育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8470221

買った物 除菌してる?

0 名前:匿名さん:2020/05/13 14:33
そろそろ疲れて来たし、キリないし。
買って来た物はアルコールで拭いたり除菌してますか?
特に食料品。
この先もずっと新型コロナウイルスはあるし、そこまでしなくてもいいかな。
1 名前:匿名さん:2020/05/13 14:36
2月から除菌してましたが、最近は緊急事態宣言からずっと、こちらの地域で感染者が出てないので、買ったも全ての除菌はしなくなりました。
でも放置できるものは放置、直ぐに使う物は除菌してます。
2 名前:匿名さん:2020/05/13 14:37
手洗いうがいはするけど、買った物に関しては何もしてません。
ズボラすぎ?
3 名前:匿名さん:2020/05/13 14:40
一度もしたことないわ。
4 名前:匿名さん:2020/05/13 14:42
私もやったことない。
5 名前:匿名さん:2020/05/13 14:43
>>1
私も2月から除菌してます。
全部除菌するのが疲れてきて、冷蔵庫に入れる物はやっぱり気になるので、これだけはずっと除菌しようか考え中。
6 名前:匿名さん:2020/05/13 14:45
そんな面倒な事やるわけないじゃん。
7 名前:匿名さん:2020/05/13 14:47
>>2
私も、
手洗いうがいはキッチリやってるけど、
買ったモノは全く除菌してません。
そこまでやる気は無いです。
8 名前:匿名さん:2020/05/13 14:49
ざっくりしてる。
車に入れるとき、手を除菌シートで拭くので
ついでに。

食品はほぼやってない。牛乳パックとかはすることがある。
あと洗剤とか、100均とか。

市内にいないから緩め
9 名前:匿名さん:2020/05/13 14:51
してないよん!
10 名前:匿名さん:2020/05/13 14:52
神経質な人って大変だね。
それがストレスで免疫力下がりそう。
11 名前:匿名さん:2020/05/13 15:04
>>0
その地域の新たな感染者数と経路不明の感染者がどのくらいいるのかで
除菌対策は変わるよ。
むやみやたらに対策してるのは無駄で精神的にも疲れる。
住まいの情報みて、判断してみたら?
12 名前:匿名さん:2020/05/13 15:12
手洗いうがいって、コロナ関係なく普段からする事だよね。
手洗いうがいだけの人は特段コロナ対策は何もしてないって事だよね。
13 名前:匿名さん:2020/05/13 15:12
>>12
うがいはしてない。
14 名前:匿名さん:2020/05/13 15:13
うがいは効果ないよ。
15 名前:匿名さん:2020/05/13 15:13
>>13
わあ!私も。
それあんまり表立っては言ってないけど。
水飲んだ方がいいと思ってる。
16 名前:匿名さん:2020/05/13 15:14
>>12
マスクとステイホームはしてる。
17 名前:匿名さん:2020/05/13 15:15
そうか、こう言う人が精神的に疲れてるんだな。潔癖症なんだな。
私はお店が閉まってるのがつまらないけど、そのほかは別にどうもない。周りでコロナ感染した人いないし。

やはり感染者の多い東京の友人はくたくたになっている。
18 名前:15:2020/05/13 15:15
>>12
いつもの4倍くらい手を洗ってます。ガサガサするほどに。

あ、私は少し除菌もしているから
その突っ込みの対象者じゃなかった(笑)
19 名前:匿名さん:2020/05/13 15:16
潔癖症の人って、免疫力落ちるよ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)