NO.8548255
経営上の社員圧
-
0 名前:匿名さん:2020/06/06 08:36
-
職場に辞めさせたい人がいる場合、なんとなく態度で示しているけど本人から辞職する気配もない場合
その後どうしたとか、こうなっていったとかご経験ありますか?
指導役新人世話係の立場で困った経験でもいいのでお願いします。
-
31 名前:主:2020/06/06 11:09
-
>>25
上は言いません。
言えないのか言いたくないのか。
「こういう世の中だしね。変に恨み買うのも 」
て感じで。
-
32 名前:匿名さん:2020/06/06 11:10
-
>>30
>パートのおばさんの指導力不足でうまく指導できないからイジメてみたけどまだ辞めない。どうしたらいい?って話でしょ?
ずばりいうなあ。。。
上司に入ってるのにどうにもできないのかも。
もうみんな能力的に問題が?
-
33 名前:匿名さん:2020/06/06 11:14
-
>>23
この程度なら辞めさせるなんて出来ないんじゃない?
慣れてないパートなら仕方ないし。
能力も低そうだけど、雇ってしまった以上問題でも起こさない限り
人の3倍以上丁寧に説明して少しでも育てるしかないんじゃないかな。
面接して採用してるんでしょ?
戦力は諦めて、周りに迷惑かけないような仕事を与えるしかないかな。
気の毒だとは思うけど。
-
34 名前:匿名さん:2020/06/06 11:27
-
>>31
それは上が責任取りたくないからだろうね。
だから世話係のあなた(主さん)がイジメて辞めさせてよ。
でもそれは会社の命令じゃなく、あくまでそっちで勝手にやったことだから、
何かあっても上は責任持たないよ。
って感じだよね。
会社の捨て駒にされてる(笑)
-
35 名前:匿名さん:2020/06/06 11:29
-
何回か書いた事あるけど、あまりにも駄目すぎてクビになったパートさんいるよ。
多分発達障害だと思う。
少しとろいとか物覚えが悪いというレベルではなかったから。
一見普通なんだけどね。
主さんが指導している新人さんと少し似てるかも。
うちの会社は小さいからみんなが情報共有していたので、上の人がクビにしてくれたよ。
-
36 名前:匿名さん:2020/06/06 11:40
-
>>31
おかしな話ですね。会社側がそれで良いのなら主が個人的に辞めさせようとしているだけね?
気の毒だわ、相手の人。
-
37 名前:匿名さん:2020/06/06 11:43
-
>>36
そうね。
嫌な人はいなくなればいいって考えが強い人なのかも
-
38 名前:匿名さん:2020/06/06 11:55
-
やめさせてまた募集って
ほんと会社の経費のこと考えてなさそう。
-
39 名前:匿名さん:2020/06/06 11:56
-
>>38
だれが考えてないの?
-
40 名前:匿名さん:2020/06/06 12:03
-
批判が凄くきそうだけど、私が働いてる会社の場合
ダメなところを指導しても治らない場合は
配置転換させます。
うちの会社には、誰もやりたがらない嫌な部署が
一つあるのです。肉体的にも精神的にもきつい部署があり
そこに移動させます。その時に契約を1年契約の更新に変更しておきます。(次の更新しませんよの罠)
でも、だいたいここの部署に異動してくれ。と言われた段階で普通の人は
そこに行く前に察して辞めます。そしてそこの部署に行ったとしても
1日〜3日ぐらいで自主的に辞めてくれます。(退職の際には退職届を必ず提出してもらいます)
そこでうまいこと仕事出来れば、やめてもらわなくていいです。
そこの部署は人が続かないし、人を入れてもすぐやめるので万年人手不足なので…
むしろ助かります。
それでも無理な場合は解雇となります。
不当解雇と言われないように、1年ぐらいかけて証拠をきっちり固めておきます。
なのでハローワークなどに不当解雇だと訴えられても、結局証拠が残ってるので
ハローワークの職員の方が、その人に色々説明してくれて、おさまる感じですかね。
ここまでする人は、やっぱり変わった人が多いので、最後はハローワークの方も
こちらに同情的になってくれます(証拠も残ってるし)
雇用した人間をやめさせるのはとても大変です。
会社が一丸となって取り組まないと無理ですし、労務士の力もいります。
なので、主さんが個人的に思ってるなら辞めさせるのは無理ですね
トップのほうが決断しないと動けません。
じゃないと、後で、労働監督署が出てきて調査が入ったりと面倒なことになりますからね。
主さんやパート仲間とかでやろうとすると、逆にパワハラで訴えられるよ。
-
41 名前:匿名さん:2020/06/06 12:16
-
>>40
証拠が残ってるってなんの証拠?
-
42 名前:匿名さん:2020/06/06 12:21
-
>>31上は言いません。
言えないのか言いたくないのか。
会社経営者は、あなたが辞めさせたいのよって思っている人を、辞めさせたいの?
それとも雇われている立場のあなたが勝手に辞めさせたい!と思っているの?
-
43 名前:匿名さん:2020/06/06 12:24
-
>>40
教えて下さいどんな部署なの?
-
44 名前:匿名さん:2020/06/06 12:41
-
>>40
>うちの会社には、誰もやりたがらない嫌な部署があります
姥捨山みたいな部署なんだね。
そこに配置されてる人達はイヤイヤ仕事してるの?
仕事が出来ない人間が集まってるのに大丈夫かしら。
業務として必要だから会社もその部署を維持して業績あげてるんだよね…
なんか変な会社だね。
-
45 名前:匿名さん:2020/06/06 12:45
-
明日の記憶
に出てくるよ。
-
46 名前:匿名さん:2020/06/06 13:19
-
>>40
必要な部署なのに姥捨山と全従業員が認識していて、さらに辞めさせたい人員をそこに配置して辞めさせる、って、オタクの会社は馬鹿なの?
-
47 名前:匿名さん:2020/06/06 13:34
-
昔シャープで話題になってたよね。リストラ部屋。
-
48 名前:匿名さん:2020/06/06 13:38
-
>>40
会社にも問題ありそうだね。
-
49 名前:匿名さん:2020/06/06 13:44
-
>>40
>雇用した人間をやめさせるのはとても大変です。
会社が一丸となって取り組まないと無理です
一丸となって取り組むとは、どんなこと?
対象者と喋るなとか言われるの?
-
50 名前:匿名さん:2020/06/06 13:50
-
>>49
なんか怖いよね
-
51 名前:匿名さん:2020/06/06 13:56
-
>>46
もともとそこで働いてる人にも失礼だよね。
-
52 名前:匿名さん:2020/06/06 13:57
-
>>49
もっと他に一丸となるべきことがあると思う。
-
53 名前:匿名さん:2020/06/06 14:00
-
>>23
今まで多くの新しい人と仕事をしてきましたが、こういう人ってなかなか辞めないと思う。
この人が得意とする仕事があればそれを任せるなど、相手に期待しないで主さん側が考え方を変えたほうがいいと思う。
教える教わるにも相性があるから、主さんが指導することをやめて上司に任せる、丸投げする。
よく言われることだけど、相手に求めるよりも自分が考え方を変えた方がいいよ。それが自分のため、自己防衛策だと思う。
今の職場では仕事の持ち場がローテーションなんだけどミスの多い「昨日やってない仕事は忘れちゃってできないわ〜 笑笑」っていう人と働いてます。
体調不良のアピール、お喋りは出来るけど、仕事の指示理解力は低く自分のミスを指摘されるとご立腹で、他人のミスは誰かに言わずにいられない。
周囲の優しい人がその人をフォローしその人の分も仕事してますが、私は極力 関わらない、仕事を頼むこともしません、自分が気をつけてます。
職場で主さんがどんな立場かわかりませんが、主さんの上司が恨みを買わないように辞めさせることをしないのに、
主さんが辞めさせることをするのは危険な行為じゃないでしょうか。
自分が思う仕事のできない人と働くのは大変なことですがどこにでもいるし、その人が辞めた後でその人よりも仕事の出来る人が来たらいいけど、
その人以上に仕事が出来ない人が来るかもです。
主さんが経営者じゃなく雇われてる社員ならば上司を頼るのも仕事のうち、自分を大事にしつつ立ち回る術を身につけた方がいいと思います。
職場の問題とストレスを一人で抱え込まないようにした方がいいし、そうする必要はないのです。
-
54 名前:匿名さん:2020/06/06 14:15
-
横だけど
これ久しぶりに復帰した看護師の話だったらどうするんだろう。
教え方が悪いなんてレベルじゃなくて
ミスが許されない職場もあるんじゃないのかね
友達看護師が、言えない事がたくさんあると言ってて怖かったよ。先生のミスも含めてだけど。
-
55 名前:匿名さん:2020/06/06 14:27
-
昇華し終える間際だからカミングアウトのつもりで書くけど、
40さんのような職場は実際あるよ。
恐ろしいところだったよ。
職場のすくそばに、じ〇つ名所の踏切があってね、
そこでよく人身事故が発生していた。
場所柄、呪われているか憑りつかれた職場なんだと思った。
詳しくは言えないけど、課長レベルが部下(係長)にオフレコ会議で指令を出し
係長がそれとなく、いじめ(というより、無視とかスルーとか見て見ぬふり)の雰囲気を出す、
それを察した係長と懇意の平社員(歳だけは喰っている平)が、半ば強引に対象者に態度で示す。
こわいわ・・いじめたくないと思う平も従わざるを得ないような職場だった。
-
56 名前:匿名さん:2020/06/06 14:29
-
>>55
昔はあったろうね
それに近いことも見てきた
でも、今の時代にはそぐわないやり方
-
57 名前:匿名さん:2020/06/06 14:33
-
>>54
いたよ、産院に。
3人目お産だった私の担当にされた。
ミリとセンチを間違う。
-
58 名前:匿名さん:2020/06/06 14:34
-
保育士の間にもありそう。
-
59 名前:匿名さん:2020/06/06 17:02
-
主が何の立場なのか、さっぱりわからん。
-
60 名前:匿名さん:2020/06/06 17:06
-
>>59
指導役新人世話係
-
61 名前:匿名さん:2020/06/06 17:12
-
経営者じゃ無い以上、
頑張って同僚として認めるしかないんじゃない?
もしかしたら障害枠で入ってるかもしれない。
優しくしてあげようよ。
-
62 名前:匿名さん:2020/06/06 17:40
-
>>61
たぶんみんなそう思っているんだと思う。
直接、危害の無い人はいいと思うよ。
だけど、毎日毎日しりぬぐいやカバー、そのせいで時間を取られる立場なら嫌にもなるよ。
誰だって人には親切にしたい。
-
63 名前:匿名さん:2020/06/06 17:44
-
>>62
全く同意。
自分の時間と精神を無限に削り取られ続けると、優しさなんて一番最初にいなくなっちゃう。
居なくなって欲しい。どうすればこの人居なくなってくれるの?に気持ちを持っていかれるよね。
実害のない人、少ない人達はスルーしてレバいいじゃないってみんな言うんだよね。
-
64 名前:匿名さん:2020/06/06 17:47
-
>>63
それで、ここでも悪者にされるのは、いかにここに何様万年新人がいるかわかるよね。
お局なんてそんなにいるものでも無いよ。
-
65 名前:匿名さん:2020/06/06 17:48
-
仮にそういう人がいなくなると、じゃあ天国みたいな職場になるかというと
そうではない気がする。
そこを考えてみたら。
-
66 名前:匿名さん:2020/06/06 17:50
-
>>62
その怒りの矛先は新人ではなく、企業や上司に向けるべきだよね。
もっと上と戦いなよ。
今のままだと、立ち場を利用した嫌がらせ、イジメ加害者になる。
正当な手続きを取れないのなら、会社の問題。
-
67 名前:匿名さん:2020/06/06 17:51
-
>>63
でもそれには同意しかねるわ。
イラつくことはわかるけど。
居なくなってくれるの?に気持ちを持っていかれるって「負け」。
それがあなたの弱さだと思う。
正当化しないで。
-
68 名前:匿名さん:2020/06/06 18:11
-
>>62
それ、上に訴えればいいのに。
-
69 名前:匿名さん:2020/06/06 18:16
-
>>65
天国程じゃないけどストレスは大幅になくなるよ。
周りは本当に大変なんだから。
-
70 名前:匿名さん:2020/06/06 18:18
-
>>69
こわいこわい
-
71 名前:61:2020/06/06 18:20
-
>>63
時間と精神を無限に取られる?
本当にそんなに酷い状況なら、上司も考えるよね。
業務にも支障が出るはずだ。
実際にはそこまででではないから。上司も放置しているのでは?
色んな人が居ての社会だよ。
と言うのも、前の職場で似たような事があったんだよ。
1人、ちょっとのろい人が居て、他の2人はのろい人を嫌ってた。
散々悪口も言ってた。
私は、そこまで大変じゃないから、上手くやろうよって思ってた。
けど、結果的に、本人が察して辞めてしまった。
結果、次の人が来るまで、仕事が余計に大変になった。
一体どうしてくれんだよ!って私は思ってたわ。
-
72 名前:匿名さん:2020/06/06 18:22
-
そういう勤務環境しか作れない企業レベルがそもそも低いし、そこに疑問を持たないから勤め続け、弱いものイジメして結束固めてる。
バシッとハマった人には居心地いいんだろうけど、でもいつターゲットになるか分からない不安は常に抱えてそう。
-
73 名前:匿名さん:2020/06/06 18:36
-
>>65
そういう話では無い。
向いて無い仕事をしてる事は本人も不幸だ。
いないと天国なんて誰も思っちゃいない。
少しでも本人に、やる気とか期待出来れば良いが、あきらかにものの考え方が違う人は、向いた仕事をした方が幸せという事。
いちいちやり直しとか点検が必要だったりクレームが来るなら、会社としても考えなければならない。
それなりの会社、などで締めても仕方ない。
-
74 名前:匿名さん:2020/06/06 18:38
-
問題が起きているのに、動かない上司が悪い。
採用した以上、上がどうにかすべきでしょう。
-
75 名前:匿名さん:2020/06/06 18:40
-
試用期間中に何で辞めさせなかった?
-
76 名前:匿名さん:2020/06/06 18:41
-
前にあちこちの部署に異動させられる人がいたけど、どこでもお荷物で、怒りっぽいし親しい人もいないような人がいたな。
あれも気の毒だ。
-
77 名前:匿名さん:2020/06/06 18:41
-
>>73
それを上司にそのまま訴えればいいだけ。
-
78 名前:匿名さん:2020/06/06 18:42
-
>>76
何で採用されたんだろう?
-
79 名前:匿名さん:2020/06/06 18:42
-
>>75
人出が足りない場合もあるしね。
-
80 名前:匿名さん:2020/06/06 18:42
-
>>77
全く同感。
パート同士でごちゃごちゃ言ってても無駄。