていた時の重要事件が森友事件である。国有地の不当な値引きによる背任罪。関連する公文書を破棄・改ざんした公用文書毀棄(きき)、公文書変造罪。告発を受けて大阪地検特捜部が捜査していた。
当時、私はNHK大阪報道部で検察取材を担当していた。この事件について、ギリギリまで大阪地検にはやる気があると感じていた。ところが一転して、結果は全員不起訴。その時、東京から大阪に大きな圧力があったという。その圧力をかけたのが黒川事務次官だとささやかれていた。黒川氏が“官邸の守護神”と言われるゆえんだ。
この事件で命を絶った赤木俊夫さんの妻、赤木雅子さんが望んでいる「真相解明のための再調査」。もしも検察が財務省の関係者を起訴していれば、法廷ですべてが明らかになったはずだ。黒川氏は赤木さんの願いをも握り潰したことになるのである。
-
35 名前:匿名さん:2020/05/11 19:13
-
てことは森友問題にからむからなの?
-
36 名前:匿名さん:2020/05/11 21:34
-
これやばいじゃん。
検察庁法改正案を検索して読んでみたけど、
「検察庁法第二十三条第五項又は第六項の規定により次長検事又は検事長の官及び職を占めたまま勤務をさせる期限の設定又は延長をした職員であつて、定年に達した日において当該次長検事又は検事長の官及び職を占める職員については、引き続き勤務させることについて内閣の定める場合に限るものとする」と、同項第一号及び同条第三項中「人事院規則で」とあるのは「内閣が」と、同条第二項中「前項の」とあるのは「前項本文の」と、「前項各号」とあるのは「前項第一号」と、「人事院の承認を得て」とあるのは「内閣の定めるところにより」と、同項ただし書中「に係る定年退職日(同項ただし書に規定する職員にあつては、当該職員が占めている管理監督職に係る異動期間の末日)」とあるのは「が定年に達した日(同項ただし書に規定する職員にあつては、年齢が六十三年に達した日)」とし、同条第一項第二号の規定は、適用しない。
要約すると、
「内閣が認めればポストを維持できる」という条項が盛り込まれたってこと。
-
37 名前:匿名さん:2020/05/11 22:40
-
>>36
検察庁が日本の最高司法機関じゃなかったの?
それより、内閣が上ということになるよね。
-
38 名前:匿名さん:2020/05/12 13:46
-
前川喜平氏が、検察庁法改正案に抗議する人たちに対し、「改正法の施行は22年4月で、その前の2月に黒川氏は65歳の定年になるので同氏と法改正に因果関係はない」という容認派の反論もあるが、前川氏は「22年4月の改正法の施行までは現行国家公務員法により、施行後は改正検察庁法により、黒川氏の定年は自在に延長できる」と説明。「25年2月の68歳誕生日まで黒川氏を検事総長に据え置くこともできる。検察庁法再改正で定年を70歳にすれば27年まで据え置ける」とした。
検察庁法改正案では検事総長も定年延長ができ、再延長、再々延長もできることから、前川氏は「つまり、68歳の誕生日まで居残れることになる。もし黒川氏をこの夏に検事総長にすれば、2025年の2月まで彼を据え置くことが可能になる。もっと彼を据え置きたければ、また検察庁法改正をすればいいわけだ」と指摘した。
検察庁法改正案の「からくり」を踏まえ、前川氏は「アベ首相は、黒川氏(及び彼と同類の人物)をできる限り長く検察の中枢に置いておきたいのだろう。摘発されては困る犯罪が存在するからだろう。公職選挙法違反かな?」「黒川氏が65で辞めても、第2の黒川は必ず用意されるだろう」と危惧した。
-
39 名前:匿名さん:2020/05/12 14:28
-
何がおかしいって、モリカケ桜のことは、コロナが収まってないのに、今なぜ国会審議するんだ!とここでも息巻いてた人がいたけど、今回は何も言わないこと。
緊急事態宣言が解除されてないのに、今やんなきゃいけないこと?
-
40 名前:匿名さん:2020/05/12 14:31
-
>>39
よくわからんけど、この問題は森かけ問題と重なる部分が多いのでは?
コロナの間に決めちゃってごまかそうとするな、と言ってるんだよね?
後で話せばいいと思うけど。(ということは自民がどさくさで決めたらいけないよってことよね?)
-
41 名前:匿名さん:2020/05/12 15:26
-
>>21
彼女、
なにもかんがえなかったんじゃない?
賢くはないな、出身校知ってるけどね。
-
42 名前:匿名さん:2020/05/12 15:31
-
>>41
そう思いたいよねー。
言論の不自由に負けたんだよ。可哀想に。
あれだけ炎上したらビビるって。
-
43 名前:匿名さん:2020/05/12 15:49
-
>>37
そう。この点が一番やばいよね。
この一文を盛り込んだがために、
この先の未来でとんでもない内閣、ナチみたいな政権ができたとき、司法すら支配できることになる。
まさに悪法、アベノリスク。
-
44 名前:匿名さん:2020/05/12 16:07
-
>>43
うんうん。
政府が企業に定年の事で圧力かけてるんだから、
公務員も定年時期を伸ばすのは当たり前というか遅いぐらい。
なのになぜ、この一文をくっつけたんだろうね。
-
45 名前:匿名さん:2020/05/12 16:15
-
>>37
検察庁は
司法機関じゃないよ。
行政機関です。
-
46 名前:匿名さん:2020/05/12 16:31
-
きゃりーちゃんの高校はお察しレベル…。
でも彼女の偉いところは「よく知らなくて貼ってしまってごめんなさい」
って言えるところ。
マスコミはそこは報道しないけど。
本当に腐ったマスコミだよ。
今回の発起人は福島みずほの内縁の旦那。
日本が憎くて憎くてたまらない人たち。
-
47 名前:匿名さん:2020/05/12 16:36
-
>>45
検察庁HPに、
検察官及び検察庁は,行政と司法との両性質を持つ機関であるため,その組織と機構も両者の特徴を併有しています。ってまず説明しとる。法曹。
-
48 名前:匿名さん:2020/05/12 16:39
-
>>46
ツイート消したのに共産党に国会で名前挙げられちゃったね。
-
49 名前:匿名さん:2020/05/12 16:39
-
>>46
そういうあなたが、日本を壊す。
内閣が検察より上の身分にぬる意味わかる?
-
50 名前:匿名さん:2020/05/12 16:42
-
公明党はだんまり?