育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8531134

明日 全国で花火

0 名前:匿名さん:2020/05/31 20:31
6月1日、収束を願って全国で花火が打ち上げられるそう。
場所は秘密になってるけれど
こちらの地域は雨予報なので、無理そう。
とても良い企画なだけに残念!です
1 名前:匿名さん:2020/05/31 20:34
時間は夜8時からですね。
運よくおうちの窓からや、電車🚃の中から見られたらいいね。
2 名前:匿名さん:2020/05/31 20:36
テレビで全国、一斉にと言ってましたが
明日なんですね!
みんなに幸あれ!
3 名前:匿名さん:2020/05/31 20:40
どこかで見ることが出来たら感動しそう。
ブルーインパルスに続く、素晴らしい企画
4 名前:匿名さん:2020/05/31 20:44
テレビで見せてくれるんならステイホームで観よう
素敵な企画を実行してくれるみなさんありがとう!
頑張ってる全ての人に感謝です!
5 名前:匿名さん:2020/05/31 20:47
素敵、ありがとう!
6 名前:匿名さん:2020/05/31 20:50
>>2
テレビで言っちゃたの〜?言わないで秘密にしておきたかったね〜。
サプライズだからな。
7 名前:匿名さん:2020/05/31 20:57
>>0
全国200ヵ所だって。すべての都道府県でやってくれると良いよね。
8 名前:匿名さん:2020/05/31 21:33
明日なんだ?
6月上旬にやるのは知ってたけど、お隣のご主人(市役所観光課勤務)と今日顔を合わせた時、いつなのか日にちだけでも教えてと言ったら、密集しても困るから教えられないと断られたんだよね。
打ち上げ場所はわかってるから(うちの自治体は父のお友達の花火店が上げるので場所だけ教えてもらった)よく見えるけど5キロほど離れた小高い場所から見ようと思ってる。
他の自治体(近隣の市とか)はどこなのか、そもそもやるのかもわからないけど、やるとしたら北隣と東隣はやる場所が限られてるので見当がつくから、その場所からだと遠いけど3箇所の打ち上げが一度に見えるはず。
9 名前:匿名さん:2020/05/31 21:36
明日になったら場所と時間が公開されるかな。
ブルーインパルスも二時間前くらいには発表してくれたからね。

全国の花火大会が続々中止になって、去年から用意(制作)してた花火が無駄になってしまったんだってね。
花火って花火玉にしたら長いこと保管はできないので、無駄になったら廃棄するしかないと地元紙で読んだ。
廃棄するくらいならゲリラ的にどどーんと打ち上げたほうがいいと思うけど、それなら全国一斉に、って流れらしいね。
10 名前:匿名さん:2020/05/31 21:44
えー、明日なの?
うちのほう雨なんだけど・・・午後から夜ずっと・・・
11 名前:匿名さん:2020/05/31 22:07
>>8
いつか分からないと不安な人達のために日時を公表したそうですよ。
12 名前:匿名さん:2020/05/31 22:21
全国雨だね。
13 名前:匿名さん:2020/05/31 22:31
>>12
興覚め。
ワクワクしてたのになんか一気につまんなくなったわ。
14 名前:匿名さん:2020/05/31 22:34
>>12
北海道は晴れ予報です。
15 名前:匿名さん:2020/05/31 23:56
明日雨なら、延期してほしいな。
別の日にまたやってほしい。
5分位だから、やってしまうのかしら。
16 名前:匿名さん:2020/06/01 01:05
花火業者の名簿を見ると、全国花火競技大会に出場している所があるから、
いいデザインの花火が上がるといいなぁーと思っています。
17 名前:匿名さん:2020/06/01 11:22
明日なら晴れなのに今日は雷雨予想まで出てるよ。
さすがに今日は無理だよね。
18 名前:匿名さん:2020/06/01 12:02
うーん。
私が住んでる地域なら、2箇所が有力地点だわ。
1箇所は、うちのマンションから見えるけど
主人が大好きな、ある一流ホテルのバーからだと
すごくいい感じに見えるんだよね〜
打ち上げ地点が間違いなくそっちなら、
久しぶりにおしゃれして出かける?と思ったけど…
お出かけ用の服が、多分全部着れない体になってるから
諦めるしかない(涙)
19 名前:匿名さん:2020/06/01 12:05
医療従事者に敬意と感謝のための花火なので、病院から見える場所で打ち上げるって今テレビで言ってた。
20 名前:晴れろ:2020/06/01 12:15
いつもの花火大会と同じ場所なら家から見えます。
河川敷で作業していたら分かりますね。
花火屋さんも祭りやイベントが軒並み中止で大変みたいです。
21 名前:匿名さん:2020/06/01 12:19
>>19
って事は、同じ県内でも数カ所で上げたりするのかな?
22 名前:匿名さん:2020/06/01 12:46
打ち上げ時間5分以内だって。
あっという間に終わるね。
23 名前:匿名さん:2020/06/01 16:02
参加加盟一覧にうちの県があったので、あがるのかな?
でもどこであがるのかは謎。
医療従事者が見れるように…って病院の窓
ブラインドで閉じてるから見えないような…と思った
打ち上げ場所病院には報告してるのかね?
24 名前:匿名さん:2020/06/01 16:11
こちらは午後から大気が不安定で、雨が降る所があるでしょうと、朝のお天気お姉さんが言っていたよ。
午後8時に雨はふらないで〜ほしい。
25 名前:匿名さん:2020/06/01 16:16
雨が降ってきました。
多分ないなぁ。残念。
26 名前:匿名さん:2020/06/01 16:18
うちの窓から見えないなら意味がない。
夜出かけたりしないから。
27 名前:匿名さん:2020/06/01 16:35
>>19

そうなんですね。
東京都内だけ、多いってことはないよね?
28 名前:匿名さん:2020/06/01 16:40
明日の方が、お天気がいいのにな〜。
29 名前:匿名さん:2020/06/01 17:01
長崎市は今日明日奇跡的に晴れ曇り!
どこで上がるかなー
佐世保市とかじゃ見れないなー
30 名前:匿名さん:2020/06/01 17:06
埼玉は止んだ。
また降るのかな…

とヤキモキしたところで見えるとも思えない位置です。
31 名前:匿名さん:2020/06/01 17:14
快晴だよー
16:59にパンパンと予告花火のような音が聴こえたんだけど、やってくれたらいいなぁー
ここかなと予想している所は窓から丸見え。
もしそうだったら、医療関係者への感謝と
コロナ終息を心から願って観る。
32 名前:匿名さん:2020/06/01 18:12
場所は全国で「秘密」だそうですね。
まあ、テレビで見ればいいかな。
33 名前:匿名さん:2020/06/01 18:53
参加花火業者名は、cheer upのfacebookにも載りましたね。
34 名前:匿名さん:2020/06/01 18:55
cheer up 花火プロジェクトのfacebookです。
35 名前:匿名さん:2020/06/01 20:04
うちの市の花火大会、会場のすぐそばに市民病院と救急医療センターがあるんだけどな。
音しないよ・・・。
その花火大会、高めに上がるとうちからも見えるんだよ。
うちの市ではやらないんだね。
36 名前:匿名さん:2020/06/01 20:05
音も何もしない…
上に書かれてるFacebookも繋がらなくて
どこでやってるかもわからず…
37 名前:匿名さん:2020/06/01 20:05
音は聞こえたんだけど。見えず。残念。
38 名前:匿名さん:2020/06/01 20:06
ニコニコ動画で、東京のをやっていました。
大阪もやっていたらしいです。
この場所で上がるのか?と特定したのが、当たったようです。
39 名前:匿名さん:2020/06/01 20:07
東北の田舎ですが、二階から花火見れました。元気出た。
40 名前:匿名さん:2020/06/01 20:07
>>36
みんなが見ていたかもしれないですね。
41 名前:匿名さん:2020/06/01 20:08
音がしない
埼玉です
雨は止んだんだけどな。
42 名前:匿名さん:2020/06/01 20:09
二ヶ所見えたよー
窓の正面から左に5度と左に20度の二ヶ所。
5分で終わったけど、何だか感動した。

コロナが一日も早く終息しますように・・
43 名前:匿名さん:2020/06/01 20:15
いつもならベランダで見えるのに
音しか聞こえなかった。
しかも遠くに…
五分の花火大会だから
もっと色々な人が見れたら良かったのに
みんな頑張ったんだから!
それと…これからも頑張れる様に…
そんな光だよ!
44 名前:匿名さん:2020/06/01 20:16
YouTubeで大阪のライブ配信見た。
思ったよりカメラから遠かったけど、きれいでした。

うちの県では、どこで打ち上げられてたんだろう。
すごーく微かに、花火の音が聞こえたような気もするけど、方向的にお隣の県のかもしれない。(県の端っこに住んでるので)

どうか、コロナ収束しますように。
45 名前:匿名さん:2020/06/01 20:19
#cheeruphanabiで検索すると、続々と打ち上げ花火の動画が投稿されています。
46 名前:匿名さん:2020/06/01 20:22
音がしたけど見なかった。

ちっくしょぅーーーー
47 名前:匿名さん:2020/06/01 20:29
うちは見えたよー!
都内です。
あっという間だったけどね。
コロナが早く終息しますように。
48 名前:匿名さん:2020/06/01 20:45
割と近くでやっていたみたい。
ほんの少しだけ見られました。
49 名前:匿名さん:2020/06/01 20:49
YouTubeでも cheer up  花火で検索するとあります。
50 名前:匿名さん:2020/06/01 21:14
やってたとこはやってたんだね。

そういう情報はここが一番頼りになるわ
開ければスレあるし。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)