育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8499791

解除したら

0 名前:匿名さん:2020/05/22 05:59
旅行業、普通に復活すると思いますか?
1 名前:匿名さん:2020/05/22 06:27
国内ではボチボチ、でも海外は入国制限している国がまだあるから難しいでしょうね。
タイ航空も破綻だし、他の航空会社はどうなんだろう。
混乱は続くと思う。
2 名前:匿名さん:2020/05/22 06:30
海外は当分は怖くて行けないんじゃ無い?

向こうもまだ制限してると思うしね。

解除され他後また中国人が押しかけてくるの想像するのも嫌だ。
3 名前:匿名さん:2020/05/22 06:34
海外はまだまだ。
国内も移動は控えるように言われてないっけ?
4 名前:匿名さん:2020/05/22 06:35
中高校生の部活単位の移動すらだめだって言ってるのに大人が旅行したらだめでしょ。
5 名前:匿名さん:2020/05/22 06:36
>>0
無理でしょ。
新しい生活様式にしないといけない。
解除がコロナ根絶ではないのだから、今だからまで通りの旅行は無理かと。
宿泊施設も県外からのお客様は断ってると言ってました。
旅行の移動手段は車、宿泊先は県内が基本かと。

海外はそもそも飛行機飛んでないし、VISAも発給されないでしょうね。
6 名前:匿名さん:2020/05/22 07:51
飛行機飛んで無いの?
7 名前:匿名さん:2020/05/22 07:58
>>6
ANAのCAが防護服縫製してるくらいだから、飛んでる飛行機全く0ではないけど、大幅に減便されてる。
8 名前:匿名さん:2020/05/22 08:28
私は自粛生活、慣れてきたら引きこもり快適で(別に家の中で生産的なことしてるわけじゃないけど)このままでもいいかなーとさえ思い始めている。
でも、解除された大阪のデパートで行列作って開店待ってる人見ると世の中には出かけないと死ぬ人が結構多いんじゃないかと思った。
ここの人はアクティブなほうでも世間からしたら自粛が苦にならない程度にインドア。
私だって専業だけどジムと映画は好きだし一人旅は年に数回行くよーって思ってたけどなけりゃないで慣れてきた。

ここにいない世間の人は自粛が解除されたらあっという間に海外ツアーにもバスツアーにもクルーズにもいく気がしてきた。
9 名前:匿名さん:2020/05/22 08:45
>>8
ようは、そうしていられるのは世の中のおかげであるという事。
家族の誰かか生産しているという事だよ。
誰もが安全にしていたら破綻する。
10 名前:匿名さん:2020/05/22 17:24
しないと思う。
仲介業はもう必要ない。
11 名前:匿名さん:2020/05/22 17:34
日産世界で2万人解雇だって。
コロナ関連の国内失業者1万人超
これからもっと失業者増えて、生活に必死で余暇活動までできるかしら。
貧富の差が広がるね。
12 名前:匿名さん:2020/05/22 17:36
>>11
あなただってうちだって、
他人事じゃないよ。
13 名前:匿名さん:2020/05/22 17:38
>>12
そう、ウチだって該当するかもと旦那と話してる。
海外拠点動いてないもの、
恐ろしやー
14 名前:匿名さん:2020/05/22 17:44
とりあえず学費終わってるからいいやー

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)