NO.8469552
オンライン授業開始の県、いいな。
-
0 名前:匿名さん:2020/05/13 10:08
-
とある県、オンライン授業来月から導入、いいなと思い記事読むと、スタサプを県か負担するからどうぞ活用してください、だった。
どれ見てよいかもわからないし、先生はスタサプに丸投げか?と。
どれを見るべきかのアドバイスもなければ、わからないよ。
うーん、有り難い話だが、興味ない子は利用しないよ。
テキストも自分でダウンロードし印刷か、購入しないとダメだしね。
我が子には合わず体験だけで辞めた派なので、余計そう思うし、無駄金だと思う。
高校生全員でしょ、団体割引だとしてもかなりの額。
先生がオンラインで授業して欲しいよ。
-
1 名前:匿名さん:2020/05/13 10:09
-
うまい下手があるだろうから
スタサプがいいのでは、と思うが
やったことないのでそういう悩みがあるんだって今知った。
-
2 名前:匿名さん:2020/05/13 10:12
-
>>0
テキスト、2画面で見れば印刷や購入いらないよ。
前はそうできた。
-
3 名前:匿名さん:2020/05/13 10:17
-
普段の授業が上手な先生がオンライン授業も上手とは限らないよー。
全員分の先生の授業動画撮るだけの設備もないだろうし、
リアタイのオンライン授業は時間に縛られるし。
スタサプ利用なんて、うまいこと考えたなと思っちゃった。
うちの県もそうして欲しい。
-
4 名前:匿名さん:2020/05/13 10:21
-
うちは昨年からノートPCとモニターを繋いで講義と教材を見て、iPadでノートをとってる。
教師の下手な授業より、予備校講師のスタサプの方が断然にわかりやすいよ。
動画だからサクサクとどんどんやっていける。
超苦手な英文法も講義見て、教材やってから市販文法問題集をしたら、サクサクできるようになった。
英文解釈講義を見てから市販英文解釈参考書を見ればよくわかる。
数学もどんどん自分で基礎をやっていけたから青チャートも全く大丈夫。
スタサプの効果的な使い方はYouTubeに教育系の解説動画が上がってる。
悪いけど、自分でしない子は学校授業があっても大してできないから、初めから諦めたほうがいいと思うよ。
-
5 名前:匿名さん:2020/05/13 10:22
-
スタサプの授業内容はいい。
分からなければ、分かるところまで遡ればいいんだし。
その県、素早い対応。
学校はオンラインで授業より健康観察や連絡事項、精神的ケアに力を注げばいい。
-
6 名前:匿名さん:2020/05/13 10:24
-
ネット配信って色々規制がはいるから大変みたい。
うちの子の高校はYouTubeに15分だけの授業動画をガンガン上げてくれて200本を超えたけど、他の学校ではやって無くて聞くと校長先生と教育委員会の許可が出ないと出せないみたいで、うちの子の学校は1度教育委員会に送って許可が下りたらアップするんだって。
教育委員会では地域チャンネル使って一応小中向けの動画配信や、NHKでの高校講座を勧めてるね。
結局は本人がやる気になって見ないと意味がないんだけど、やっぱり授業が一番だと子供たちは言ってる。
娘の塾ではズームのオンラインが始まったけど、これはなかなか良いみたい。
公立はなかなか所得的にも一定ではないし、オンライン始めるのは難しいのかもしれないね。
-
7 名前:匿名さん:2020/05/13 10:25
-
素晴らしいお子様だ。
-
8 名前:匿名さん:2020/05/13 10:27
-
>>6
親がテレワークで、
姉も大学生で、とかだと
ネットがスムーズにいかなかったり、
パソコンが使えなかったりといろいろらしい。
-
9 名前:匿名さん:2020/05/13 10:31
-
まあ、来週から緩和されそうだしね。
学校はじまると、高校生なんて帰りに寄り道、マクド、とか行きそうだ。
-
10 名前:6:2020/05/13 10:32
-
>>8
あるね。
うちも寝室に置いてあったWi-Fiを今だけPC広げるリビングに持ってきてる。
ルーターでつなごうかと思ったら、鉄筋の家だったから上手くいかなくて。
ちょっと邪魔だけど、今だけは仕方が無いかなと思って我慢してる。
-
11 名前:匿名さん:2020/05/13 10:35
-
ついつい、ゲームしたり、余計なサイトに行ったりもしてしまいそう。
-
12 名前:匿名さん:2020/05/13 10:54
-
>>11
駄目ってするより、どれだけどの時間にしていつどれだけ遊びを入れていくかスケジュール作らせればいいじゃん。
朝から夕方までずっと勉強なんて大人でもできないよ。
チャイムアプリとかあるんだし。
-
13 名前:匿名さん:2020/05/13 11:14
-
なかなか自室では無理だわ、うちは。
ライン来たら気になるしね。
一応、勉強の時はリビングにスマホ置くようにしてるが、ちょっと聞きたいからと、自室に持ち込んでしまう事もある。
もう、自分に返ってくることだから、言うのもしんどくなった。
勉強だけらが全てではない、と自分に言い聞かせ精神なだめてる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>