育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8498441

朝食は菓子パン

0 名前:匿名さん:2020/05/21 19:17
みなさんの朝ご飯を正直に教えて欲しいです。

職場の20代30代の結婚している人は、菓子パンや惣菜パンをそれぞれが勝手に食べる。という人が結構いました。自分の実家もそうだったと。

正直、びっくりしたのですが、今はそんな時代なのですね??
57 名前:匿名さん:2020/05/22 01:38
>>55

起きたての口の中にバイ菌はいるだろうけど、自分の口だしそれくらいで健康に支障がある訳じゃないだろうって思う。
キスはお断りするけど。まーその前に誘われないけど。

映画やドラマで、昔の貴族とかお金持ちの奥さんがベッドで朝食食べるシーンがあるけど、だれか作って運んでくれるなら私はばくばく食べられるわ。
58 名前:匿名さん:2020/05/22 05:35
食育とかの考えだと、菓子パンは諸悪の根源。
59 名前:匿名さん:2020/05/22 06:13
>>58
手作りでも?
60 名前:匿名さん:2020/05/22 06:23
手作りの人は菓子パンって言い方しない気がする。
61 名前:匿名さん:2020/05/22 06:25
基本食パンです。
クロワッサンやバターロールの時もあるし
菓子パン、惣菜パンの時もあります。
ベーコンエッグと簡単なサラダか果物を付けます。

これから朝ごはんするわ。
62 名前:匿名さん:2020/05/22 06:30
>>60
私パン作り趣味だけど甘いのは菓子パンって言うよ。
63 名前:匿名さん:2020/05/22 06:32
>>58
理由は?
64 名前:匿名さん:2020/05/22 06:35
>>54
食洗機に各自、使った食器はつっこんでもらう。
で、最後の人がスイッチオン。
うちは大抵旦那が最後なので、その他のテーブルまわりの片付けも結局旦那の仕事になった。
65 名前:匿名さん:2020/05/22 06:39
>>63
栄養バランスじゃない?
脂質と糖質だらけだもの。
手作り派の人はきっと他にもサラダなどつけるんだろうけど、袋パンを勝手に食っとけみたいなのでお家は、毎日それだけだよ。
今のご時世、それでも何も食べないよりいいのかもしれないけど。
お金のかけどころが違うっていうか、貧困をイメージする。
66 名前:匿名さん:2020/05/22 06:44
>>65
栄養バランスだけで諸悪の根源はないだろうから、何か別のこともあるように思う。
67 名前:匿名さん:2020/05/22 06:45
>>66
心の問題もあるんじゃない?
68 名前:匿名さん:2020/05/22 06:51
>>67
夜のお仕事していて朝は寝ているママがいたんだけれど
先生は前日菓子パン買ってもらって朝それ食べて、自分で支度して
登校しなさいって指導していたらしい。

心の方は菓子パンかシリアルかって問題じゃない気がするけどね。
69 名前:匿名さん:2020/05/22 06:58
朝は食欲が無いからいらない。
でも食べた方がいいらしいから、最近はスムージーを作って飲んでいます。

夫は朝が早く、本人の希望で菓子パンでした。
仕事中に車の中で食べていました。

実家では、ご飯、お味噌汁、佃煮等の常備菜と前日の残り物程度でした。
料理好きな母だったけど、なぜか朝食は力を入れてませんでしたね。
朝から焼き魚を食べるのは旅館独特の文化だと思っていたから、普段から朝食に魚が出るのが普通と知った時は結構衝撃でした。

いけないんだろうなとは思いつつ、子供はトーストとカップスープ、カフェオレで育てました。
だからあの子も、朝から色々食卓に並ぶのは旅館だけだと思っているはず。
一人暮らしの今は、シリアルで済ませているらしい。

さて、今朝のスムージー作ろーっと。
70 名前:匿名さん:2020/05/22 06:59
>>68
最近は食べないよりマシって感じみたいね。
朝抜きで登校してる子が増えてるからボランティアが学校や公民館などで朝ごはんを用意するとこもあるよ。そういう地区の中学はだいたい荒れてる。
給食が唯一の栄養源って子もいるから、休校中は大丈夫なのかな?
71 名前:匿名さん:2020/05/22 07:03
>>70
菓子パンが悪いというよりは家庭の問題だよね。

朝だけじゃなく子どもがいても昼も夜もご飯出さない家もあるのね。
ひどいね。
72 名前:匿名さん:2020/05/22 07:13
お弁当のために朝 ご飯を炊くので平日のパン食は消えました。
子どもが卒業してからの方が朝が大変ってどういうことやねんと思いながら毎日やってる。
給食ありがたかったな。
センターの方々お世話になりました。
73 名前:匿名さん:2020/05/22 07:24
今は毎日だいたい、ご飯、お味噌汁、ウインナー、目玉焼き、みたいな感じ。
トーストの時期もあった。その時、おかずはあったりなかったり(笑)。
朝からラーメン(夫のみ)とか、うどんとか麺類の日も。
菓子パンの日もあるよ。

ただ、こんなに適当過ぎる私が言うのもあれだけど、時々じゃなくて毎日菓子パンは、糖分の塊だしカロリー高すぎるし、それはあんまり良くないんじゃないかとは思う。
74 名前:匿名さん:2020/05/22 07:36
>>73
ソーセージパンならいい?
75 名前:匿名さん:2020/05/22 07:37
元々私が朝はパン派だったから子供もパンだった。
パンの方が好きだったし。
でも中学入ってから物足りないって事でご飯派になった。
土日とか休みの日は菓子パンってもあり。

朝はご飯の方が子供の為に良いのだろう、という思い込みでそうしたんだけど、最近見た家庭科の教科書に「集中力が長続きする朝ごはんはパンだ」と書いてあってパンも悪くないなと思ってる。
だから菓子パンでも別にいいんじゃないの?
76 名前:匿名さん:2020/05/22 07:45
>>66
イメージだと思う。
朝はコンビニパンを適当に食べて、昼夜は総菜やカップラーメンの寒々しい食卓の家庭を勝手に想像してしまってる。
77 名前:匿名さん:2020/05/22 07:52
>>74
カレーパンなら?と続きそう。
78 名前:匿名さん:2020/05/22 08:41
食べ盛りの中高生のときは、がっつりご飯食べてたなぁ。自転車で10キロ通学してたからか。
菓子パンて、スーパーの袋入りの?美味しいパンやさんでみんなの分買ったらすぐ千円越えない?二千円とかすぐいっちゃう。
共働きだから余裕があるのかな。少食なのかな。
うちはしばらく専業だったから、そんな高い買い物できなかった。
お昼ご飯にパン(サンドイッチやカレーパンなどがっつり系)買ってきたら、ペロリとたいらげて、で、お昼ご飯は?ってきかれてずっこけた。
それ以来、パンはおやつ扱い。
79 名前:匿名さん:2020/05/22 09:01
うちは兄弟が多く、食が細い子ばかりだったので
だんだんビュフェのような朝食だった。
卵とソーセージとフルーツと(一皿てんこ盛り)牛乳、ヨーグルト
菓子パン、トースト、お餅、おにぎり

うちの子も食が細くて小学校はフルーツと卵と菓子パンだった。
ベーコンやソーセージは時々卵のアレンジとしてそえたりした。
夫は食べません。
80 名前:匿名さん:2020/05/22 09:02
お昼を菓子パンって高校生は結構いるみたいだし
自分も大学時代はほとんど、朝もランチも菓子パンだったなー。
81 名前:匿名さん:2020/05/22 09:06
「びっくりしたのですが、今はそんな時代なのですね??」って昔はどうだったの?
全員がみんな旅館の朝定食みたいなものを食べてたの?

多様性を認めてはいけない時代だったの?
82 名前:匿名さん:2020/05/22 09:38
子供の頃、毎日旅館のような朝食が出てきて、朝は体が受け付けないのに「食べろ食べろ」と怒られてたな。
パンは絶対に認めない親だったから、寝起きすぐからブルーだったわ。
ウチの子は何故か米をガッツリ食べるけど、今でも朝はただ焼いただけのカンパーニュみたいなパンを少し口にするだけ。
朝から胃が受け付けない。

なに食べてもいいじゃん。
83 名前:匿名さん:2020/05/22 09:41
私と夫は食べない
子供たちは毎朝みそ汁だけです。

具沢山の味噌汁とごはん。
84 名前:匿名さん:2020/05/22 09:56
朝から頭を働かせるためには菓子パンでも何でも炭水化物は良いと思う。何も食べないよりはいいよ。

それに茹で卵やサラダが付いて牛乳か豆乳があれば栄養的にはバランス取れるんだけどね。
85 名前:匿名さん:2020/05/22 10:00
>>81
近所にもそんな人はいなかったのでしょう。
それに、小学校とか幼稚園とかで、今日の朝ごはんを書いたり発表とか無かった?
食が細いせいで食べないとかだと、親の方がかなり恥ずかしい。
今日の朝ごはんはクリームパンでした、より、ご飯とふりかけと味噌汁の方がいいし、食パンとコーンスープの方がいい。
家庭科授業にも出てくるし。
うちは食べないから、じゃなくて、バランスいいように仕向けるにこした事は無い。
86 名前:匿名さん:2020/05/22 10:38
>>85
食べれないものは食べれないよ。
胃の調子もあるもの。
給食でその量を食べれないのに無理やり食べさせるのと同じよ。
うちの子も保育園の給食は半量だったけど、小学校では食べれるようになっていた。
朝ごはんも食べれなかったけど、起きてしばらく時間をおくと食べれるようになった。
この子は生まれたときにミルクも半量しか飲めず、まだ入院中に看護師が無理やり飲ませては噴水のように吐くということを繰り返していたよ。
同室になってから半量にしたら吐くことなくご機嫌になったよ。
個々体も違うのよ
87 名前:匿名さん:2020/05/22 10:40
>>85

あったねー。

ウチは殆ど朝はご飯だったんだけど、ある日子どもが午前中体調崩して保健室に行った時に朝ご飯は何を食べたか聞かれたって。

その時、本当に何もなくてご飯と味噌汁と鮭フレークと漬け物だけだったから、わぁー不意打ちかよ〜、保健の先生に怒られるかなと思ったら、意外にもバランスの取れたいい朝ごはん食べてるねって言われたって。

その時から思った。
ご馳走じゃなくてもとりあえずタンパク質、糖質、脂質が摂れてれば良いんだって。それに味噌汁の具や漬け物の野菜なんかのビタミンがあれば完璧なんだって。

それからは手のかからない簡単なものでもバランスだけは意識して出すようにしてる。
88 名前:子供には、:2020/05/22 10:55
朝はきちんと食べてほしいから、主食(炭水化物)、タンパク質、カルシウム、ビタミンを意識してるよ。
と言っても、おかずはいたって質素で簡単なやつしかしないけど。
卵やウインナーや鮭、そこにもやしやキャベツなんかの冷蔵庫に有る野菜の炒め物か具たくさん味噌汁、納豆なんか。あれば漬物も。
野菜がなければ野菜ジュースも出す。
量は少なめで一皿に盛るくらい。

朝食抜きは私としてはありえないので、菓子パンでも食べないよりいいと思う。
うちは高校生くらいからは本人のリクエストでお茶漬けもありになった。
89 名前:匿名さん:2020/05/22 11:03
>>85
栄養は朝食外で補えるからね。
1日、週単位で考えれば充分。
そうしないとラーメンも寿司も食べられない笑

あとさ、親が恥ずかしいから子供に無理をさせようという概念は一度もないわ。
もし学校になにか言われたら体質なんだから、理解を求めるように伝えます。
それは親の名誉のためじゃなく、子供本人を理解してもらうために。
90 名前:匿名さん:2020/05/22 11:10
>>82

毎朝しっかり作ってたけど、高校生になった娘からそれ言われた。

朝食べる大切さはわかるけど、全部をしっかり食べるのが無理な日もあるから、漬物とかふりかけでその日の気分で食べたいと。
それ聞いてた夫も下の子も、朝は弁当作ったり大変だろうから、各自で好きに食べようと提案してくれた。

それから味噌汁は作るけど食べるのは自由。
漬物やふりかけや卵とかでみんな適当に食べてた。
少量でも全員食べない日はなかったし、私も楽になって、その提案に感謝したよ。
押しつけは自己満足でしかなかったのかもと反省。
91 名前:匿名さん:2020/05/22 11:37
みんな同居なんかしない方がいい。
92 名前:匿名さん:2020/05/22 11:41
子供のころからずっとパンとミルクティ。
卵を使うことが多いけれど、毎日変えています。
ベーコンエッグ、スクランブルドエッグには生クリームを入れたり、チーズを入れたり、入れなかったり。
半熟卵はエッグスタンドに入れて、トーストにつけて食べる。
ツナトースト、ホットサンド、サンドイッチ、コンビーフとキャベツと卵を炒めたり、
ジャガイモ入れたオムレツにしたり、アボカドとチーズのトーストとか、
トマト炒めたり、前の日のスープと食べたり、とにかくパン。
総菜パンを買うこともあるよ。パン屋さんのパンしか食べない。
甘いパンはあまり好きではないからほとんど食べないけれど、シナモンロールは大好きだから
たまに買って食べる。
最近はパンを焼くので焼き立てを食べる。
朝ごはん大好き。
朝ごはんは野菜をあまりとらない。
昼と夜にしっかりとるからよしとしている。
93 名前:和食派:2020/05/22 11:50
へえ。
人それぞれでいいと思う。

でも、私は朝からガッツリ派。
朝ガッツリ食べると、昼はなんかつまむだけで夕食まで持つんだよね。そして夕食を早める。それ以降は何も食べない。
それだから、朝はお腹が空いて美味しく食べるのサイクルが出来上がってる。

ちなみに、朝はあまり野菜やキノコなどの味噌汁に、卵料理にソーセージかベーコンかお肉と野菜を茹でたものか炒めたもの。あとはあれば、しらすやシャケなど。
ヨーグルトにコーヒー。もち麦いりのご飯。
これだけ食べても、多分高カロリーな菓子パンとそんなに変わらないかも。
私なら、菓子パン一個じゃ満足せずにその他に色々食べそうだわ。
自分のために今の食事にしてる。

家族は、この料理の中で好きなものつまんでるよ。
94 名前:匿名さん:2020/05/22 13:28
自分が小学校高学年から中高にかけては、なかなか起きられないくせに朝の身支度には時間をかけたくて(髪の毛セットとか)時間ががなくなって、朝ごはんをちゃんと食べないダメな子だった。

なので、かなり適当だけど子供には炭水化物、タンパク質、汁物だけど食べさせてる。
寝坊して時間がなくてもご飯だけはしっかり食べるところが私とは違う。
パンが好きだから菓子パン食べたがる時もあるし、それでも別にいいよって感じ。
コーンスープにチーズ足すだけとかでも有りだけど。
朝食が、シリアルとフルーツだったって友達に話したらオシャレって言われたらしい。
何も作ってない手抜きなのにね。
他所のお宅の朝食に興味あるわ。
95 名前:匿名さん:2020/05/22 13:34
まあ森三中の黒沢さんみたいな家庭もあるからねー。
いろいろなんだろね。
96 名前:匿名さん:2020/05/22 14:25
やっぱり育った環境と似た価値観の人と結婚して欲しいなと思った。
97 名前:匿名さん:2020/05/22 14:37
>>96
育った環境は良かったけどね。私
98 名前:匿名さん:2020/05/22 14:38
>>96
同感。
家族の朝ごはんも作らなかったようなお母さんに育てられた人って
怖いわ。
99 名前:匿名さん:2020/05/22 14:51
>>0
菓子パンなんて、よっぽど時間がない時ぐらいかな?
身近にいるよ?
か朝菓子パン対応の親。
やっぱ、それなりの感じ。
朝も夜もしっかり手作りです。うちは娘だしね…ちゃんとしなきゃ♡
100 名前:匿名さん:2020/05/22 15:04
私は専業だから朝家族より早く起きて食事作っているけど、「家族の朝ごはんも作らないようなお母さんに育てられた人がこわい」といっちゃうひともこわいわ。
もちろんグータラ専業で「私朝弱いから起きられない人だし、朝食食べる習慣とかないんで〜」とかいう人だったら嫌だけど、今なら旦那さんと同じくらいのハードさで働いている人いるわけでそういうお母さんに「母親なんだから家族の食事も作れないのはだめだめ」とは言うのってどうかと思う。
母親は家族の奴隷じゃないんだから。

うちの息子が今割と難関大学に行っていて、結婚するなら同レベルの女性がいいなと思っている。
そういう人なら多分「あなたが稼ぐ人。私はしっかり家計を管理して家事をします」ってタイプじゃなく男性と同じくらい働いて、子どもがいない時なら「朝ご飯は前の日各自で買ってきたパン、お昼は社食かコンビニ、夕食は残業があるなら各自でなければ大戸屋で待ち合わせて食べましょう気が向いたから今日は私(僕)が作る」みたいな生活でいいと思ってる。
101 名前:匿名さん:2020/05/22 15:05
うちはパン屋だからなあ。。。

パンね、小学校低学年まで来てた人が来なくなるのは
子供が二つペロリと食べるようになったころ・・・
そして高校生くらいになるとおやつでたまに。

なので高学年から中学生親はたまにしか買いに来ない。
(来ても自分用か食パン・・・)
102 名前:匿名さん:2020/05/22 15:07
>>96
育った環境って?
うちの母親は旅館のような純和風な朝食作ってたけど、私は朝からヘビー過ぎて食べられなかった。
今もパンひと切れつまむ程度。
夫の実家は和食だけど、米は朝と夜は口にしないパン党。
我が子は丼でご飯を食べてく。
私が朝ご飯を食べられないのは、育った環境のせいなの?
ずっと体質だと思ってたよ。
103 名前:匿名さん:2020/05/22 15:13
食の細い子は大変だね
104 名前:匿名さん:2020/05/22 16:07
>>100
うちの息子が今割と難関大学に行っていて、結婚するなら同レベルの女性がいいなと思っている。
そういう人なら多分「あなたが稼ぐ人。私はしっかり家計を管理して家事をします」ってタイプじゃなく男性と同じくらい働いて、子どもがいない時なら「朝ご飯は前の日各自で買ってきたパン、お昼は社食かコンビニ、夕食は残業があるなら各自でなければ大戸屋で待ち合わせて食べましょう気が向いたから今日は私(僕)が作る」みたいな生活でいいと思ってる。


ははは、それはどうかな?
105 名前:匿名さん:2020/05/22 16:07
小学生の文科省の朝ごはん調査でバランス良い栄養の朝ごはんを毎日しっかり食べて来ている子どもが、学力も高かった、って数年前発表されてたよね。
食べてこない子は集中力が欠けて、いろいろ問題あるんだろな。
106 名前:匿名さん:2020/05/22 16:09
>>100

姑根性丸出し。



トリップパスについて

(必須)