NO.8503825
1日三回三日間
-
0 名前:匿名さん:2020/05/23 11:29
-
目が腫れたので眼科に行き、膿をとってもらいました。
自然治癒でも良かったのですが、痛くてシングルマザーなので医療費が500円でいけるし、目薬と抗生剤もらいました。
日頃から生理痛でも痛み止飲まないし、インフルエンザとかよっぽどじゃない限り飲み薬は嫌いなんですが、抗生剤って飲まないとやはりいけないと思いますか?
-
1 名前:匿名さん:2020/05/23 11:33
-
医療費の無駄遣い
-
2 名前:匿名さん:2020/05/23 11:33
-
抗生物質は、必ず用法を守って。
飲まないのは勝手だけど。効く薬だと思うから、飲まなければ治りが遅いよ。
-
3 名前:匿名さん:2020/05/23 11:34
-
いけるかいけないかそんなん他人の立場からでは 知らん としか言いようがない。
自然治癒路線でいってダメだったら抗生剤飲めば。仁見てると抗生剤はありがたいお薬でありんす。
-
4 名前:匿名さん:2020/05/23 11:36
-
シングルマザーなので、ではなくて、所得が低いからでしょ。
シングルマザーだから医療費500円って言われると、そうじゃない私まで一括りに批判されそうだから、やめて欲しい。
抗生剤は飲んだ方が良いと思います。
治りが遅くて仕事に差し障りがあったりすると、大変じゃない?
御自愛ください。
-
5 名前:匿名さん:2020/05/23 11:39
-
飲まない薬もらってくる必要あった?
あなたは500円でウハウハかもしれないけれど、あなたが無駄にした薬代は誰が負担してるとおもってるの?
バカな母親だな。
-
6 名前:匿名さん:2020/05/23 11:39
-
目ヤニってちょっとしょっぱいよ。
-
7 名前:匿名さん:2020/05/23 11:48
-
>>4
あなた良い人ね。
-
8 名前:匿名さん:2020/05/23 12:03
-
どういう膿みのだしかたをしたのかわからないけど、刺したり切ったりしたならそこから炎症が起こったら大変だからちゃんと服用したほうがいいよ。
-
9 名前:匿名さん:2020/05/23 12:04
-
抗生剤ってよっぽどのことだから出すんじゃないの?
-
10 名前:匿名さん:2020/05/23 12:05
-
>>9
よっぽどじゃなくても
菌が原因だったら出るんじゃない?
-
11 名前:匿名さん:2020/05/23 12:09
-
抗生剤は飲みきらないとダメだよー。
自己判断で飲むのやめないでね。
-
12 名前:匿名さん:2020/05/23 12:17
-
抗生剤はきちんと飲みましょう。
生理痛はガマンできるし、
軽い風邪くらいなら自力で回復できるけど、
目の治療に必要だから処方されたんだから、
しのごの言ってないでちゃんと飲んで、
良くなってくださいね。
-
13 名前:匿名さん:2020/05/23 12:24
-
抗生剤は治った気がしても処方された分はきちんと飲みきること。途中で止めてしまい残った菌が抗生剤に対して耐性を持ってしまう可能性があるから、再発したときに効かなくなってしまうから。
子どもがいたら得る知識だよ。
-
14 名前:匿名さん:2020/05/23 14:21
-
お医者さんの診断に従ったほうが治りが早いと思うよ。
それに抗生物質は、耐性菌を出さないために飲み切る必要があるはず。
お大事に。
-
15 名前:匿名さん:2020/05/23 15:12
-
抗生剤は処方通りにきっちり飲みきる!これ鉄則!
お大事にね!
<< 前のページへ
1
次のページ >>