NO.8478595
歯の痛み?(長文です
-
0 名前:匿名さん:2020/05/15 21:54
-
以前も書きましたが、未だ解決しないので申し訳ありません。
右下奥歯が疼くというかギュッと噛むと、痛いんです。(噛み合わせ?)
歯科医に定期的に通院していますが、右下奥歯2番目に随分前に
銀歯を被せた歯が原因なのかな?と思い、医師に何度も相談したんですが
レントゲン撮ってもらっても「問題ないです」と言われ続け半年。
何度も噛み合わせ調整をしてもらってその数日は、痛みや腫れ感はなくなるんですが
暫くすると、食事をして右下奥歯で噛むと鈍痛というかその銀歯辺りが腫れてるような
感じがします。糸ようじなどやっても出血はしませんが、右上奥歯からは3日に1度
出血します。
噛み具合調整してもらっても、何と言うか↑にも書きましたが暫くすると右下奥歯の
歯茎が膨らんでるような感じなんです。だから「ギュッ」って噛めない。
酷い時は、その右下奥歯の首筋辺りが腫れる時もあります。
ここでアドバイス色々頂きましたが、引いては腫れ(?)の繰り返しで左と右で
「ギュッ」と噛むと左側が浮いた感じで、右側が腫れてるせいなのか・・。
どうしてもその右下奥歯の銀歯が原因なのでは?と思っても医師は「問題ない」と
言うのですが、長い付き合いだし今更他の歯医者に行くのも・・。
「耳が腫れる」というスレ見て、医師も「問題ない」と何度も言うので
もしかしたら、何か他に原因があるのかな・・と。
-
1 名前:匿名さん:2020/05/15 22:17
-
口腔外科に行ってみてはいかがですか?。
歯の他の口の中も見てもらえると思います。
-
2 名前:匿名さん:2020/05/15 22:19
-
一度銀歯外してもらったら?
私も問題ないと言われ続け、別の歯科に転院。
銀歯を外したらやっぱり以前治療した歯根が膿んでました。
レントゲンでは映らなかったです。
-
3 名前:匿名さん:2020/05/15 22:23
-
噛み合わせかも。
私は矯正したら治った。
-
4 名前:匿名さん:2020/05/15 22:33
-
歯根の問題か歯周病じゃないですか
私も良くそうなります。
やはり根に問題があったりで先生もちゃんと治療してくれるので解決はしますよ
長い付き合いなので歯医者も変わるのもと言ってますがそこの歯医者の先生はおいくつですか?
歯医者は新しければ新しいほどいいともいいますよ
昔の先生と今の若い先生とは技術や治療の仕方、知識も違います
1度セカンド・オピニオンではないけど新しい先生のところに行くのも1つの手だと思いますよ
-
5 名前:匿名さん:2020/05/16 00:04
-
元歯科衛生士です
現場離れて15年経ってますが…
レントゲンは要するに影なので、
歯並びに対して垂直に割れていれば割れ目の影が写りますが、
歯並びに対して平行に割れていると写りません。
しかし、レントゲンで写らないのにかぶせを外すのは
歯科医にとって勇気のいることです。
外してやっぱり異常が無かったとしても、
再びかぶせるために治療代は発生し、
そのことに文句を言う患者がいるからです。
外して、何も無かったら無かったで、
それでもいいから一度外して確認してもらえないか?
と言ってみてはどうですか?
あとは、食いしばりのクセがあるのかもしれません。
人間は無意識の時は、上の歯と下の歯は、
噛み合わずに数ミリ空いてるものなのです。
なので、常に噛み合ってるならそれは食いしばりです。
イーッと意識的に強く噛むだけが食いしばりではないのです。
-
6 名前:匿名さん:2020/05/16 05:57
-
私はその歯科医、とにかく説明が足りないと感じます。
仮に私のかかっているところなら、その痛みだとどういう可能性があるか
よく検討して教えてくれます。
原因不明のものであっても、なんらかの対処療法があり
それでよくならなければ大学病院等を紹介してくれます。
私なら歯科医院を別のところに替えます。
50代、60代、70代・・・とこれから長い付き合いをしていくことを考えれば
説明不足のところではもうすでに不安だからです。
-
7 名前:匿名さん:2020/05/16 08:36
-
私も同じ痛みがして、病院では異常なし。
知り合いが同じ症状で、病院に行ったら、試しにと銀歯を外したら酷い状態だったそう。
それを通っている歯科医に言ったら、渋々外して一瞬フリーズしていたわ。
そこから何も言わずに治療してくれたんだけど、結構時間かかったから、酷い状態だったんだと思った。
だから、一度銀歯を外してもらってみたら?
-
8 名前:匿名さん:2020/05/16 13:26
-
その痛んでる歯のかぶせ、
かぶせてから2年経ってますか?
-
9 名前:匿名さん:2020/05/16 15:48
-
信じて疑わなかった通いなれた歯科医院の
質が落ちていたことに気づかないまま、治療を進めていました。
が、あるとき、トラウマになるほどの出来事があり
行くのをやめました。怖くて行けなくなったのです。
別のところを探せるまでの1年、トラウマをいやすための月日を要しました。
今は、次の歯科医院にも慣れて別人のような口腔内に生まれ変われましたが、
あの歯科医院でされたことは、一生抱えることになりました。
神経や歯を抜いたら、施しようがありません。
悔まれます。
主さんは、そんなことがありませんように。
-
10 名前:匿名さん:2020/05/16 16:16
-
今までは年上の歯医者ばかりでしたが私も50代になり年上の歯医者だと老眼なども進んで腕も落ちてるんじゃないか?と思い、新しく出来た歯科に変わりました。
30代の若い歯医者さん。
最新の医療器具。
最新のレントゲン。
銀歯だった私の歯は、保険を使って白い歯に生まれ変わりました。
-
11 名前:匿名さん:2020/05/16 17:34
-
歯槽膿漏になった時、そんな感じでしたよ。
何もしてない時はわりと平気なんだけど、物を食べるのに噛みしめると痛くて食べるのが辛かったです。
長く続くのなら、早めに他のお医者さんに行ってみた方がいいと思います。
放っておくと、抜歯するしかなくなりますよ。
-
12 名前:主:2020/05/16 21:54
-
有難う御座います。
医師の年齢ですが、40代かと思われます。銀歯にしてから、8年は経っていて
神経は抜いてます、右下の奥歯6番目が銀歯7番目はぐらついてるみたいで
ポケットの深さは7あります。歯槽膿漏みたいです。
元歯科助手さんの仰る通り、「噛みしめる癖があるようなので、気を付けて下さい」と
言われています。寝てる時若い頃から、歯ぎしりが凄いようで友人や旦那にも言われてました。
そう言われてから、ふとした時に(仕事中)何か「ギュッ」と噛みしめてるのに
気が付きました。無意識になんですよね。。それから気を付けて、なるべく噛みしめないように
してます。
一度モヤモヤ感があるその銀歯を外してもらう旨を、伝えた方がいいのかも・・と思いました。
外したら外したで、また通院が長くなるとは思いますが。とにかく混んでる歯科医院なので
週明け予約出来るか打診してみます、また報告します。
-
13 名前:匿名さん:2020/05/16 22:09
-
>>12
歯ぎしりが凄いなら、ナイトガードを付けて寝た方がいいですよ。
保険適応で私は3500円位で作ってもらいました。
-
14 名前:匿名さん:2020/05/18 00:24
-
元歯科衛生士です
7番がぐらついてポケット7mmなんですか?
それなら、血が出たり噛んで痛いのはその歯槽膿漏のせいではないですか?
ぐらつくというのは、けっこう歯槽膿漏がすすんでる状態だと思います。
歯ぎしりや食いしばりもあるんですね。
ぐらついてる歯に、歯ぎしりは負担になっていると思います。
それで度々腫れてしまうのかも?
日常で食いしばりを気をつけることはできても、
寝てる時の歯ぎしりは、自分ではどうしようもないと思います。
13番さんが書かれている、寝る時につける、
歯ぎしり防止のマウスピースを作ってもらうのもアリですね。
主さんが、7番ではなく6番のせいだと思うのは何か理由があるんでしょうか?
もちろん、かぶせを外してみたらすごいことに!という可能性もありますが、
>>12を読む限りでは7番の歯槽膿漏が原因と思いますが…
-
15 名前:匿名さん:2020/05/18 01:05
-
全てのレスを読んでいないので重複などあったらすみません。
1.問題の箇所に使った歯間ブラシやフロスが臭かったら確実に歯周病ですよね。
食べかすが残っていて歯茎が炎症を起こしている→歯。間ブラシやフロス、マウスウォッシュなどを駆使して一生懸命お掃除すれば数日で改善します。
2.神経を抜いた際の治療が不完全で、免疫が低下したタイミングで根幹に炎症が起きる→レントゲンでわかります。根幹治療は大掛かりになるので、ご自身の予定、痛みや歯茎、被せ物の状態などと相談。
3.歯、歯根が割れてしまっていて炎症が進んでいる→抜歯しない限り歯茎の状態が改善することはありません。骨も溶けていきます。
噛み締め癖があり、鈍痛と腫れ感、ポケットが7ミリ、だと3.の疑いがありますね。
歯医者さんはそれぞれ得意不得意分野があるるようです。
レントゲンを見て、わかるお医者さんとわからないお医者さんがおられます。
根幹治療や抜歯ができないお医者さんもいて、
正直なお医者さんはそういうのが得意なお医者さんを紹介してくれます。
今すぐ治療しなくても大丈夫だろうと積極的に診ないお医者さんもいます。
-
16 名前:匿名さん:2020/05/18 01:31
-
膿が溜まってるよね、、腫れるのは
-
17 名前:主:2020/05/18 21:45
-
>>14>>15
有難う御座います。糸ようじをして出血するのは、グラついてる右下7番銀歯の6番目でもなく
右上6,7番目で右下はほぼ出血はありません。出血が見られるのはほぼ右上で、鈍痛や
違和感があるのは右下6・7番目の辺りでして、その下顎に疲れてる時にはアンメルツ塗ったり
凌いでます。
次回行った時に、右下7(グラついてる)とこなのか6番目の銀歯が痛みを生じてるのか
調べてもらおうと思います。叩けばどっちが原因なのかわかるようなので。
腫れてる?と思われる右下からは、出血はなくて指導の元ブラッシングをしてたら
ポケット7→6になりました。なるべく口は閉じてても右奥歯を離すよう意識しています。
>>16
膿は多分ですが、溜まってないと思います。
-
18 名前:匿名さん:2020/05/18 21:53
-
鼻炎はありませんか?
以前、副鼻腔炎の時に奥から2番目辺りの歯が痛くなりまして、歯科の先生にこれは歯じゃなくて、鼻かもしれないから、耳鼻科に行ってみてと言われました。
鼻炎で腫れる神経と近いところに奥歯の神経があるようで、
鼻炎からの刺激で歯が痛く感じることもあるそう。
その時私は副鼻腔炎と思うほどの鼻症状はなかったのですが、耳鼻科でレントゲンを撮ってもらったら、
歯科の先生のおっしゃるように副鼻腔炎でした。
その治療をしたら、歯の痛みも止まりました。
-
19 名前:主・報告〆:2020/06/07 11:40
-
右下6番目の銀歯には、異常はないようです。通院の度に右下7番(ぐらついてる歯)と
右上奥歯の噛み合わせを調整してもらい、だいぶ楽になってきました。食べるときも以前とは
違って普通に食べれるようになりましたが、気にし過ぎなのかちょっとだけ違和感があります。
全体的にポケットも深いので、これからも定期的にブラッシング指導と噛み合わせ等調整を
して頂きます。本当に歯は大事ですね・・。おいしいものもおいしく食べれなくなる。
>>14
「元歯科衛生士」さんでしたね^^;ごめんなさい、元歯科助手と書いてしまいました。
アドバイスありがとう。
>>16
鼻炎持ちですが、近年鼻炎はなくなってきました。鼻炎でもそういう症状出るんですね。
勉強になりました。
また何かあったら相談してしまうかもしれませんが、レスくれた方本当に有難う御座いました。
-
20 名前:匿名さん:2020/06/07 21:52
-
違う歯医者に行ってみたほうがいいかも。
いつもの歯医者で大丈夫といわれたけど違和感があった歯、別のところで見たらやはり虫歯だった。
-
21 名前:匿名さん:2020/06/07 23:17
-
〆後に失礼します。
私も最近歯のぐらつきが分かりショックで歯を触り、これが治らないかとまた触ってしまいますが…
ぐらついた歯は悪化するので触らない方が良いみたいでね、知っていたらごめんね念の為書きました。
私は、歯周病なので歯医者から勧められた歯磨き粉や色々使ってる、これで進行収まるといいなぁ
主さんも早く解決すると良いね。
他の方も書いていたけど、セカンドオピニオンもオススメします。
-
22 名前:主報告:2020/07/01 21:36
-
↑から力を入れすぎず、5,6分かけて丁寧に磨き右下奥歯(グラついてる歯)には
デントヘルス(塗るタイプ)をしてきました。
そうしていたら、腫れることも浮くような感じもほぼなくなって噛み合わせも問題が
なくなってきたように感じます。近々歯医者ですが、もう調整もいらないかなという
感じにまでなってきました。おいしく食べれています、報告でした。
有難う御座いました。
-
23 名前:匿名さん:2020/07/02 07:39
-
〆後にごめんなさい。
タイムリーな話題だったもので。
私が今、歯科に通院しています。
今までは徒歩でいける近所の歯科に10年以上お世話になっていました。
そこは、4か月ごとに検診があり、歯石を取ったりもしてくれました。
私も、上の奥2本が銀歯をかぶせてあり、下はブリッジになっています。
実はブリッジの1本が、たまーにピリッと痛いまでいかないのですが、痛む予兆のような感じがして。
それでも年3回通っている検診では異常なし。
今年の春に、夫が通院している消化器外科のドクターから勧められて通い出した他の歯科が「今度の先生は良い感じ」と言っているのを聞いて、そちらに買えたんです。
そうしたら、「銀がかぶっている中はレントゲンでは写らない、もしかしたら中で悪くなっている可能性は否定できないです」と言われ、ブリッジを取ってもらったら、やはり中で虫歯になっていました。
前の先生は、治療自体を勧めるのが好きじゃなく、患者が「どうしても」というときは治療を初めてくれますが、「レントゲンでは異常ありません」で終わらせるタイプでした。
今度の先生は、患者と相談しながら納得できる治療(メリット・デメリット)勧めてくれる先生なので良かったと思いました。
長く付き合っているところだと言い出しにくいこともあるし、勇気を出して歯科医を変えることも必要だと思いますよ。
-
24 名前:匿名さん:2020/07/02 10:56
-
親不知ではないのですね。
-
25 名前:匿名さん:2020/07/02 12:28
-
>>23
私も同じパターンで、転院先でかぶせの下が虫歯になってたのを見つけてもらった。
転院しないままだったら、抜歯まで行ってたかも。
もっと言えば、早くに治療してたら神経取らなくてよかったかもなのに。
病院選びは大事。
<< 前のページへ
1
次のページ >>