育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.8542850

ネットで買う派?

0 名前:匿名さん:2020/06/04 17:12
おこもり生活中、社会人娘がおおががりな部屋の模様替えをしました。
カーテン、シーツ、マット、棚。ゴミ箱からティッシュケースまですべてネットで購入。
普段から、服も化粧品もネットで買ってましたが。

ものを見てから、と思う私は古い?
大きさや質感、重さは実物見た方が確実。空間認知能力が高い人は、数字だけでも想像できるのかな。
思いがけずセールに出くわして、お得に買えたり。流し見でこれと思うものと出会えたり。
反して、歩き回って探す手間、時間、持ち帰る労力。
ネットだと、受けとる手間、段ボールの後始末(これ結構嫌)私の癖だろうけど、ついつい買ってしまう。ネットの千円と現金の千円の重みが違うと言うか。

長くなりましたがみなさんはどちらですか?
娘はとにかくネットなので、わざわざショッピングに行かなくなりました。
1 名前:匿名さん:2020/06/04 17:13
やっぱり質感は実物見ないとわからない。
リネンの服注文してみたら、イメージと全然違ってガッカリ。
2 名前:匿名さん:2020/06/04 17:14
ネット派です。
だいたい店舗に行って見ても、ネットで同じものを検索するとネットの方がかなり安い。
子供の靴も、店頭で試着してからネットで買ってます。
3 名前:匿名さん:2020/06/04 17:18
ネットでいいじゃん・・・とちょっと前から思い始めてたんだけど、昨日お中元の早割目当てで
デパート行ったら本当に楽しかったよ。お得とかとはちょっと違うけど買って帰るまでの満足度が高い。
ネットは来るまでが楽しみだしデパートのものと遜色ないのもあるけど、実店舗で自分で選び抜いたっていう自負?みたいなのがあるから結構大事にして長持ちさせるところがあるね。
4 名前:匿名さん:2020/06/04 17:22
ネットで買うこと多いです。
服、特にワンピースは決まったブランドのものなのでネットで買います。
インテリア雑貨もネットが多いです。
これも自分の好きなメーカー、ブランドの商品やイメージに合うものをとことん探し続けます。
イケヤやニトリなど量販店にない物が欲しいので。
好きなブランドが見つかるまでは失敗もあったけど、もう10年くらい失敗はないです。
吟味に吟味を重ねてポチるので。
5 名前:匿名さん:2020/06/04 17:39
私もネットが多いです。
家電に関しては一度実店舗でものを見るってのを入れますけど。

大体何にしても好きなメーカーやお店が決まっているので、実店舗で買うか通販で買うかの違いだけ。
服は最初は実店舗で見てサイズや色がないものが欲しいときだけ通販だったけど、そのうち持って帰る手間を考えたら通販の方が楽だからお店で決めて通販で買うように。さらにはそこのお店の商品の質感やサイズ感など大体見当がつくから端からネットで買うようになりました。

本は文庫でも数冊持ち帰るのが重くてつらくなり、本屋さんには悪いけどほんと通販ばかりになりました。
本屋で気を惹かれた本を買うより、ネットの書評で面白をうなものをチェックして買っています。
好きな作家さんの新刊なんて絶対買うものはお店で買うよりネットで予約して届けてもらったほうが売り切れとかなくて楽。
専業主婦で、配送業者のメンバーになっているので不在で迷惑かけることはまずありません。
自分の予定が読めないときはコンビニ受け取りします。
6 名前:化石:2020/06/04 17:58
ネットでおかいものしたことないアナログおばさんです。
服はお店で見て買いたいの。
日曜日久々に伊勢丹行って来て満たされたわ。

本や探すの大変なのは旦那にポチっと買ってもらいます。
旦那はすぐネットで買うくせに段ボールは片付けてくれない。
7 名前:5:2020/06/04 18:05
段ボールは来たその場で処理する。
中に入っている請求書とか明細とかいるならそれ用のクリアファイルにいれて、返品しないと確定&引き落とし終了時点で処分。
同梱のカタログ類はその場でざっと見てたいていそのまま処分。
段ボールは畳んで週一の回収に出す。
ビニールで防水してあったらそれもまとめてプラごみの袋(うちの方がビニールはプラごみ)に入れる。

もしかしたらいるかもって一瞬保留にしたら溜まる。
8 名前:匿名さん:2020/06/04 18:07
今までネット注文で失敗がないので、
今日ベッドをポチッとしました。
5万くらいのものならなやまずネットでかうかも。
9 名前:匿名さん:2020/06/04 18:39
送料が購入決定のポイントを占めてるかも。
送料0なら即決だけど、
北海道だけ送料800円とかよーーくあって
悩んだりやめたり。

ボトルコーヒーの箱買い、重いから(自転車なの)
ポチしようと今見て来たら
北海道だけ送料設定!
仕方ないんだけどね、
送料がなかったら安くつくけど、
送料を入れるとぜーんぜん安くない。

たった今の事だから愚痴ってごめんなさい。
10 名前:匿名さん:2020/06/04 18:58
私は街にお店がなくなって真っ暗が増えていくのは
治安の上でも宜しくないと思っているので、
店を無くさないように一人地元商店で購買運動に励んでいます。

今すぐちょいと欲しい物とか、さっと買って済ませたかったりもするし、
問題集など本屋で中身を眺めて決めたりもしたいし。
11 名前:匿名さん:2020/06/04 19:00
レビューやサイズをよくチェックして買うことも。スカートは試着なしではまず買わない。
12 名前:匿名さん:2020/06/04 20:04
ものによる。
服も見て試着してからしか買わないものと、パッと見てネットで買っちゃうものがある。
まあ、ネットで買う服なんて普段着とそれに準ずるものくらいだけど。
靴は何度か失敗してるのでフィッティングしてからでないと絶対に買わない。
クロックスやビーサン程度ならいいけど(クロックスは何年も買ってないけど)

家電はテレビとパソコン、キッチン家電はネットでも買ってる。
身内にそこら辺には詳しいのがいるので、じてぶつみなくても事足りる。
でも取り付け工事後必要なものと冷蔵庫・洗濯機等かなりサイズがものをいうものは家でスペース計って実際に見てでないと買わない。

家具も大物は実物見て。
ちょっとしたサイドテーブルや椅子くらいならネット。
でもIKEAとか東京インテリアとか見るのが好きなので言って買うこともある。

小物はネットみてていいなと思えば買うし、出先で欲しければ買う。つまりどっちもありだしどっちでもいい。
13 名前:匿名さん:2020/06/04 20:23
分かっているものはネットで買う。
UNIQLOとか化粧品。
14 名前:匿名さん:2020/06/04 20:26
家電とかは店頭で。
こだわりのある商品はネット。
今はステンレスの脱衣カゴ、10000円をポチるか悩んでる。
15 名前:匿名さん:2020/06/04 20:28
>>14
なんか、逆じゃない?
16 名前:14:2020/06/04 20:50
>>15
都会ならオシャレなもの売ってるんでしょうけど、小さなハンズやロフトぐらいしかない地域です。
家に置きたい一品は店がないからネットでしか買えないんです。
失敗はないですよ。
イメージがあってものを探すので。
17 名前:匿名さん:2020/06/04 20:58
ロハコで、シャンプー、トリートメント、
ボディーソープ、洗顔クリーム、ハンドソープ、
食器用洗剤、洗濯洗剤、歯磨き粉を買ってます。 
3300円以上で送料無料だから、すぐこれくらい 
の金額になるし、全部買うと重たいから家まで
送ってくれて楽です。
私、ドラッグストアへ行くとついでにお菓子や
ジュースなど買っちゃうからね。
なるべくドラッグストアへ行く回数を減らす為に
ネット利用して助かります。
18 名前:匿名さん:2020/06/04 21:03
洋服や自分のものはネット派。たま〜〜にしかウィンドーショッピング出来ないから
家でのんびり見ながら、決めて買う(サイズ等は今まで外れなし)。

家電は疎いので、旦那と相談してから。
19 名前:匿名さん:2020/06/04 21:04
色のニュアンスがネットでは違うので、返品が無料か?と言うのもネックかも。
最近、娘達の喪服をネットで買ってみました。
返品無料だったので、一か八か。返品する必要はありませんでした。

高額な物は実際市場調査して、手に触れてから買うことも多いです。
家電なんて、それです。
散々家電屋さんで質問して、また来ますといって、ネットで買ったりするので、申し訳ないと思います。

何時も買ってる物が安かったら、重たい物運ばなくて良いから買いますよ。
20 名前:匿名さん:2020/06/04 21:09
色味とかフォルムとか質感とか拘る方だから、自分の目で見て手で触れて確かめてから買う。
どうしてもなければ諦めてネットだけど。
古いとは思うけど、気に入って買うのでたいてい長く使うわ。
21 名前:匿名さん:2020/06/04 21:40
服や靴は試着してからじゃないと怖いから店頭で買います。
他のものはほとんどといって良いほどネットで買うようになりました。
時間のある夜中にゆっくり買い物できるし、選ぶ商品も豊富。

特に家具とかは、店頭で見て買ったやつのほうが失敗することもある。
広い店内では家具が小さく見えるのよね。
で、実際買って帰ったら大きくて圧迫感があったりする。
置きたい場所のスペースを計って行っても、思わぬ段差があったりして「あっ!入らない!」ってことも。
ネットならまず家具のサイズがわかるから、それをスペースに当てはめて決めることができる。
今のところ失敗はまだないかな。
22 名前:匿名さん:2020/06/04 21:52
収納家具とかは、家で細かく採寸したのを、ネットで吟味出来るから、便利だとは思う。

ボックス家具的なお手頃なのは、買うけど、それなりに値段がしてLDに置くやつはちょっと私はネットでは無理。家族以外の人が目にする可能性高いし、長く使うから。
やはり、実際の色、質感を見たい。
23 名前:匿名さん:2020/06/04 21:52
日用品や普段着は、ほぼネットで買う。
失敗したら、それも経験。笑い話にしちゃう。
24 名前:匿名さん:2020/06/04 22:07
50代ですが、ほぼ全部amazonです。
ホームセンターも家電量販店も近くにあるけど家から出るのが面倒くさい。
自粛中に限らず。
数年前、掃除機を買ったら使い勝手がよくて、ネットで十分と思うようになりました。
靴だけかな、実物を見て買うのは。
25 名前:匿名さん:2020/06/05 00:46
>>22
私はdinosの家具が好きです
値段もそんなに安くないけど、ハズレも少ない気がします

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)