NO.8533811
夏休みはお盆だけ
-
0 名前:匿名さん:2020/06/01 18:46
-
こちらでは、今年、小中学校の夏休みはお盆の2週間だけになるようです。
皆さんとこは?
-
1 名前:匿名さん:2020/06/01 18:54
-
こちらはまだ決定してない。
-
2 名前:匿名さん:2020/06/01 19:08
-
うちは2週間もない。
お盆を挟んで9日間。
-
3 名前:匿名さん:2020/06/01 19:10
-
お盆休みは二週間もないよね・・・
夏休みはそのくらい(二週間とか三週間)らしいね。
-
4 名前:匿名さん:2020/06/01 19:23
-
猛暑だったら、また親から文句がありそう??今年は大丈夫??
うちの子が卒業した小学校は去年エアコン着いたみたいだけど。
市内全部がそうかはよく解らない。
そういう自治体ばかりじゃないわよね。
-
5 名前:匿名さん:2020/06/01 21:29
-
高校は私立だと元々夏休みは夏期講習や個人補講とかで実質2週間てことは珍しくないし、中学もそこまでではないにしても4週間なかったりするからいいとしても、小学生は可哀想な気もする。
ただ、昔と違って今は共働き家庭多くて毎日学童なんて子も多いから、私が思うような「可哀想」なんてこともないのかな。
ただ小さい子は体力が心配。
もちろん勉強の遅れも心配だから仕方ないんだけどね。
-
6 名前:匿名さん:2020/06/01 21:34
-
エアコン無し…。
自宅なら耐えられないよね。
-
7 名前:匿名さん:2020/06/01 22:06
-
エアコン、去年ついたけど、3密避けなきゃだから、窓しめきっての授業はしないかもね。
-
8 名前:匿名さん:2020/06/01 22:09
-
こんだけ休んでたんだから、もう十分でしょ。
授業進めて、テストもやって、どんどんやってもらわないと。
夏休みいらないくらいだ。
-
9 名前:匿名さん:2020/06/02 08:50
-
もういい加減ダラダラやってきてるのにまた立ち止まると体調も気力も回復するのにまた時間がかかる。
そんなのわかりきってるのに何が休みなの。
-
10 名前:匿名さん:2020/06/02 10:13
-
うちの子の学校も8月第一週まで授業があり、第二・第三週がお休み。
一昨年から、8月の第四週から新学期が始まるようになったので、
夏休みが2週間分くらい減った感じです。
中等部3年・高等部1年は、7月の夏休みに入ってすぐに勉強合宿があるし、
元から夏休みは長い休みという感覚が薄いのでそれほど苦じゃなさそうです。
ただ、中間テストも期末テストも、テスト後1日が自宅学習日で休みだったのが、
それが無くなるそうで、その方がが残念がっています。
-
11 名前:匿名さん:2020/06/02 10:27
-
うちの地域では8月1日から16日まで夏休みです。
秋休みはなくなって、冬休みも1日短縮って手紙が来た。
-
12 名前:匿名さん:2020/06/02 11:55
-
>>11
秋休みってあるんですか?
-
13 名前:匿名さん:2020/06/02 11:57
-
>>6
今はほとんどの学校にエアコン完備よ。
無い所は少ないです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>