NO.8512344
昔売ってたレモンケーキ🍋
-
0 名前:匿名さん:2020/05/25 23:10
-
レモンケーキが好きです。
小学生の時、お菓子屋さんのカウンターの上に置かれていた、あのレモンケーキが好きです。
去年辺りから洋菓子店などで色んな種類を見かけて、買っています。
きょうもシャトレーゼで瀬戸内レモンケーキ、買いましたが美味しかったです。
でも、昔食べたものと、ちょっと違う。なにが違うかは分からないけど、素朴さがない?気がします。
あのレモンケーキはどこのだったんだろう。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
今から40年位前です。
-
1 名前:匿名さん:2020/05/25 23:14
-
主さんが言ってるのがどこのかはわからないけど、2年くらい前からじわじわと流行ってない?
コンビニにも当たり前に置いてるし。
駄菓子にもある(こないだドンキで買った、ちっちゃいやつ)
-
2 名前:匿名さん:2020/05/25 23:15
-
ここしばらくあちこちで出てるよね。
何年か前にレモンブームがあったからかな。
-
3 名前:匿名:2020/05/25 23:17
-
わかります。レモンケーキ大好き
子どもの頃手土産でレモンケーキを持ってきてくれるお客様がいてその人が来るのを楽しみにしてた。
-
4 名前:匿名さん:2020/05/25 23:32
-
イオンのパンコーナーに売ってるよ
-
5 名前:匿名さん:2020/05/25 23:49
-
シャトレーゼの美味しいよね。オレンジの方も美味しいですよ。
昔ながらのは、スポンジも硬めで周りのクリームもバターケーキに近いようなしっかりしたものではないかな?
だから素朴な感じ。
-
6 名前:匿名さん:2020/05/26 00:54
-
ファミマだったか、コンビニで見かけたのは、昔ながらのレモンケーキだったと思う。
-
7 名前:匿名さん:2020/05/26 01:06
-
ホワイトチョコで固めてなかったかな。作ってみたら?
レモンの型がちと高いかもだけど
-
8 名前:匿名さん:2020/05/26 05:25
-
ヤマザキが出してる『レモナック』が昔ながらだと思う。
シャトレーゼのしっとり柔らかじゃなく
ちょっとパサついたチープな感じ(実際安い)が好き。
-
9 名前:匿名さん:2020/05/26 05:36
-
>>7
そんな、めんどくさい。
型やら、レモンチョコの果てまで買うなんて。
-
10 名前:匿名さん:2020/05/26 06:55
-
ここ2年くらいよく見かけると思ってた。
甘食パンみたいなのにレモン味のホワイトチョコかかったやつね。
食べたくなっちゃった。
-
11 名前:匿名さん:2020/05/26 07:17
-
もともと好きで、マドレーヌ的に各地にある。
個人店で製造していても、包装紙は同一だったりして、でもその店で配合などが違う。
スーパーの○円均一などで、ヤマザキのがよく出てたからまとめて買って冷凍してた。
盆菓子の定番。
-
12 名前:匿名さん:2020/05/26 10:44
-
昔のレモンケーキはぱさぱさしてたよね。
この前久しぶりにもらって食べたら、しっとりしてた。
あとチョコもっと安っぽい感じだった気がする
-
13 名前:匿名さん:2020/05/26 13:40
-
安いチョコ掛けのチョコが口の中に張り付いて団子になって喉を通過するのがおいしかった。
ばあさんになったら入れ歯にくっつくんだろうな。
-
14 名前:主:2020/05/26 20:32
-
共感してくれてありがとう〜
やっぱりヤマザキなんかなー。
スーパーで探してみよう!
-
15 名前:匿名さん:2020/05/26 20:35
-
>>14
私も昔ながらのパサパサのを食べたい時は、
ヤマザキを買ってる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>