NO.8477116
恋は性欲
-
0 名前:匿名さん:2020/05/15 13:47
-
もう何か月も前だけど、テレビで
柴門ふみの漫画に(だと思う)そんなセリフがあるって聞いて、
そんなもんだろうなと思いつつ
すごい影響受けちゃってるんだとふと思った。
どう思いますか。
-
1 名前:匿名さん:2020/05/15 13:55
-
だれが影響受けてるって?
主さんが?
どんな風に?
ごめん、よくわからない。
-
2 名前:匿名さん:2020/05/15 13:56
-
意味不明
-
3 名前:匿名さん:2020/05/15 13:58
-
>>1、2
ごめんなさい。
自分の考え方に。影響受けたものの見方してしまっているようです。
恋愛モノとかに
今まで通りたのしんでいるけど、突き詰めたら、ほんの少し冷めてしまう。
-
4 名前:匿名さん:2020/05/15 13:59
-
どう思うって、言ってることがわからないから答えようもない。
主さん、自分の書いた文章を読み返さないの?
-
5 名前:匿名さん:2020/05/15 14:00
-
3は主?
言ってることがますますわからん。
文って、読む人がいることを想定して書かなきゃダメなんだよ。
頭に浮かんだ単語をそのまま文字にしちゃ、読み手に伝わらないの。
何度もここで注意されてるでしょ。
-
6 名前:匿名さん:2020/05/15 14:05
-
好きだ切ないだの言っても、
結局やりたいだけだろ!
ってこと?
-
7 名前:匿名さん:2020/05/15 14:08
-
高齢者施設で入居者同士の恋愛ってよくあるらしいよ。
性欲がまだあるってことなの?
-
8 名前:匿名さん:2020/05/15 14:10
-
>>7
爺さん婆さんの取り合いだってね。
グランドゴルフだの老人会でもそういうのあるんだって。
-
9 名前:匿名さん:2020/05/15 14:33
-
実母が施設に入っているけど…。
ま、心配ないかな…。86だし。
彼女自身「お父さん以上の男はいない」って言っているから。
-
10 名前:3:2020/05/15 15:09
-
>>4.5
重ね重ねごめん。
何度も注意は受けてないが。
>>6
まあズバリ言えばそうですね。
つまり運命とかこの人以外はだめだっていうのは幻想だな。と。
ドラマでもりあがってキュンキュンっていうのは楽しくていいんだけど、
たのしくないドロドロは無意味だな。って思います。
とらわれすぎるな。とどこかで思ってしまう。
-
11 名前:10:2020/05/15 15:10
-
3も10も主です。
-
12 名前:匿名さん:2020/05/15 15:35
-
私が昔読んだ本では
人間はもともと自分を清潔に保つために他人と距離を置いてるけど
それがとっぱらわれるのが恋愛で、キスやセックスも可能になる。相手のことが不潔でなくなる。
女性は一目見ただけで.または相手の匂いだけで自分と相手の(免疫系とか?ごめん忘れた)が合う相手なのか見分ける力がある。
だから、生殖のための恋愛感情だって話だったけど、人間は生殖のためだけでなく恋愛できるよね。
こういう理屈を読んでふむふむと思うの好きだけど、幻滅はしないなー。
親の子供への愛は遺伝子を後に残すため遺伝子に操られているとかそんな話も、へーおもしろーいとも思うけど、愛情はだからといってなくなるもんでもないよね。
-
13 名前:匿名さん:2020/05/15 16:39
-
動物ですら求愛ダンスするんだから、霊長類としては
もう少し捻りが欲しいよね。
-
14 名前:匿名さん:2020/05/15 17:02
-
そうだなぁ。
だけどセックスが全くできない相手でも恋する場合もあるんじゃないかな。
セックス出来ないからと言って一気に冷めるってこともないだろうし。
性欲を満たしたいからと、誰でもいいわけではないし。
要は先に恋で、あとからその人の事がすべて欲しいって欲が湧いてくるんじゃない?
セックスしたいから恋ではなく
恋したからセックスしたいのではないかと。
男性側の感覚はわからないけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>