NO.8462402
母の日 さびしいが現実
-
0 名前:匿名さん:2020/05/11 08:44
-
息子ふたり、何もなし。
さびしいけど、自分が育てた結果。
インスタでは、むすめ達が、、、て、プレゼントや夕食作ってくれたりして写真載せたりしていつまでも仲良くしようねなんてコメント、隣の芝生が青く見え凹みます。
私自身、母とはそんな風な仲良し親子ではなかったから、凄く羨ましいや。
-
51 名前:匿名さん:2020/05/11 17:00
-
>>47
私は何かして欲しいわけじゃない。
ありがとうの言葉一つで嬉しい。
大きくなるとしなくなるのかもね。
幼稚園から低学年くらいだと、何かしら作って(折り紙とか)くれてた。
可愛かった。
今は言葉をくれる。
-
52 名前:47:2020/05/11 17:20
-
>>51
なるほどねー。
まあそうだね。
うちは絶賛反抗中なんで(笑)
まあ感謝よりもなによりもまず、自分のことができるようになってほしい。
前はできたんだからさー。。。
どっか遠くにお母さんもお父さんも好き、ってことはわかるのでまあいい。
-
53 名前:匿名さん:2020/05/11 17:21
-
社会人と大学生の子いますが、なんもなしでした。とりあえず母の日アピールして、お風呂掃除をしてもらっただけです。
そんな自分は実親にも義親にも何もしません。
昔はプレゼント贈ったりしてたんですけどね、やめました。
-
54 名前:匿名さん:2020/05/11 17:22
-
まあ、経済を回す作戦だから。とごまかす。
-
55 名前:匿名さん:2020/05/11 18:54
-
>>48
あなたは子どもいないから解らないでしょ。
旦那さんがお子さんに「母の日だから君のお母さんに感謝するんだよ」と促すのは悪くないと思う。
幼稚園から小学校低学年くらいまでは、旦那さんの代わりに先生が促してくれる。
最近は片親も多いから母とか父ではなく「いつもお世話になってるおうちの方へ」ってとこもあるけど。
車の事にしたって、旦那さんが奥さんの子供の気分で言ってるのではなく、
家族のためのお父さんという役割として喜んでいるのだから、
それはそれでいいんじゃない?
コメント入れてるのが旦那さんの愛人とかじゃないなら、
人んちのことなんだから放っとけ!って思うわ。
-
56 名前:匿名さん:2020/05/11 19:44
-
自分自身が、母の日やら誕生日やらするようになったのが30すぎだったので、22歳大学生の娘が何もしなくてもこんなもんかなと思う
-
57 名前:匿名さん:2020/05/11 20:12
-
息子が中学生の時、脅迫状のように新聞紙から文字や写真を使って作ったお菓子券。
◯◯子専用、ドデカバー券。私は駄菓子の中でそれが一番好きだったから。
それを息子に渡したら駄菓子屋さんへ買いに行ってくれらしい。
もう10年も前にもらったけど、もったいなくて財布の御守りにしてる。
一生の宝物。
-
58 名前:匿名さん:2020/05/11 20:15
-
これってさ、
小さい頃から父親がどう上手く導くかというのも大切だと思うわ。
-
59 名前:匿名さん:2020/05/11 20:46
-
基本的に子は親と同じことをすると思う。
私が実家も義理家も平等に母の日にプレゼントをする様子を見てるから、うちの娘も私に母の日にプレゼントや手紙をくれると思うんだよね。きっと結婚したら両方の親に同じようにする気がする。
特にいい子だとか、いい育て方をしたとかじゃなくて娘にはそれが当たり前という感覚?
-
60 名前:匿名さん:2020/05/11 21:05
-
56だけど
娘は生まれた時から私が両方の両親にプレゼントやらお祝いしてるの見てるのに。
どんな子でも素直に親の通りにはしないよ(^_^;)
低学年くらいまではお手伝い券とかくれてたけど、反抗期になるとしなくなるものじゃないかな。私もそうだったんだけど、親がやってると子もやるって言う人は、ずーっとやってたのかなあ?
-
61 名前:匿名さん:2020/05/11 21:13
-
親の姿を見てとか、親の態度とか、関係あったりなかったりしそう。
子どもの性格によったり?(いい悪いでなく)
いろいろだと思うな〜。
-
62 名前:匿名さん:2020/05/11 21:25
-
>>61
私もそう思う。
絶対ではないと思う。
-
63 名前:匿名さん:2020/05/11 21:37
-
大学生の娘とは仲が良いと思う。
祖父母や夫、弟には何かしらプレゼントを買うことがあったけど、私には今までなかった。
今年初めて母の日のプレゼントをもらった(推定1000円)
嬉しかったなー!
主さんもいつかもらえるかも。
-
64 名前:63:2020/05/11 21:37
-
>>63
娘ならもらえるとか仲が良いならもらえるとかは関係ないと思う。
-
65 名前:匿名さん:2020/05/11 21:44
-
>>55
>>旦那さんがお子さんに「母の日だから君のお母さんに感謝するんだよ」と促すのは悪くないと思う。
赤ちゃんに、どうやって促すの?
一歳児にどうやって促すの?
-
66 名前:匿名さん:2020/05/11 22:20
-
>>65
想像力の欠片もないのか?
お父さんがまだ物言えぬ赤ちゃんの気持ちを代弁している、
あるいはお父さんも日々赤ちゃんの母親としての妻に感謝している、
それらを色々ないまぜにして伝えたいってとこじゃないの?
-
67 名前:匿名さん:2020/05/11 22:21
-
母の日か〜。
私は常に母の顔色をうかがっている子供だったから(地味に今も)
何をするのも純粋な感謝ではなく「母に良く思われたい」一心だった。
うちの子たち(大学生&高校生)、母の日だからと言って何もしないし
そもそも母の日なんて意識すらないみたいで、まぁ寂しい気持ちもあるけど、
何より私のようにならなくて、本当に良かったと思うんだ。
将来、自分の子供を持った時に「お母さん、こんなこと言ってたっけな。」なんて
楽しく思い出すことがあれば本望だけど、それはたぶん一生わからないだろうなー。
-
68 名前:匿名さん:2020/05/11 22:28
-
良いこと思いついた!
おしゃべりダッキー買えばいい!
-
69 名前:匿名さん:2020/05/11 23:04
-
>>67
なるほど、そんなこともあるんだね。
-
70 名前:匿名さん:2020/05/11 23:08
-
見返りも感謝も期待しない。それが母の愛よ。
母の日にプレゼントあったら、儲けもの。
無かったら、当たり前って考えてる…。
……でも期待しちゃうわよね…人間だもの…チックショー!
-
71 名前:匿名さん:2020/05/12 06:04
-
調子のいい長男とは普段よく話して仲がいいけど、
母の日は毎年スルーされる。
次男は普段はクールだけど、幼稚園から毎年欠かさず
何かくれる。
次男が高校生の頃反抗期真っ只中で、
親子関係が最悪で、母の日の朝喧嘩して飛び出していった次男が、
帰ってきた時にケーキ買ってきてくれた時は
こっそり泣いたわ。
-
72 名前:匿名さん:2020/05/12 06:16
-
うちは旦那の買ってきたケーキを息子たちからと…
息子らは出掛けられないから仕方ないよね〜って。
いやいや、物なんてどうでもいい。
なぜ一言「いつもありがとう」って言えないの?(笑)
-
73 名前:匿名さん:2020/05/12 09:08
-
うちの子も、そういうのは知らん顔。
だから、自分で勝手に母の日を祝ってます。
今年は大好きなお店のゼリーと、前から欲しかった壁掛け時計を家計から買っちゃった。