NO.8477783
東京、今日は9人!
-
0 名前:匿名さん:2020/05/15 17:23
-
いよいよですね。
-
1 名前:匿名さん:2020/05/15 17:28
-
神奈川は10人。
これ、例えば東京が一桁が1週間つづいても隣の県の神奈川、埼玉、千葉がそうじゃなかったら
1都3県とも緩和されないの?
きのうの安部さんの話だとこの4つはセットで考える的なこと言ってたと思うんだけど。
-
2 名前:匿名さん:2020/05/15 17:30
-
東京から旅行に行けるのはいつだろう。
-
3 名前:匿名さん:2020/05/15 17:34
-
世田谷井上病院で陽性が31人出たって今日のニュースがあったんだけど
あれ?
この数字はいつに入るの??
-
4 名前:匿名さん:2020/05/15 17:54
-
>>3
それ昨日じゃない?
-
5 名前:匿名さん:2020/05/15 17:54
-
>>3
昨日だよ。
27人じゃなかったっけ?
-
6 名前:匿名さん:2020/05/15 17:56
-
>>3
4月下旬から感染者が出ていた件の続報ですか?
-
7 名前:匿名さん:2020/05/15 17:59
-
>>4
そうなんだね。
5月15日13時30分配信のニュース読んでたもんだから、あれ?と思って。
-
8 名前:匿名さん:2020/05/15 18:03
-
都民だけど本当かな〜と思ってしまう。
-
9 名前:匿名さん:2020/05/15 18:12
-
東京都の抗体保持者が0.6%で、東北6県の抗体保持者が0.4%と言う事は、あとの99%の人は感染する可能性があると言う事だ。
日本国内云々より観光再開して外国人が日本へ入ってきたとたんに第2波がきて、更に酷い事にならないと良いけど。
-
10 名前:匿名さん:2020/05/15 18:28
-
昨日、Twitterでは外国人が日本感染者の6割を
占めていることがはっきりしたといっていたよ。
厚労省が隠しているとかなんとか。
真意は知らんけど。
-
11 名前:匿名さん:2020/05/15 18:31
-
他県では、感染者の情報をきちんと出している。
年齢、居住市、国籍、性別、職業。
何で東京は公表しない?
-
12 名前:匿名さん:2020/05/15 18:58
-
>>11
あれ?
出してるよね?
-
13 名前:匿名さん:2020/05/15 19:00
-
>>12
じゃ、6割が外国人とか言う嘘も、
すぐ分かるはずじゃん。
-
14 名前:匿名さん:2020/05/15 19:06
-
年齢,居住地,性別までは,出している.
-
15 名前:匿名さん:2020/05/15 20:06
-
なんか信じられないなー。
本当ならいいなあ。
でも神奈川や北海道が大変だから、まだまだ。
-
16 名前:匿名さん:2020/05/15 20:29
-
6割が国籍確認中なのは、もっと前の話じゃない?
私も当時、厚生省のホームページで見たよ。
武漢からの中国人観光客のウイルスが多かった頃じゃない?
その後、海外から日本に入れなくなり、帰国してきた人たちからのヨーロッパ由来のウイルスが流行り始めたんだよ。
-
17 名前:匿名さん:2020/05/15 23:57
-
政府がビジネス渡航解禁を検討ですって。
また中国人も日本へ入ってくるってわけだ。
-
18 名前:匿名さん:2020/05/16 00:39
-
>>17
ええっ!まだまだ駄目だよ!
何考えてんの?
-
19 名前:匿名さん:2020/05/16 06:43
-
>>17
検査さえしなきゃ数でないんだから大丈夫だよ。
できませんできません言ってりゃいいんだから。
国民の命より数字なんだろ。
-
20 名前:匿名さん:2020/05/16 06:43
-
>>12
国籍を公表しろと苦情が殺到したから内訳は消しました。
公表できない国籍なんだね。日本人以上の外国人感染者がいたのは事実ですよ。
人口比率から考えたら変。
-
21 名前:匿名さん:2020/05/16 08:57
-
大阪は国籍まで発表してたの?
-
22 名前:匿名さん:2020/05/16 09:03
-
もう感染者数に興味なくなってるから
東京が9人とは知らなかったわ。
21日解除は決定事項で動いてるって感じだよね〜
大阪が先走ったから、もうこれ以上東京の事業者を抑えられないと
判断したんだと思う。
-
23 名前:匿名さん:2020/05/16 09:13
-
>>21
国籍必要なの?
なんでか分かんないんだけど
日本に在住してる外国人が国籍で感染率のサがあるわけ?
どうせ外国から持ち込んだとか言うんだろうけど、いま飛行機飛んでないし空港検疫してその後2週間は閉じこもりしないといけない。
それなのに国籍に拘る理由はなに?
-
24 名前:匿名さん:2020/05/16 09:15
-
>>23
陰性証明し発行された人しか入れないしね
-
25 名前:匿名さん:2020/05/16 09:19
-
>>23
多分だけど、
コロナ規制後の入国者にずっと拘ってる人がいるからさ〜
そういう人が持ち込んでるし、感染者数を上げてると言いたいのかも。
(まぁそれも大事な情報という一面もあるけど、とらえ方が極端なのよ。)
-
26 名前:匿名さん:2020/05/16 13:41
-
>>15
そうなんだよ。
神奈川県は増えてるんだよ。
東京が少なくなっても隣の神奈川が増えてたら意味ないよね。
横浜市長が全然出てこないんだ。
カジノのことばっかり!
マスコミはこういうことを報道して欲しいよ。
-
27 名前:匿名さん:2020/05/16 14:15
-
>>26
横浜市長ってオリンピックの会場のことで小池さんに喧嘩売ってたイメージ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>