育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8507149

犬を飼う事

0 名前:匿名さん:2020/05/24 11:13
我が家はトイプードルを飼っています。
マンションの規約や、一人娘が猫アレルギーな為、諸々考慮した結果トイプードルを飼うことに決めました。
私、犬を飼うことに大反対でした。
動物は好きですし、散歩している犬を見て可愛いと思ったり、ペットショップに行っては可愛い犬猫を見て癒されたりしていました。
でもそれで良かったんです。そこまでの気持ちしか持てません。
犬の世話が面倒という事もあるけれど、糞尿の始末、あちこち舐める、毛が抜ける、、、、。根本的に人間と同じ空間に犬がいることが嫌なんです。
それでも、世話は自分達がちゃんとするから、という子供の声に押されて、結果犬を飼う事を許しました。
但し、餌の世話以外一切ノータッチという約束の元です。
ブリーダーから購入した仔犬でした。
あれから1年が過ぎ、予想通り犬の世話を私に押し付けてきます。
でも絶対に散歩は行きません。そんな私を家族は責めます。腹が立つ!
日曜日のこの時間まで、起きてこない主人、子供にイライラが募り、愚痴ってしまいました。
1 名前:匿名さん:2020/05/24 11:20
わかる。
だからうちでも犬は飼えない。
可愛いし動物は好きなんだけどね。
2 名前:匿名さん:2020/05/24 11:23
犬飼うとあるあるなんだろうけれど
飼い主としての責任はしっかり持ってほしいし
約束は守ってほしいよね。
3 名前:匿名さん:2020/05/24 11:29
子供のお世話するからってのは当てにしないほうがいいよ。
ペットを飼う基準は自分(親)がお世話できるかどうかだと思う。自分がお世話出来て、その上で子供の情操教育にもなると思えば飼えばいい。
子供が巣立ってもまだ犬は生きてるんだし。
散歩は毎日させてあげないとかわいそう。
意地張らないで、主さんが連れて行ってあげて。
4 名前::2020/05/24 11:29
主人や子供は、最初は反対していても世話をしてくれるだろうと思っていると思うんですよね。

勿論、餌やりや予防接種などは飼い主の義務としてやりますけど、それ以上の事を要求されると、はぁ?と思います。
5 名前:匿名さん:2020/05/24 11:32
だけどさ、
どんな理由であれ犬を迎えると決めたのでしょ?
だから責任はあるわけよ。

ひとつ言えるのは、犬は愛情注げばダイレクトに返してくれる。
ウザい家族より自分にとって寄り添ってくれるかけがえのない存在にもなるよ。

それでも糞尿の始末や散歩が負担ならば、動物保護団体に相談してね。
犬は幼児と同じで、お世話されないと生きていけないんだから、どうしても無理ならその責任だけは早めに果たして欲しい。
そうしないと、その犬がかわいそう。
6 名前:匿名さん:2020/05/24 11:33
散歩も飼い主の義務だよ。
覚悟のないまま飼いはじめちゃったんだね。
7 名前:匿名さん:2020/05/24 11:48
わかるー
だから家は飼わない
8 名前:匿名さん:2020/05/24 11:49
なぁなぁで押し付けようとするな!責任は責任持って飼うと言った貴方達にある!
私は反対したし、譲歩する条件は、貴方達が提示した一切の責任を自分達で負うと約束したからだ!
無責任なのは貴方達だと自覚しろ!
それだけをしっかりと家族会議で伝えるんだよ。
思っていても伝わらないんだよ。
そのうちママが面倒見るさと思っていた旦那さんとお子さんもそうだし
飼いたくないけど、責任持って飼うって言うなら我慢するって思っていたのになんなんだよ無責任な!と思っている主さんも同じなんだよ。
言葉に出してしっかり明言しなきゃいけないんだよ。
そのうちなぁなぁ作戦は、目先の物珍しいペットを手に入れるために夫や子供が必ず使う手なんだから。
屈したら全部背負わされた上に、ペットに「ママは無責任でちゅね〜」とかって、元から主さんが飼うことにしたようにネチネチ言い続けるよ。
9 名前:匿名さん:2020/05/24 11:56
>>8
>ネチネチ言い続けるよ。

そんな家族なんだったら、犬とずっと一緒にいたほうが心安らぐね。
10 名前:匿名さん:2020/05/24 11:58
しばらくペットホテルにでも預けて
家族には「皆んな、面倒みないから保健所で処分して来た」って言ってみたら?

それで「ふーん」って反応ならホントに残念な人達だわ!
諦めて主さんがお世話するしかないかもね。
11 名前:匿名さん:2020/05/24 12:00
こうやって、大きな犬猫が保健所に持ってこられるんだね。保健所に連れて行く前に、里親さんを探してね。
かわいそうに。気軽な気持ちで飼わないで欲しい。
12 名前:匿名さん:2020/05/24 12:02
うちの実家の犬は散歩って言葉聞くだけで
しっぽブンブン振りながらリードをくわえてきてた。
何より楽しみにしてるのよ。
13 名前:匿名さん:2020/05/24 12:06
わんちゃん可哀想だなあ。
結局、散歩は誰が連れて行ってるの?

もう一度、家族と話し合って分担を決めて、紙に書いてサインさせたら?
子供にゲームを与える時に勧められたやり方だけど。

それか、ネットで新しい飼い主を探してみたらどうかな。
そして金輪際、ペっとは買わない。
引き渡しの時には、もちろん家族に同席させて、自分たちのやったことを反省してもらう。
14 名前:匿名さん:2020/05/24 12:08
1歳過ぎかな。トイプードルなら新しい飼い主が見つかるのでは。
15 名前:匿名さん:2020/05/24 12:09
ブリーダーで安く犬を飼う家族がこういうことになるんだよ。
16 名前:匿名さん:2020/05/24 12:11
うちにも1才のマルプーがいますが、迎えてからトイレトレーニングが出来るようになるまでが大変だったけど…
それは誰がやったんですか?
スレ読む限り家族は無理そうに思ったけど…

あと、トイプーは毛は抜けないからトリミングもしないといけないしね。

約束を守らない家族には腹が立つけど、それで散歩に連れて行ってもらえないと子犬のストレスも心配になる。
主さん、どうしても世話は家族がと思うなら家族ともう一度話したほうが良いと思います。

うちの子供も世話するから欲しいー
と言っていましたが月に数回しか行かないよ。
だから犬も世話をする私に一番甘えてくるし可愛い
17 名前:13:2020/05/24 12:13
主さんを責めるつもりはないよ。
それぞれの都合があるから、約束を守らず世話を放棄してる家族が全面的に悪い。
でも、犬にとってはかわいそうだというのも事実だからね。。。
主さんもわんちゃんも辛いね。
18 名前:匿名さん:2020/05/24 12:16
生き物を飼うってことには、命を預かるってことだってことをもっと家族で話し合うべきだったね。
可愛がりたい時だけ可愛がるけど、それ以外は面倒くさいと思うような人のところでは人間だって寂しくなるし傷つくってことを話し合ってみて。
主さんが面倒みれば全部丸く収まるのにって言う考えはダメだし、自分達が責任持ってお世話すると言ったのに、そう言う押し付けだけは無言の圧力でやらせようという考えは子供の教育上も間違っている。
旦那さんは教育の価値はないかもしれないけど、お子さんにはきちんと自分から頭を下げて謝って、
お母さんの協力もお願いしたいです。って言わせなきゃいけない。
その上で、自分達が言ったことの無責任さ、可愛がりたいだけで生き物を飼う身勝手さを教えていくのは大事だと思う。
主さんが手伝うかどうかは主さんの判断で決めればいい。
もう家に迎えた命を無責任に投げ出さないことだけは通して欲しい。
旦那さんやお子さんの「面倒臭さの原因はお前だ」と犬に向かって虐待に繋がるようなら里親をしっかり探してあげて欲しい。
19 名前:匿名さん:2020/05/24 12:29
子供の「面倒見るから飼いたい」って言葉に、騙されちゃったのね。

幼い頃、幼馴染が猫を拾ってきたり縁日でひよこ買ってきたりうずら買ってきたり
金魚飼ってきたりカメ買ってきたり「自分が面倒見るからお願い!!」
言われてその母親が、しぶしぶ承知した。が、案の定思春期になった娘たちは
「どうせ母親が面倒見るでしょ」ってな感じで、私に愚痴ってた。

でも結構愚痴りながら、可愛がってたよ。主さんもせっかくワンちゃんと
出会って飼ったんだから、子供たちが離れた時きっと「愛おしい」と思う時が
来ると思う。私は子供が縁日での金魚が精一杯(これも意外と世話が大変)
だけど、餌係は私だけだから不思議なことに旦那・子供が寄っても無視してるけど
私が水槽に近づくとわ〜〜〜って寄ってくる。私だけの特権w

猫やワンちゃんも飼いたいなーとは思うけど、やっぱり命を預かる以上は飼えない。
主さん、いっぱいいっぱい愛情を注いであげて。そうしてたら子供・旦那にも
見せないそぶりするから。そしたら「私の特権よ」って笑ってあげて。
20 名前::2020/05/24 12:37
ペットを飼う事=命を育む事。
よーくわかっているんです。
だから餌やり、ゲージの清掃、トイレトレーニング始め、お座り、待て、伏せなどのしつけも私がやりました。
散歩も当初は渋々行ってたんだけど、あまりにも私任せな事に本当に腹が立って、今は拒否しています。なので
テレワーク中の主人が連れて行ってます。
我が家の犬は、少し変わった所があり、尻尾をあまり降りません。犬って、飼い主に振り切れる程尻尾振るもんだと思ってましたが、ほんとクールです。撫でようととすると逃げます。で、部屋から出ようとするとついてくる。しつけの仕方間違ったかな。
2月半の時に、ブリーダーから購入しました。ブリーダーで安く購入するから、、、というレスも見かけましたが、血統などもしっかりしている為、ペットショップよりも高額です。
お金の事はさておき、今から思うと、パピーの頃からクールで、なんだか猫みたいだわ、と感じていました。
21 名前:匿名さん:2020/05/24 12:40
うちも犬飼ってるけど、全員散歩は義務にして有無を言わさず、曜日を決めてそれぞれ行くようにしてる。
用事がある時は交代にしてるけど。

そりゃ、糞尿の処理も散歩も時には面倒になる時もあるよ。

わんこのの楽しみなんて、撫でてもらったり散歩と餌ぐらいじゃん。その楽しみさえもちゃんとやってあげなかったらかわいそう。

ワンコがしっぽ取れそうなぐらいフリフリして見上げてる姿見れば、幸せにしてあげたいと思うけどなー。
22 名前:匿名さん:2020/05/24 12:43
>>20
犬は群れの中でリーダーから一番下までの階級分けがはっきりしています。
主さんの家庭ではその階級分けが不十分だと犬に感じ取られているんだと思います
犬が主さんの家の中でリーダーと認識する日もそう遠くない日かも知れませんよ
23 名前:匿名さん:2020/05/24 12:44
トイプードルって元は狩猟犬で
運動大好きな犬なんだってね。
いっぱい遊んであげて。
24 名前:匿名さん:2020/05/24 12:44
自粛生活で外に出られないストレスを今回イヤというほど感じたでしょうに…
ワンちゃんだって外に出られなくて可哀想って思わないのかしらね〜。
25 名前:匿名さん:2020/05/24 12:48
>>20
撫でられることに慣れてないなでしょうね。
撫でられると気持ちいいという経験がないからでは?

ご存知だとは思いますが、犬に手を伸ばす時は、上からだと怖いから下から手を伸ばし、体に触ることにまずは慣れてもらうことが大事だと思います。
まだ幼いからいくらでもしつけられると思うけどなあ。

うちのワンコは散歩に行ってくれた人により寄っていくような気がします。ワンコも敏感に感じとるんですよ。
その人が自分を可愛がってくれてるか。
26 名前:19:2020/05/24 12:50
結構ねペットでも嫌々世話される人間の感情って、わかるものなのよ。主さん。
幼少期の子供と同じなの、わかります?だからしっぽ振らないんじゃないの?
嫌々世話されてる貴女の感情が筒抜けなんですよ。

実家ではワンちゃん飼ってたし、旦那の実家でもワンちゃんいたけど久しぶりに
帰ってきてもしっぽぶんぶん振って、明らかに「嬉しいんだなー」ってわかった。

雑種だろうが血統だろうが、ワンちゃんはワンちゃん。それすらわからないのなら
さっさと里親探しなさいな、可哀想だよ。
27 名前:匿名さん:2020/05/24 13:02
>>20
何ヶ月で飼いましたか?

というのは、うちで子犬を産ませたことがあって
そのとき一匹臆病な子がいて、最初は手を避けました。
そのうち他の兄弟犬達が撫でられるのを喜んでいる様子を見て
納得いったようで、以来自分から寄ってくるようになりました。

早くから親兄弟と離れさせると、ちょっと経験が不足することもあるのかと
思いました。
28 名前::2020/05/24 13:14
2ヶ月半の仔犬を購入しました。
我が家に迎え入れた時は3ヶ月近くだったと思います。
29 名前:匿名さん:2020/05/24 13:30
子供に無理やり行かせればいいのよ。
可哀想だけど約束は約束だから、命だからこそちゃんと面倒を見てくれる方に譲った方がいいと思う。
手を出すのは簡単だけどずっと担うことはできないし、したくないわけよね。
事前にちゃんと言っておいて、それでも世話をしないなら里親を探せば?
私は猫が好き。
でも、世話はできないから絶対に飼わない。
子供がペットを飼いたいと言ったときも頑なにNOでした。
金魚すくいの金魚も持ち帰らせなかったんだけど、ある日市のイベントでたまたま子供たちに配っていたのを、反対したのに持ち帰る羽目になって子供が世話をすることに。
毎日の餌やりだけで、うちの子は大変と思ったよう。
水換えは小さな体ではできないので私がしたけど。
翌年の夏の暑い日に締め切って出掛けて帰宅したら、全滅していて子供はショック。
命を預かることの難しさ、これから中学になっても世話のためにクラブ活動やら遊びに出かけることに制限がかかることもコンコンと話したわ。
以来、子供は今の多忙な生活でペットを飼うのは無理だなと思ったようで、犬猫を買いたいとは言わなくなったわ。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)