NO.8475709
緊急事態宣言解除の地域いつから学校?
-
0 名前:主:2020/05/15 00:28
-
いつから始まりますか?
まだ解除にならない県ですが、5月31日までは休校が続きそうです。
中学校から今日郵送で宿題届いたけれど、しょうもない内容でした。
-
1 名前:匿名さん:2020/05/15 01:43
-
高校生は6月から始まって、夏休みは盆の4日だけ。
大学生はまだ発表無し。
もう気分がポキンと折れて登校しんどいと言ってた。
-
2 名前:匿名さん:2020/05/15 07:08
-
うちも解除じゃない地域ですが、うちの大学生は7月21日までオンライン授業のままだそうです。
高校生は5月いっぱいは週1の分散登校。
6月からは普通に登校してほしい。
-
3 名前:匿名さん:2020/05/15 07:19
-
うちの市だけ、今週はじめから小中ははじまってる。
昨日からは給食もはじまったみたい。
高校は再来週から。
プランができてて、夏休みは8月まるまる取れるらしい。
たぶん毎日7時間授業でつめこむんだろうな。
うちの市は米軍基地あるので全小中高にエアコンついてるから夏休みもいけそうだけど、
今年は換気が必要だからエアコンつけない方向なのかも。
-
4 名前:匿名さん:2020/05/15 07:53
-
昨日登校日で、当面は週一回登校予定。
後は未定というプリントをもらって来た。
来週は金曜に登校。以降はどうなるか。
物凄い数の宿題のプリント。準備する先生も
大変だなって思った。
-
5 名前:匿名さん:2020/05/15 07:57
-
都内ですが中学生が毎日登校してる。
-
6 名前:匿名さん:2020/05/15 07:58
-
>>5
私立ですか?
-
7 名前:匿名さん:2020/05/15 07:59
-
高校生は来週から1日おきに出席番号奇数の子と偶数の子に分けて登校になるみたい。
お弁当ありで、授業あり3時には終わると書いてありました。
中学生は20日から毎日時間をずらして2時間の自習とその他の事務的なこと(体重測定とか)で合わせて3時間くらい行くみたい。給食なしだけどね。
-
8 名前:匿名さん:2020/05/15 09:00
-
6月から
もうすぐ始めてほしい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>