育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8508038

どこまでが医療従事者?

0 名前:匿名さん:2020/05/24 17:06
医者と看護師だけ?
検査技師は?
受付は?掃除の人は?
薬を届けてくれる会社の人は?
検体とりにきてくれる検査会社の人は?
1 名前:匿名さん:2020/05/24 17:09
全部そうだと思うけど。
病院を支えてる人たち。
2 名前:匿名さん:2020/05/24 17:10
政府はそう思ってないかもよ
3 名前:匿名さん:2020/05/24 17:19
介護職もそれに入ってないそうよ。
4 名前:匿名さん:2020/05/24 17:46
病院で働く人全員では?
5 名前:匿名さん:2020/05/24 17:49
でも、病院の清掃業務をやっている知り合いが「私は医療従事者だから」って言ったらやっぱりなんか違和感ない?
一般的な話としてなら「表院で働くお掃除の人も立派に医療を支えている」って言えるのになあ。
6 名前:匿名さん:2020/05/24 17:51
医療資格者、の認識だな。
申し訳ないけど、掃除の人は入らない。
薬持ってくる人も入らない。
7 名前:匿名さん:2020/05/24 18:06
>>6
でも、同じ施設で働いてたり、
毎日出入りしている業者さんだよ。
危険のリスクすごいよ。
8 名前:匿名さん:2020/05/24 18:07
>>7
リスクは高いだろうけど、
「医療従事者」とは違うよね。
9 名前:匿名さん:2020/05/24 18:12
>>8
うん、百歩譲って医療関係者?
10 名前:匿名さん:2020/05/24 18:18
>>6
そうだね。
医療従事者ではないな。
それに準ずるというかんじかな。
介護も。
医療従事者に従事してる。
11 名前:匿名さん:2020/05/24 20:06
看護助手は?
12 名前:匿名さん:2020/05/24 20:40
リハビリ助手は?
13 名前:匿名さん:2020/05/24 20:41
看護助手もリハビリ助手も、医療従事者。
14 名前:匿名さん:2020/05/24 22:16
保健師は
15 名前:匿名さん:2020/05/24 22:36
理事長は?
16 名前:匿名さん:2020/05/24 22:37
ちらっと見たら、定義も介護との境も曖昧みたい。
職種としては、医師看護師から作業療法士、介護福祉士、保健師などすごく種類が多かった。
医療事務や検査を取りに来る人は入ってなかった。
病院関係者という呼び方の方があっているのかな。
コロナでは同じように感染リスクが高いと思うので、医療従事者同様、仕事を続けてくれてることに感謝したい。
17 名前:匿名さん:2020/05/24 22:48
患者を受け入れた医療機関の医師や看護師らには20万円の慰労金だって
18 名前:匿名さん:2020/05/24 23:02
介護の人にも支給するって。
19 名前:匿名さん:2020/05/24 23:02
救急救命士も入れてくれ〜
20 名前:匿名さん:2020/05/24 23:38
>>17
じゃあ、もらえない所が多いね
21 名前:匿名さん:2020/05/25 00:07
病院の中のコンビニ店員は?
私は食堂でうどん出してる。私も?
22 名前:匿名さん:2020/05/25 01:54
>>21
笑笑
23 名前:匿名さん:2020/05/25 07:22
抜粋してみた。

国家資格である資格だけでも医師、歯科医師、薬剤師、看護師、助産師、保健師、管理栄養士、社会福祉士、精神保健福祉士、臨床検査技師、診療放射線技師、臨床工学技士、歯科衛生士、理学療法士、作業療法士、義肢装具士、歯科技工士、救急救命士、言語聴覚士、視能訓練士など、多数ある[3]。

保健医療の分野では、国家資格であるあん摩マッサージ指圧師、柔道整復師、はり師・きゅう師、介護福祉士、更に国家資格以外の医療ソーシャルワーカー、カイロプラクターなど多くが存在している[5]。


資格を保有しているだけで、これらの職に就いていない場合は、医療従事者では無い。

まあ、21番さんは「ただの食堂のおはちゃん」にすぎない。
24 名前:匿名さん:2020/05/25 07:32
今回の質問は、コロナ患者あるいは感染疑いのある患者や市民と関わる医療を提供する医療従事者、ということだよね?
食堂のおばちゃんは残念ながら食事の提供社であって医療提供者ではないよね。
25 名前:匿名さん:2020/05/25 08:24
>>21

残念ながら、医療従事者じゃないね。
26 名前:匿名さん:2020/05/25 08:35
>>19
それ、公務員だから。
27 名前:匿名さん:2020/05/25 08:49
>>26
それを言ったら、国立病院や市立、県立、都立などの病院で働く人は公務員だよ。
28 名前:匿名さん:2020/05/25 09:20
コロナ治療に関わった人だけが今回の医療従事者に入るってことじゃないの?
眼科皮膚科とか整形外科とか…違うよね。
患者減って大変らしいけど。
29 名前:匿名さん:2020/05/25 09:46
>>26
病院勤務救急救命士もいるのよ。

知らなかった?
お勉強になったね。
30 名前:匿名さん:2020/05/25 13:34
医療従事者は医療に従事している人だよ。
医療現場を下支えしている人は医療従事者じゃない。
掃除のオバサンもうどんの人も、医療従事者じゃない。
介護の人も医療従事者じゃない。
介護職の人は、「医療受持者枠」ではない保証があるんじゃないのかな。「介護職枠」として。
31 名前:匿名さん:2020/05/25 14:00
医者、看護師、検査技師、薬剤師ぐらいかな。
コロナに関係のある医療従事者って意味だとこれくらいじゃない?

受付は医療従事者ではないと思う、医療関係者かな。
32 名前:匿名さん:2020/05/25 14:19
>>31
そうだねー
整形外科とか関係ないって感じだもん。
33 名前:匿名さん:2020/05/25 14:23
コロナの患者受け入れ病院は倍額必要だよね。
34 名前:匿名さん:2020/05/25 14:27
コロナ患者を治療した病院、
病床を提供した病院だけじゃん。
35 名前:匿名さん:2020/05/25 14:28
>>28
眼科皮膚科とか整形外科とか…違うよね。

コロナはまだわかってない部分が多いもんね。
「コロナのつま先」「関節の腫れ」「発疹」で、実はコロナだったという例もあるらしいから、
上の診療科も無関係ではないね。
対象についてはこれから検討するのかな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)