育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8528529

この数ヶ月間の家族の様子

0 名前:匿名さん:2020/05/30 23:16
新型コロナウィルスで自粛生活をしていたかと思いますが
家族とのコミュニケーション、イライラ、ストレスなど
ありましたか?

我が家は先月半ばから雲行き怪しく
就活がうまく行かない上の子。下の子は、オンライン授業やらレポートやらに振り回されながらそれぞれ少しずつストレスが増えて行き、ちょっとした事で口喧嘩になりました。それ以降、会話してません。私はほっといていますが、食事も起床時間もバラバラだし、会話ないし、ギスギスしてます。もう疲れた。こんな時にはお互い思いやりが必要なのに。私の育て方が悪いんですよね。
1 名前:匿名さん:2020/05/30 23:23
イライラと怠惰と更年期で本当にしんどいです。
今食事作りが嫌で嫌でしょうがない。苦役でしかありません。
なんでこんなにご飯作るのが苦痛なんだろう。
と言って夫が作るのは気持ちが悪くて食べられない。
2 名前:匿名さん:2020/05/30 23:23
うちは好きにさせてます。
朝は各自で。
特にストレスはないけど、
下の子は部活できないせいか
湿疹ができてしまいました。
家族としては
会話も今までどおり、普通ですね。
日々平和です。
3 名前:匿名さん:2020/05/30 23:27
子供はステイホーム満喫してて月曜からの学校再開に順応できるか不安なくらい。
親子関係は了解。
夫婦仲がヤバい。
リモート数ヶ月の夫と近所で週3事務パートのわたし。
ギスギスしてから1週間くらいでお互い慣れて安定して、最近またギスギス。
当面リモートらしいからキツいわ。
4 名前:2:2020/05/30 23:28
追加で。
余り心配ばかりしてても仕方ないので
なるようになると、言い聞かせてるのもあります。
就活大変ですね。
たまには手抜きでお弁当買ってきても
いいのでは?
早く日常が戻るといいですね。
5 名前:匿名さん:2020/05/30 23:32
なんで男はメシメシいうんだろうね、馬鹿が。
スーパー行ってもパン屋行っても男が買いに来ていてうんざりする。
6 名前:匿名さん:2020/05/30 23:35
そうだなー。
うちは完全テレワークの夫と大学生娘なんだけど、ものすごくいい感じなんだよね。
通勤通学での心配の方がよほど皆イラついてて、それがなくなり今ここをどうエンジョイしていくかってことが最大のテーマみたいになって、実は非常事態宣言前から驚くほどいい感じになった。

でも、娘の大学のオンライン授業が始まりそのあたりからちょっと歪みが。
家が狭いこともあり授業中はこちらも生活音などで迷惑かけてはいけないとかなり気を遣っている。本人もよくわかっているはず。
でも、その後の課題なんかで勉強するときにも娘はなんだか偉そうで夫がご飯だよー!と声をかけたことに対し、勉強中なんだけど!!!!と、いつもならそんな態度取らないはずがものすごくキツく言っていた。
娘には普段ものすごく温厚な夫もカチンときた様子。当たり前だわ。
それを後で娘にたしなめても、納得いかないようでキレて、喧嘩になった。

なんだか、娘には勉強することが偉いみたいに思う節があるようで、高校生まではそういう風に扱っていたかもしれないけど、大学へは自分が勉強したくて行かせてもらってると前にも話したのに、二年生になってもあまりまだわかっていないよう。
普段は遠慮がちでまあまあな孝行娘なんだけど。
でもこれもきっと、育て方なんだろうな。
7 名前:匿名さん:2020/05/30 23:37
休校で母子の距離が近すぎて、衝突は時々あるよ。
でもうちの場合はそんなに学校が好きじゃないこともあって、ステイホームは苦痛ではないらしい。
来週から分散登校が始まるし、オンライン授業の総まとめ課題もあって、昨日くらいからイライラしてる。
夫は別居中で助かった。同居だったら地獄を見たと思う。
食事は適当。お昼はテイクアウトもよく利用してる。
8 名前:匿名さん:2020/05/30 23:39
>0
私の育て方が悪いんですよね。

就活、休校、自粛と重なるとイライラしがちだと思うよ。
ご自分を責めないで。
9 名前:匿名さん:2020/05/31 00:37
色々あって、大変ですよ。
もう私の我慢大会のような気がしてきた。
どこまで耐えられるか、みたいな。
10 名前:匿名さん:2020/05/31 04:57
いつも通り平和です。
たぶんイライラしても抑えてるんだろうなというフシがある。
こちらも勉強の邪魔はしないようにはしてる。
関西人なので、お互いすぐにボケて笑いに変えてる。
11 名前:匿名さん:2020/05/31 06:50
高3、受験生娘。

休校以来ずっと早朝4時から自主勉尽くめでしたが、
この2、3日は朝は起きられず、昨日の午後はどうしても勉強する気が起こらないと言うので、たまには休んでもいいんじゃないかと促しました。

本人もそれで割り切ったようで、昨日は久しぶりに2人でテレビを観たりお喋りしたり。
日課の夕方エクササイズも普段より長めに楽しみました。

今朝は5時から勉強を始めた気配。
リフレッシュできたみたいで良かったです。

そろそろ私も朝食を作るとしよう。
12 名前:匿名さん:2020/05/31 07:05
子どもは高卒の新社会人ですが、年齢の割りにすごく幼いので
毎日レジャーが楽しめないことにイライラしています。

まだ旅行も不安な上に、この子どもの様子では旅行中の不測な事態に
対応できなくてパニックになりそうです。

家の中のものがどんどん壊れていきます。
13 名前:匿名さん:2020/05/31 08:22
うちは、夫と大学生の息子との3人ぐらし。
上の二人は独立しました。
だから、すごい気楽。
兄弟間の軋轢もないし、余計な気を使うことがない。

家族といえども、合う合わないなどいろいろあるから仕方ないよ。子供が大人になってみんな一緒にいた時は、無意識にいろいろと気を使い疲れる生活だったよ。
でも、家族でも合う合わないと思っとけばいいよ。
変に気を使う必要もないよ。
心配する必要もない。

うちは大学生の息子が、オンラインの授業だのバイトだので、みんなと一緒にご飯食べることがかなり少なくなりました。待ってると変な時間になってしまうから先に食べることにしました。
時間が合う時は一緒に食べるけど…

あとは、夫がいる生活が続いたので、会社に行くとなるとむしろ変な感じ。
定年後夫がいる生活嫌だなと思ってたけど、意外と大丈夫そうというのがわかりました。それだけでも収穫かな。
14 名前:匿名さん:2020/05/31 10:21
旦那が単身赴任してるから、今は大学生の子二人と、女子天国。

他の双子がどうかは知らないんだけど。
おなかの中からずっと二人だったせいか、あまりプライベートな空間を持とうとしないというか、あけっぴろげなのよ。
なんでもリビングでやってるような子達で、コロナになってものんびりリビングで何かしてる。

オンライン授業の時だけ部屋にこもる。
それは今までも勉強の時はそうだったので、一緒かな。

余り変わりはない。
15 名前:匿名さん:2020/05/31 10:21
>>12
まだまだ遊びたい年頃なんですね!
新社会人となれば、いろいろとストレスもあるだろうし。
あと少し!がんばりましょう!
16 名前:匿名さん:2020/05/31 10:28
子供が生まれる前から今まで、夫が長期出張や単身赴任で不在が続いてたので、家族でこれだけ長い時間を一緒に過ごしたのは初めてです。
日中、テレワークやオンライン授業なので各自バラバラの活動だけど、ひとつ屋根の下に全員いるのは幸せ噛み締めてます。
3食の食事作りも楽しんでます。
17 名前:匿名さん:2020/05/31 10:33
うちはそれまではリビング学習だったのに、オンラインが始まってからは自室に篭るようになってしまった。
授業後引き続き勉強するので、勉強道具を持ってリビングに来るのが面倒なのと、自室の居心地良さに気付いてしまったらしい。笑
私としてはちょっと寂しい。

1人でリビングに居るのもなんだし、私も自室が多くなった。
そんなわけで家族4人揃っていても、家内分散してる。
18 名前:匿名さん:2020/05/31 10:54
大学生の息子は、3食の時とその後1時間くらい以外は自室にいるけど、食事のときはゆっくり色々おしゃべりしてる。

大学生の娘は、オンライン授業と課題も全部リビングでやってるので、丸一日私と一緒の空間にいる。女子トーク楽しいし、家事の手伝いもしてくれるので私はとても嬉しい。

問題は夫。テレワークで家にいると、子供達に細かいダメ出ししたり、私と子供達が盛り上がって会話してる最中に全く関係ない話を持ち出してきたりして、ちょいちょい子供達や私と衝突してる。

まあでも、週末は家族そろってリビングでDVD見たり、庭でバーベキューしたり、家族時間を楽しんでるよ。子供達は早く外に出たそうだけど、私は今の時間、子供達と一緒にいられる時間を神様からプレゼントされたんだと思ってる。
19 名前:12:2020/05/31 13:20
>>15
どうもありがとう。
今日も暴れてしまい、子どもと夫が軽傷ですが
その後は落ち着いて大丈夫みたいです。

明日は明日の風が吹く
20 名前:匿名さん:2020/05/31 14:34
小学生2人。
上の子がすごくイラついてるのが分かる。
分かってるけど兄弟喧嘩がうるさいし私も怒ってしまう。
コロナ前より確実に怒ってるな私と反省の日々。
21 名前:匿名さん:2020/05/31 15:57
>>12
それは穏やかではないね。主さんだけで抱えず、医療に繋がったほうがいいのでは。
未成年だけど社会人だと思春期外来ではないか。
22 名前:12:2020/05/31 16:12
>>21
障害があって思春期もあり精神的に混乱したままで
一般家庭で親と生活するのは無理だろうと
コロナ以前から精神科医にいわれています。

うちの地域ではなかなか障害者施設やグループホームに
空きがないので、見つかるまで親が頑張っています。

このままでは子どもがかわいそうと相談員にいわれ、複雑な心境です。
手放すしかないと決断すればそれでも親ですかといわれ
手元におけば可哀想といわれ
そしてどちらにしろ行かせる場所はない。
23 名前:21:2020/05/31 22:39
>>22
>複雑な心境
すごくよくわかります。
理解不足な周囲からの言葉が親を傷つけるって、何かの本に書いてあった。
頑張ってると思うので自信を持って!
だってちゃんと仕事ができるところまで育ってるし病院とも連携してる。

短い文章の中でも想像するにうちも似てるかも(高校生だけど)。
やはり病院から寮を勧められたし、2か月ほどの入院でもかなり効果があった(入院できる所に転院)。
その後もいろいろあるけれど、認知療法などを軸にゆっくりやってます。
お互いがんばりましょう。
(横のばしすみません)
24 名前:匿名さん:2020/05/31 22:46
>>22
社会人なら尚更、家の中の物を壊したり家族に危害を加えた時は警察呼んだほうがいいですよ。
暴力は絶対に許さないという姿勢を示すとともに、家庭内の状況を知ってもらうためです。
これが続くのなら処置入院など出来ると思いますよ。
手放すのではなく、距離をおいて道筋をつけてあげるんです。
ストレスの発散の仕方を覚えないと、今の状態でグループホームな施設なんて難しいと思うけど。
25 名前:匿名さん:2020/05/31 23:45
木梨憲武が、奥さんの成美さんから、 おじいちゃん赤ちゃんと呼ばれるようになったんだって。このコロナの期間で。
何かあったかはわからないけど、成美さん的にそう感じたんだろうね。
で、憲武は成美さんに感謝の言葉を伝えていたよ。

それ読んで、我が家はそこまでではないかもしれないけど、限りなくそれに近い真逆になってると思った。
夫から見て私はおばちゃん赤ちゃんみたいな。

でも今日も変わらず優しく、極めてだらしない私を責めることもなく、今できることその中で楽しめることを極めようとする夫に、心の底からの感謝と愛情をそっと伝えたいと思ったわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)