育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8526488

食べ物がよそへ入る

0 名前:匿名さん:2020/05/30 11:39
最近よく食べ物が気管?の方へ行きむせる事があります。
特にパン。
なんか鼻や耳が痛くなる。
どこに入って行ってるんだろ?
たまに米粒が鼻から出てくるんじゃないかと思う様な事もある。
年のせいなのかな?
こんな事ないですか?
1 名前:匿名さん:2020/05/30 11:42
なーい
2 名前:匿名さん:2020/05/30 11:43
ありません。
3 名前:匿名さん:2020/05/30 11:44
気管に詰まりやすいのは老化です。
人それぞれで早くからなる人は
誤嚥性肺炎にご注意くださいね。
4 名前:匿名さん:2020/05/30 11:45
年のせいだよ。とうとうそういうレスが立つようになったのね。
誤嚥性肺炎にならないように気をつけてね。
喉の筋力が衰えてるとうまく飲み込めなくなるみたい。おしゃべりやカラオケは効果あるみたいよ。
5 名前:匿名さん:2020/05/30 11:46
嚥下困難になっているのかも?
機能低下を防ぐためにしたほうがいいことを調べてやってみるのはどうですか?
誤嚥性肺炎の発端になるので本当にお大事にしてくださいね。
6 名前:4:2020/05/30 11:46
レスじゃなくてスレね
7 名前:匿名さん:2020/05/30 11:50
歳とると唾液が少なくなるからね。
8 名前:匿名さん:2020/05/30 11:52
老人ですな。
9 名前:匿名さん:2020/05/30 11:55
ここも最近は更年期の話題が多かったけど、
とうとう嚥下機能低下の話題に突入したのか。
10 名前:匿名さん:2020/05/30 11:56
ガッテンでやってた。
唐辛子を食べる、カラオケで歌う、
ってのが効果あるって。
11 名前:匿名さん:2020/05/30 12:10
老人の死因の原因トップは誤嚥性肺炎ではなかったっけ?
老化だけど気をつけて。
12 名前::2020/05/30 13:26
なんか心配になってきました。
他にも老化?と思う事があって。
まだギリ40代のにショックです。
様子見て気をつけます。
13 名前:匿名さん:2020/05/30 13:37
私は食べてるときとかじゃなく、何もしていないとき、
普通に呼吸してるだけで、急に唾液が気管に入っていきなりむせこむ。
息を気管に送り込むときと、唾液を飲み込むときの調節が出来ていないのかもしれない。
夜リラックスしてるとき、特におこりやすい。

横に居る旦那がビックリしてるわ(笑)
14 名前:匿名さん:2020/05/30 13:38
>>12
私42ですけど、よわってますよ。
若いときの勢いで食べるとむせます。 
米や挽き肉など小さいものと、飲み物はゆっくり通していかないとだめですね。
私の父が40すぎからよくむせていたので似てしまいました。 
主さんも、ご両親のどちらかが飲み込み弱いとおもいますよ。
15 名前:匿名さん:2020/05/30 16:34
運動不足で体が老化してるんだよ。
16 名前:匿名さん:2020/05/30 16:38
舌を鍛えるといいとか言わない?
嚥下力が落ち始めるのは40代からだよ。
老人だとか笑い者にしてる人もお気をつけて。
17 名前:匿名さん:2020/05/30 16:40
>>16
だね。
舌を口の中の天井に押し付けたまま、
口を開いて歯をカチカチするといいよ。
18 名前:匿名さん:2020/05/30 16:40
>>17
カチカチは大きくね。
大きく開いたり閉じたりする。
19 名前:匿名さん:2020/05/30 16:42
パタカラ体操は?
歯医者さんにポスター貼ってあって覚えてる
20 名前:匿名さん:2020/05/30 16:59
>>9
本当にね。笑。
更年期の次はいよいよ老人の会話だな、こりゃ。
そのうち、腰が痛い、膝が痛い、あと何だろう。
21 名前:匿名さん:2020/05/30 17:01
>>20
知識がないって恥ずかしいね。
22 名前:匿名さん:2020/05/30 17:06
>>21
あなたは若いのに誤嚥するの?
お気の毒さま。
23 名前:匿名さん:2020/05/30 17:09
>>21
あちこちで噛み付いてないで散歩でもして来たらいい。
体動かさないと、どんどん老化が進むよ。
24 名前:匿名さん:2020/05/30 17:11
主の心配どころか
いずれはみんな向かう老いについて馬鹿にしている自分を恥じる方が大事だと思う
人の親として浅ましい心は反省しよう
25 名前:匿名さん:2020/05/30 17:15
>>24
馬鹿にしてるんじゃないよ。
年齢的に見合う会話じゃないって言ってるの。
老化は遅い方がいい。
少しでも努力するべきよ、って事。
26 名前:匿名さん:2020/05/30 17:19
>>24
みんな?

みんな分かってるから教えてるんじゃない?
27 名前:匿名さん:2020/05/30 17:25
でも、今誤嚥してるのはヤバい気がする。
主さんが幾つなのか知らないけど、誤嚥はもう死に際の老人のすること。
28 名前:匿名さん:2020/05/30 17:30
>>17
それ、いいね。
ちょっとやってみたら効果は抜群だ。

私なんてたまに自分の唾でむせることあったよ。
29 名前:匿名さん:2020/05/30 17:49
>>28
舌ってね。ほとんど筋肉。
どこまでも鍛えられる。
30 名前:匿名さん:2020/05/30 17:51
>>27
そういうのは言い過ぎだと思うわ。
老化だけど死に際とか・・・
31 名前:匿名さん:2020/05/30 17:52
個人差もあるかも。
私、喉が弱いらしくて子供の頃から誤嚥とか、緊張すると咳が止まらないとか、わりとある。
年齢とともに強くなってるかも。
体操が効くならやってみよう。
主さんおたがい気をつけようね
32 名前:28:2020/05/30 17:52
>>29
17さん?
本当にありがとう。
いつもの体操の一つに組み入れるわ。
33 名前:匿名さん:2020/05/30 19:47
食べ物が入って来ると閉じる肺への弁の開閉が、年を重ねるごとに鈍くなって行くかも。
34 名前:匿名さん:2020/05/30 20:16
私もあるよー。
ここ1年くらいかな。
声が枯れてきたし、変なところに入ることが多くなった。53歳。ヤバいよね。
35 名前:匿名さん:2020/05/30 20:22
別腹の話かと思った。
36 名前::2020/05/30 21:19
舌の運動、早速やってみます。
舌を上顎につけて口を開閉してカチカチするんですよね?
そう言えば、1〜2年前からごくたまに唾が飲み込みにくくなる事がある。
加齢、更年期やストレスかなと思ったけど、47ぐらいから(2年前)って早いなと思った。
運動は全然してないので運動不足。
これからは少しずつ体を動かそうと思います。
37 名前:匿名さん:2020/05/30 21:56
ぬしさん、そして私含めてこれ見てこうしたらいいということを取り入れる方または何かを見直す方、それと真逆の言動の人たち、何年後になるかわからないけど、その差は歴然だろうね。

またこれで噛み付くとか言う人、どうなってるのかしらね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)