育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8476437

神秘的って言われたら

0 名前:匿名さん:2020/05/15 08:53
彼女はとても神秘的
アジア(日本)はとても神秘的

よく欧米人が言うけど、この神秘的って褒め言葉?
私は褒めようがない時に使われてる気がするんだけど、どうなんだろう???
1 名前:匿名さん:2020/05/15 08:56
ほめてますよ。魅力的。

でも「神秘的≠誰から見ても美しい」ってことですね。
2 名前:匿名さん:2020/05/15 09:01
理解出来ないけど受け入れる的な時に使われるってとこもない?
3 名前:匿名さん:2020/05/15 09:59
私あんまり誉め言葉だという感覚ないなー
2さんがいうように、理解できないけれど…っていう前提がつくよね。
まぁ言ってる方はほめてるんだろうけど…

あと、アジア系ののっぺりした顔の事を
なぜか神秘的という表現をする人とかいて、
勝手に平たい顔はみんなシャーマンとかって思ってんのかな?って妄想したことある
4 名前:匿名さん:2020/05/15 10:07
何か、内に秘めている様に感じるのでは。
5 名前:匿名さん:2020/05/15 10:25
不思議とかミステリアスとか、そんな感じじゃない?
6 名前:匿名さん:2020/05/15 10:36
そんなの欧米人に聞かなきゃわからないんじゃない?
英語(欧米語?)からの翻訳で「神秘的」ってなってるんだろうから、本当の言葉はわからないよね。

そもそも主さんは何でそんなこと気になってるの?
7 名前:匿名さん:2020/05/15 11:16
神秘というより単なる異国情緒(エキゾチック)ってことなんじゃ?
小柄で黒髪、おとなしめで欧米女性とは違うように感じる魅力。
実態をよく知らないものへの幻想だと思うけどね。
褒め言葉ではあると思う。まぼろしーっ!だけどね(笑)
8 名前:匿名さん:2020/05/15 12:01
渡辺ナオミみたいな人にもそういうんだろうか。
9 名前:匿名さん:2020/05/15 12:06
黒と紫な感じ
10 名前::2020/05/15 13:23
神秘的って言葉にアジア系の人達は殆ど褒め言葉のように受け取ってる気がして、
一度聞いてみたかった。
そりゃあ欧米人の友達でもいれば何人かに聞いてもらうけど、
そんな人いませんので。

>>2さんが答えを見て納得できました。
あくまでも自分達の育った環境の中には存在せず、理解できない謎なものですよね。
褒めてる人は神秘的で魅力的、神秘的で美しい、と言いますからね。

エキゾチックも同じく、エキゾチックな顔とか言われても全然喜べそうにないです。
11 名前:匿名さん:2020/05/15 14:14
卑弥呼っぽいって意味だと思う。
12 名前:匿名さん:2020/05/15 14:16
>>11
こけしっぽい人にも使えそう。
13 名前:匿名さん:2020/05/15 14:25
山口小夜子とか冨永愛とか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)