育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8488309

東京解除

0 名前:匿名さん:2020/05/18 18:55
えー、21日めどに?
大丈夫ですか!
パーティ始まりそう。
1 名前:匿名さん:2020/05/18 19:39
パーティでかかったやつは治療無しでいい。
2 名前:匿名さん:2020/05/18 19:43
みんな自粛頑張ったよね!
自粛解除と言ったら開放感あふれるよ
マニアルないとダメだよね!
お国さん!今までの苦労を無駄にしないで下さい。
未来ある日本へ。。。
3 名前:匿名さん:2020/05/18 19:44
東京都下ですが、今朝出勤で車で走っていたら
小中学生がランドセルや制服で登校してました。

一応都内ですが、小中学校は再開されたんですか?
市立です。
娘は神奈川県の私立に通ってますがまだリモート中
です。
4 名前:匿名さん:2020/05/18 19:46
>>3それこそネットで確認したら?
市のHPとか。

他府県だからわかりませんが、登校日はあります。
学年ごと、とかみたいです。
解除されましたが、学校再開は6月1日です。
5 名前:匿名さん:2020/05/18 19:51
>>3
うちの子の中学は先週から登校日というか課題を提出したり受け取る日はあります。
行って受け渡しして帰るだけですが。
6 名前:匿名さん:2020/05/18 20:33
うちは6月2週目から。まだあるなぁ。
電車乗せるの心配だな。
今、ラッシュってどうなってるのかな。
7 名前:6:2020/05/18 20:35
高校生です。
間引き登校でオンライン授業併用らしい。
8 名前:匿名さん:2020/05/18 20:46
サンジャポで6月15日ころから学校再開かもと…。
9 名前:匿名さん:2020/05/18 21:04
うちの子の高校は今月末までオンライン授業の予定だけど、切り上げちゃうのかしら。
まだ心配だよ〜
やっとオンラインが軌道に乗ってきたところなので、当面はこのままでいいわ。
10 名前:匿名さん:2020/05/18 21:06
6月いっぱいでもいい。
どうせ徐々に出掛けるし。
11 名前:匿名さん:2020/05/18 21:11
>>3

行政(県・市町等)によっては、午前、午後とかに分けて、登校日がありますよ。
12 名前:匿名さん:2020/05/18 21:21
コロナ専門病院出来たんだよね。
13 名前:匿名さん:2020/05/18 21:22
少し距離はとるが、ハロウィンは有りそう。
14 名前:匿名さん:2020/05/18 21:23
毎日スーパー行ってもいいのかな。ドキドキ。
15 名前:匿名さん:2020/05/18 21:24
>>14
行ってもいいけど、リスクはあるよね。
16 名前:14:2020/05/18 21:25
>>15
了解。
超特急短時間で済ますわ。
17 名前:匿名さん:2020/05/18 21:27
お父さん、帰りが遅くなるわね。
18 名前:匿名さん:2020/05/18 22:23
ずっと在宅勤務ですが、6月から一斉にではなく、シフト制で短時間出勤から始めると、会社からアナウンスがありました。
もう、在宅勤務でだらけてしまい、通勤時間30分以内だけれど、面倒になりました。
髪の毛のセットしないで良いのは楽です。
お化粧は元々五分くらいだから良いのだけど。
ああ、美容院行きたい。
19 名前:匿名さん:2020/05/18 22:27
>>18
ちょっと質問いいですか?

在宅勤務だとやっぱり100%仕事をこなすのは無理ですか?
それほど支障がなければ、このまま在宅勤務が定着しても良い気がするのですが、どんなものなのかと。
20 名前:匿名さん:2020/05/18 22:51
>>19
18ではありませんが、
職種によりますよ。
主に内勤の部署の人はまあまあこなせるかもしれませんが、
技術系で開発や実験等行う職種や部署にいると、
実験室、測定室等がないとできないことがあり、
限界が生じます。
21 名前:匿名さん:2020/05/18 23:50
>>19
じっとしてるのが苦手な夫は、一日中pcの前にいて気が変になりそう、だって。
向き不向きかもね。
22 名前:匿名さん:2020/05/19 01:48
>>19

コロナ騒ぎ以前に、働き方改革が話題だったころニュースにそう言う職場が取り上げられていたよ。事務所スペースが少なくて済むし通勤手当などいらないから経費が抑えられる等の利点があるとか。
何かの分析がどうのと言っていたような?よく覚えてないけど。たぶん顧客に営業する人とパソコン上で作業する人は完全分業なんだよね。

そしてその働き方が性に合う人がいる。
通勤のストレス、人間関係のストレスが軽減されることで働く事が出来る人もいる。
もちろん特にストレス抱えないけど会社の方針に従ってるだけの人もいるだろうけどね。
23 名前:匿名さん:2020/05/19 06:45
あと3日で解除するかも知れない。
24 名前:匿名さん:2020/05/19 07:12
解除するために患者数を調整してない?
25 名前:匿名さん:2020/05/19 07:15
>>24
そんなことしてもメリット全くない
26 名前:匿名さん:2020/05/19 07:31
>>19
夫は元々PCで作業する職種だけど
出勤退の打刻に時間がかかるって。
みんなが一斉にアクセスするから
その待ち時間が長くて効率悪いって。

出勤時以外にもデータを送り合ってるみたいだけど
とにかく時間がかかるしデータが飛びやすいみたい。
こまめにセーブする設定だけど
全体的に作業が進まない。

義両親が高齢なので夫は前からリモワを職場に相談してて
前よりリモワしやすくなる風潮はありがたいけど
職場側の環境を整えてからリモワ定着させないと、全体の効率がすごーく落ちると思う。
27 名前:匿名さん:2020/05/19 07:56
医療従事者の方は、戦々恐々じゃない?
コロナ受け入れは余裕があるのかな?
かかってもたらい回しで死にたくないなぁ。
28 名前:匿名さん:2020/05/19 08:38
田舎もんが、都会の人に喧嘩ふっかけてたいのかな?
29 名前:匿名さん:2020/05/19 08:41
>>14
毎日、その日の食材を買いに行くタイプなの?
30 名前:匿名さん:2020/05/19 08:50
>>25
コロナパニックの人達を黙らすという効果があるけど。
31 名前:匿名さん:2020/05/19 08:51
えっ、パーティーて何のパーティー。解禁の?
若い子でもきちんと自粛している子もいる中、大人でも自粛せずに出歩き、真面目に自粛してる人を小馬鹿にしてる人居ますよね。
家族総出で買い物してるのは、あのパチンコの客と同じレベルだと思います。

昨日病院看護師さんの働く姿を見ましたが、本当に大変そう。
もう開き直って腹括って働くしかない覚悟で懸命に働いてくれてる姿には頭が感謝しかない。
32 名前:匿名さん:2020/05/19 08:52
>>25
いや、経済復興させるためにやるでしょ。
知らずに抗体持ってる人間が何人かいるんだから。
この国の政策は、死んでく人は死んでく人で、生きてる人で回していこうがモットーらしいから。
33 名前:匿名さん:2020/05/19 08:56
>>32
世界を見ても経済捨ててる国なんてないよ。
34 名前:匿名さん:2020/05/19 09:18
>>32
>知らずに抗体持ってる人間が何人かいるんだから。

全体の何%なんだ?
それをするなら、緊急事態宣言なんか出さず、スエーデン方式をすればよかったのにね。

止まってる業界はあるけど、自粛中も動いてた業界はたくさんある。
経済復興させるんなら、世界をなんとかしないとね、日本だけの問題ではないからさ。
35 名前:匿名さん:2020/05/19 09:33
でもウイルスが変化しているっていう説があるらしいから
抗体なんかできててもだめなんじゃない?
36 名前:匿名さん:2020/05/19 09:45
日本て技術がすごい!と思ってたけど、世界ははるかに先をいっているみたいで。
タイのデパートかな、を再開するのに、アプリがあったり、ロボットがマスクしていない人に注意するとか。

日本橋高島屋はテレビで見ただけですが、人が丁寧にお迎えをしていたけど、一瞬でわかる体温システムみたいのは無さそうだし、手の消毒とかビニール手袋の用意とかみたいで、アナログだなぁと思いました。

日本も何かアプリを開発してますと西村大臣は言ってましたね。

いろいろと宜しくお願いしますとしか言えないけど、なんか政府だけがわからないまま汲々してる様な気がして。民間の力を上手く吸い上げる良い方法はないのかな。
37 名前:匿名さん:2020/05/19 09:56
>>36
日本は文系国家なんじゃないのかなーって常々思ってた。
理系に弱いし、理系に及び腰で、理系を一段下に見てる。
ITに対する蔑視は酷いもんだったし、今でもそうか。
ノーベル賞を取らないと権威を理解できないところも後進国だなーと思う。

日本理系はスタートは早く脈々と研究を続けているのに、それを国策に取り入れない。
だから中韓に追い抜かれてるんだよ。
38 名前:匿名さん:2020/05/19 09:59
同じくです。日本はもっと賢いお国だと思ってたけど、そうでも無さそう。

もう周りは正直気抜けてますね。
6月になったら何しよう、何処行く、など楽しそうな話し聞きますから。

しかし老人と子ども抱えている我が家は、まだまだ気が抜けない。早く治療薬、ワクチンが出来るのを待ち、自粛のままです。
39 名前:匿名さん:2020/05/19 10:00
簡単に解除しない方がいい
しばらくこのまま自粛生活のほうが安心。
スーパーもだんだん混み始めていて
すごく不快だわ
40 名前:匿名さん:2020/05/19 10:01
>>36
デパート入口に、上から噴霧器でもあるといいね、
41 名前:匿名さん:2020/05/19 10:01
>>19
18です。
事務作業なのでほとんどの仕事は出来ますが、アナログなはんこ問題はありますね。
代表印はさすがに電子ではだめなようで。
会社のサーバーへは、VPN経由で見にいかれます。たまに落ちますけど、まあ大丈夫。
自宅のプリンターが家庭用なので、ほどほどとか、スキャナーついてるけど、私のiPhoneに飛ばさないとメールに送れないなど、不便はありますが、改善の余地はあります。
ノートパソコンに必要なシステムやアプリケーションが入っていれば、ほとんどの仕事はとりあえず出来ます。
42 名前:匿名さん:2020/05/19 10:02
>>37
日本は体育会系国家だと思う
43 名前:14:2020/05/19 10:24
うちの夫、余った食材の冷凍して使いまわしに文句いうの。
だから昼の分も考えて3日とかまとめ買いすると、肉や魚がいたんで節約にならない。
ちょっと多めの2日分ぐらい買ったり、それに買い足したりを続けていかないときつい。

子どもが突然牛乳二本も消費したり。
家族から、あれ食べたいコールとかあったりもするし。
銀行のついでに次の日自宅出ないで済むようにスーパー寄ったりね。

自粛の前は一週間に3回か4回買い物に行ってたわ。
44 名前:14:2020/05/19 10:26
>>43
>>29さんにあてたレスです。
45 名前:匿名さん:2020/05/19 10:27
>>43
肉や魚の消費期限って、そんなに短かったっけ?
46 名前:匿名さん:2020/05/19 10:41
>>43
そんな文句言うなら、自分で作ればって私なら言っちゃうわ・・・。
47 名前:匿名さん:2020/05/19 10:43
肉も魚も冷蔵だとせいぜい3日だけど。
3日でちょうどになるように冷凍保存なしで食材きっちり買える?
3日間足りなくならないように多めに買うと余っていたむよ。
48 名前:匿名さん:2020/05/19 10:45
>>46
夫の作ったしょぼい料理食べたくないわ(笑)
しかも食材絶対無駄にするからもったいないわ
49 名前:匿名さん:2020/05/19 10:46
>>43
ずいぶんわがままな家族に囲まれてるんだね。
父親が母親を上から目線でいつも言うような家の子って、父親にそっくりな態度取るようになるみたいよね。それなのかな。

食べたいもの全部ちゃんと作ってあげるの?
予算もあるだろうし?
50 名前:匿名さん:2020/05/19 10:46
>>45
物によるけど、賞味期限が大丈夫でも、
3日目になると、かなり傷んでにおいも出てきて
調理すると味も落ちる物が多い。
冷凍しとけばいいとも言われるけど、やっぱり
味や風味は落ちるし、硬くなる。
43さんは、きっと家族に美味しい状態でちゃんと
出してきて、その努力をしてきた人なんだよ。
わかる気がする。
でも、今のこの状況、ちょっと家族には
理由も自分のやっていることも説明して、
理解してもらわないとね。先が持たんわ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)