NO.8521743
だいきり
-
0 名前:恥◆YWEwNjI3:2020/05/28 22:11
-
だいきり、と長年読んでいたものが「大喜利」おおぎり、だと知りました。
家族間でよかったです。だいきりって何?と爆笑されました。
寄席や落語も見たことがなく、興味もなく、大喜利と言う文字をだいきりと思い込み50年。
外で言わなくてよかった。
この年齢になると周囲も間違ってるよと言いにくい雰囲気になり、私も人の間違いを正せなかったことがあります。
読み間違え、皆さんありますか?
-
51 名前:匿名さん:2020/06/02 17:25
-
「ごほうび」を食べ物のことだと思っていた。
なんでだろう?大人になってから知って恥ずかしかった。
-
52 名前:匿名さん:2020/06/02 17:54
-
銀座にある文具屋
鳩居堂を「はといどう」(正しくはきゅうきょどう)
と読んでたわ、
人前で言うことはないけど、知ったときは
へーっだった。