育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8514669

以前よくあったスレ

0 名前:匿名さん:2020/05/26 18:10
うちの子供の弁当(ご飯や飲み物)などの量を、どのくらい持たせたらいいでしょうか、とかのスレがたまにあったような。
今みたいに何々さんなどとあだ名が付くことも無く、それなりにレスが付いていたと思う。
もう人数も少ないから特定されやすいし、大抵の事は体験済だから臨機応変、悩まないよね。
1 名前:匿名さん:2020/05/26 18:31
ここにもう17年くらいいる。もう今は子供が大人になって就職してるなんて人も多くなったからじゃないかなあ。
2 名前:匿名さん:2020/05/26 18:33
昔からいる人の娘さんとか、今に来るようになるんじゃないかと思ってる。
3 名前:匿名さん:2020/05/26 18:36
>>2
笑笑笑
親子とは知らずにバトルとか?

前にここでババア出ていけって凄い勢いで言ってた人がいたよね。
私がここを変えるとか。
誰かの娘さんかなぁ〜って思って見てた。
4 名前:匿名さん:2020/05/26 18:44
そんなに前じゃないけど、高校生の息子がお弁当が足りるか心配とかいうのを見たことがあるよ
5 名前:匿名さん:2020/05/26 19:45
>>2
うちの娘が親になったからと言って匿名掲示板なんかに来るなんてとても思えない。
Twitterやインスタでちゃんとコミュニティ確立してるし、リアルの友達も多いし、来る必要もないし、多分存在すら思いつかないと思う。
6 名前:匿名さん:2020/05/26 19:48
>>5

たまひよとかの育児雑誌に広告出てたりするけどね。
そう言う雑誌も全く読まない感じ?
7 名前:匿名さん:2020/05/26 21:44
シーツ何日で洗いますか?
トイレに汚物入れはあるか、スリッパあるか。
8 名前:匿名さん:2020/05/26 21:48
>>5
それはそのときになってみないとわからないけど、本は読んでも不特定多数の沢山の人に聞くより、多少なりとも繋がりのある沢山の人に聞く方を選ぶと思う。
きっと妊娠出産子育てと経験を積むうちに、そういう繋がりも増やしてると思えるので。
9 名前:5と8:2020/05/26 21:49

あっいやだー自分にレス付けちゃった。しかも名乗ってなかった。
私は5で、6番さんあての返事でした。
10 名前:匿名さん:2020/05/26 22:09
男の子は何歳まで女子トイレに入っていいか、
銭湯(温泉)、以下同文、
も何回も見たなー。
11 名前:匿名さん:2020/05/26 22:25
>>10
あったあった。
シングルで男児持ちはどうするんだ?とかね。
水着着て母子で男湯に行けとか。笑った。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)