育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8466068

これだけ不景気でも

0 名前:匿名さん:2020/05/12 09:43
コウムインはきちんとボーナスでるんだよね
しかも、毎年、あがっていくんでしょ?
これだけのことがあったんだから
商売されていて、自殺までかんがてるひとに例え、夏のボーナスカットしてでも
そちらへ、は給付してあげたらいいのに
また、来年からずーっと貰えんだからさ
1 名前:匿名さん:2020/05/12 09:50
なんど言っても分かって貰えないのだけれど、下がります。
ボーナスも下がります。
東日本大震災の時も下がりましたし、元に戻ったのはつい最近です。

どうして景気が良くなっても上がらないのに、こういう時だけ下げらない下がらない言うのかしら。
何度も言うけど公務員だって下がります。

給料表から変わるのでボーナスも下がるし、年金も下がります。
これで満足ですか?
2 名前:匿名さん:2020/05/12 09:53
公務員を揶揄する人って勉強してこなかった人でしょ。
30歳近くまで誰にでもチャンスがあるのに。
3 名前:匿名さん:2020/05/12 09:54
>>2
いやーなかなかなれないよ。
高卒で就職考えてたらなれてたのにって何度も思った。(バブル崩壊直前)
4 名前:匿名さん:2020/05/12 10:11
商売してたら、不景気の時期と遭遇するのは当たり前。
商売人は、不景気を乗り越えてこそ本当の意味で商売人になれると思う。
そのかわり、チャンスも多いしなんでも自分で選択できる。
正し、そこには責任が伴う。それが理解できない人は
そもそも商売人向きでは無いのよ。
生きてる世界が違うから、公務員と比べて語る意味は無いと思うよ。
5 名前:匿名さん:2020/05/12 10:13
>>0
考え方が小学生みたい
6 名前:匿名さん:2020/05/12 10:18
>>5
本当にね。

スレ文も小学生の低学年みたいだ。
7 名前:匿名さん:2020/05/12 10:21
うちの子供の会社もボーナス出るよ。
その考えでいくなら民間も出すべきだね。
8 名前:匿名さん:2020/05/12 10:23
>>0
残念な思考だね
9 名前:匿名さん:2020/05/12 10:38
休校だからお母さんの開きっぱなしのPCからスレ立てた?
10 名前:匿名さん:2020/05/12 10:40
>>7
あ発表されたんだ。よかったね。
もらえない会社続出だろうと思うわ。
11 名前:匿名さん:2020/05/12 11:44
>>10
問題は今年の冬なんだとニュースで言っていたように思う。
※もちろん夏も大変なのは変わらないけど。



主さん
どなたかも言ってるけど、公務員も給料は下がります。
もちろん上がる事もあるが下がる事もあるんです。
ただ、クビにならないという点では民間よりは安心感はある。
でも、その環境を手にすることは誰にでも可能であったはず。
その職を選んだか選ばなかったかだけ。
コロナで、いろんな人が「公務員は給料下がらない、支給金は出すべきではない」と言うけど、
それは「すぐに給料が無くなって生活が困るわけでは無い」という意味であって、ちゃんとニュースなどを目にしていれば公務員も給料がさがることは言われている。

コウムインはコウムインはと公務員から給料を巻き上げる事ばかり考えないでください。
公務員も人間であり、生活もあり、子どもを育てているんです。
お金が必要なのは皆同じ。

考えが幼稚すぎる。
12 名前:匿名さん:2020/05/12 11:59
>>0
コウムインはきちんとボーナスでるんだよね
しかも、毎年、あがって行くんでしょ?

こういう考えの人がいるから就職先に公務員が人気で、親が子供を公務員にしたがるんだよね。
もしもし主さんにお子さんがいるなら公務員にさせたら?実情がわかるよ。
13 名前:匿名さん:2020/05/12 12:03
新しい人?
既存の人?
14 名前:匿名さん:2020/05/12 12:05
なんだかんだいっても、
公務員の方は、優越感、余裕のようなものがある。
民間と違う。
15 名前:匿名さん:2020/05/12 12:07
逆に好景気で民間企業がバンバンお給料劇
あげになっても公務員は規定内で上がるだけ
だと思うんだけど。


良い時はだんまりで不景気になったら給料下げろ
っていうのはどうなんだろう。
16 名前:匿名さん:2020/05/12 12:08
>>14
え?そう?
17 名前:匿名さん:2020/05/12 12:09
ここでよく年収の話が出るけど、みんな公務員のうちの旦那よりずっと高いんだけど、なんなの?ウソついてたの?
18 名前:匿名さん:2020/05/12 12:09
夕張市みたいなことあるけど、ご存知?
19 名前:匿名さん:2020/05/12 12:11
>>14

それは、その民間がどの程度の企業なのかにもよるよ。
20 名前:匿名さん:2020/05/12 12:12
>>17
嘘ついてないよ。
主のところがどうかは知らんけど。
21 名前:匿名さん:2020/05/12 12:54
主さん

皆さんのレス読んで
お勉強になった?
22 名前:匿名さん:2020/05/12 13:02
そんなに公務員叩きしたいのかね。

公務員だからって、給料いっぱいもらってるわけじゃないでしょ。
下手したら民間の大手企業より少ない給料とボーナスで生活してる人に、民間の人は可哀想だから、安定している貴方のボーナス渡してあげてって思う貴方の考えがおかしいよ。
23 名前:匿名さん:2020/05/12 19:03
民間準拠といって民間に準じているので
民間が下がればそのあと公務員も下がりますよ。

ただし零細企業とかは含まれないので
実際の平均よりは高くなりがちです。
公務員になるのに試験を潜り抜けたことを考えると
妥当な金額じゃないかな。

Ⅲ種で入った人の初任給なんて
本当にかわいそうになるくらい安いよ。
24 名前:匿名さん:2020/05/12 20:14
そんなに羨ましけりゃなればよかったのに
25 名前:匿名さん:2020/05/12 20:22
公務員になるために勉強して頑張った人が、そう言う努力しないでる人のために何でそんなことしないと行けないのよ。

自営の人なんて、税金の抜け穴使って悪いことしてる人だって一杯いるじゃ無い。
26 名前:匿名さん:2020/05/12 20:26
>>25
わっはっは
でた。お役人様!!

それじゃあ市民のために働きます、って感じじゃないね。
27 名前:匿名さん:2020/05/12 20:31
>>26
普通の公務員にそこまで求めてるの?
28 名前:匿名さん:2020/05/12 23:06
>>26
なんで市民のために働くのよ。
公務員も税金納めてるし、1番ムカつくのが自営業だよ。
そして傾くと保証保証とうるさいわ、自分で何とかしろと普通に思う。
29 名前:匿名さん:2020/05/12 23:11
>>26
バカじゃないの…
公務員は自身の生活のために働くんだよ。

ただ単に、仕事内容が市民に関する事というだけ。
そもそもの考え方が間違ってるわよあなた。
30 名前:匿名さん:2020/05/13 00:33
国家公務員法
第九十六条 すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

大学の時暗記した。
31 名前:匿名さん:2020/05/13 00:37
>>30
地方公務員だと違うってことかな(笑)
32 名前:匿名さん:2020/05/13 00:45
地方公務員法
第三十条 すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。
(服務の宣誓)
33 名前:匿名さん:2020/05/13 01:16
>>32
で、あなたは公務員全てがこれらの精神で働いていると信じてるんだね!
おめでとう〜👏
34 名前:匿名さん:2020/05/13 01:21
>>30
>>32

これらの法を記してこのお二方は何が言いたいのでしょうか?
ボーナスや給料が減る減らないに対して全く関係ないレスたけど。
誰が教えてください。
35 名前:匿名さん:2020/05/13 01:45
主みたいな人は公務員になったらいいのに。

私は金より時間が大切。
労務管理がしっかりされている企業派。
景気で残業出来なくても、給料少なくても。


公務員全員とは言わないけど、結構ブラック体質で夜遅くまで働く地方公務員の知り合いが居ます。羨ましいとは思えない。

何で主タイプは公務員を選ばなかったのか?
そんなに羨ましく思うなら、公務員なったらよかったのに。
36 名前:匿名さん:2020/05/13 02:19
稼ぎが少ない旦那をもつと
たいへんだね。
37 名前:匿名さん:2020/05/13 02:25
妹のご主人が国家公務員だけど
もうすぐ定年。
定年後も仕事貰えるらしい。
きいたら、結構な年収だった。
38 名前:匿名さん:2020/05/13 04:23
基本的にこのコロナで倒れるのは、元々危ない所だと思う。
時間の問題だったんだろうし、淘汰されるのは資本主義社会では仕方がないと思ってる。
うちは中小だし、今は時期的に税金支払い時期と重なってるから資金繰り必死だけど。
39 名前:匿名さん:2020/05/13 07:15
航空業界とか今後も継続が必要な産業は
税金が投入されるでしょうしね。

不必要な産業は淘汰されて
新しい産業に人材が投入されていく。
必要なことだね。

飲食店は確かに多すぎるイメージがある。
10年後に残っている割合が1割程度って
安易に開業しすぎるからそうなるのよ。

人材が足りていない分野にシフトしていく必要が
あると思うよ。
40 名前:匿名さん:2020/05/13 07:28
>>2
あなたは、公務員なのね。
公務員もピンキリだけど、あなたは、初級かな?
41 名前:匿名さん:2020/05/13 07:31
公務員が、どれくらいの給料、ボーナスだったら、納得するのかな?
42 名前:匿名さん:2020/05/13 07:40
中の下
43 名前:匿名さん:2020/05/13 07:49
公務員は公僕では?
44 名前:匿名さん:2020/05/13 08:00
昔の公務員のは、給料もボーナスも高くなく、その分恩給があるから老後もつましく暮らしていけるから、一生平々凡々を生きていける感じだったけど、
今は、景気に左右されず、仕事も専門的な知識を求められず誰でもできる、おとなしくいれば一生困らない。
45 名前:匿名さん:2020/05/13 08:01
>>38
帝国データバンクの人がテレビで、
飲食とか毎月の売上とかで成り立っているようなところは3ヶ月。

貯蓄があって多少余力のあるような業態は5ヶ月。

つぶれるはずのないような力のある大きい企業、コロナに自粛に関係ないような企業でもは7ヶ月で
厳しくなると言ってた。

昨日トヨタが3月期の利益が75%減ってニュースあったよね。その数字、震えるよ。
46 名前:匿名さん:2020/05/13 08:09
>>44
狭い考えだね。
公務員って、市役所の受付にいる人だけだと思ってる中学生か。
47 名前:匿名さん:2020/05/13 08:17
今、私の住んでいる地域の区長、町内会長、班長とお手当てがでるんですが、
会費からでるので微々たるものですけど、
昔はお金なんてもらえてなかったと思います。
町内会費も払ってますし。

税金からお給料が出るということで、
慎ましくお願いしたいですね。
48 名前:匿名さん:2020/05/13 09:30
>>47
は?
なんでやねん。
あんたがいったいどれだけの税金払ってんだ?って感じだよ。
49 名前:匿名さん:2020/05/13 09:32
>>47
うちの町会は町会長には市から直接手当出る。
50 名前:匿名さん:2020/05/13 09:33
コロナに立ち向かっている公立病院の医師や、
看護師、スタッフも公務員。
救急隊も消防も警察も、保健所の職員も
公務員。
給付金の対応で、夜中まで働いている役所の人も
公務員。
頑張ってくれています。頭が下がります。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)